【4:30 30kmツアー】
日曜長居勝手練習 4:30 30km 2:14:32 平均心拍数 163
22:21
22:30 44:52
22:53 67:45
21:54 89:39
22:21 112:01
22:31 134:32
今日は俺が4:30のペーサーするわ
と名乗り出てくれた人がいたので
ありがたく最後尾から出発
途中、オンラインマラソン中のOさんチームを抜かしたら
着いてくる。
何でも、4:35ペースだそうだが
30kmを過ぎてから、我々の4:30列車を抜かす勢いで
がんばれている様子だ。
私も去年の泉州のオンラインマラソンのお手伝いをしたので
勝手叱咤激励係に早変わり。
ラスト一周はかなり落ちたが応援を続け、ゴールを見届けました。
前の列車を追いかけるが、なかなか追いつかない。
のんびり行こうか
と思っていたら、4:15くらいのペアチームが来たので乗せてもらう。
引っ張ってもらうと楽ね。
元の列車に合流できました。
1時間58分くらいで
キプチョゲはゴールしてるかな
とか話しながら走っていましたが、
東京マラソンのラジオ放送があれば聞きながら
皆に実況して走っても良かったですね。
後はゴールまで淡々と。
30kmで終了してから、
腰ポケットに現在絶賛売出し中の
OGINOW!
を3つ仕込んでいることを思い出し
30kmで終了したお姉さんのペアチームにプレゼントしようと氣付いたが
キョロキョロしても見当たらず、
ひとり静かに
OGINOW!
を飲む。
これでリカバリーはバッチリさ。
友人に教えてもらった
南田辺のとん助で昼ごはんを食べ
ヘッドライトが点かなくなった原付を
平野馬場のバイク屋さん(スタイルボックス ニシモー)
に預けて帰ってきました。
平和な1日
東京マラソンができるなら、工夫すれば何でもできそうな氣もするが
滞る、があかんのだろうなあ。
花見は問題ないんちゃう。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。