【温めているとチャンスを掴める】No.7575

【温めているとチャンスを掴める】

走りながら万博のイタリアパビリオンの話になり
美術の話になり
大塚美術館も話題に出てきた。

先日 関西パビリオンで徳島まで500円のチケットをもらった。
大阪から鳴門の大塚美術館までの直行のバスがあることも知った。

とくしまマラソンの際に鳴門でキャンプした。
その際に行けなかったうずしお食堂もある。

帰りは淡路島経由で
淡路島馬活動に行っていた時のバスの回数券がまだある。
だいぶ久しぶりだけど牧場もチラッと覗いていこう。

今回これらが私の頭の中でカチッとつながった。

調べてみたら鳴門から淡路島まで歩いて渡ることはできないが
橋を歩いて渦潮を見れる様子だし
灯台の麓で眠ることもできるだろう。
日が昇ったらうずしお食堂まで朝ご飯を食べに行く。

何を温めているのだろう。
頭の中に放り込んでおくと
心残りをうまくつなげてくれるものね
不思議だし、嬉しい。




3月のとくしまマラソン前夜キャンプ 今回も焚き火台持って行くか



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


コメントを残す