【トラブルを乗り越えて旅は続く】 No.6069

【トラブルを乗り越えて旅は続く】

ご無沙汰しています。3日ぶりです。

夜行フェリーで愛媛県に入り、しまなみ海道を100km走って、

翌日広島県尾道駅から各停でゆっくり帰ってきました。



以前からしまなみ海道を走ろうと

予約を入れていたフェリーに乗る。

全員集合したのは下船時



スタート時に時計がGPSを拾わなくて、諦めてそのままスタートボタンを押す。

一回目の休憩で押し直したら難なく行けた。 何やねん。

しまなみ海道を楽しく走って渡船乗り場でゴール!!

STRAVAを止めたら

 100.09km

 素晴らしい!!

と思ったが、引っ張り出そうとしてもどこにもデータがない(泣)

そもそもYAMAPでやりたかったのに

バージョンアップし、

 このデバイスでは動きません

とか仰られるから、STRAVA入れてんけどな。

狙っていたお風呂は休日で、次に近いお風呂に向かい、

ご飯を食べる処も21時を過ぎるとほぼ閉まっている。

尾道の宿もほぼ満室のようで、ツインのつもりで取っていただいた部屋は

デーンとでかいダブルベットだった。

翌日は岡山城を見て、

姫路でちゃんぽんをと思っていたが

 タンメン

だったし、

加古川で食べようと思ったたい焼きは

 火曜日定休

で食べれなかった(泣)



何をやるにもトラブルはつきものだ。(つきものか?!)



さすがに100kmの翌日は走る気はしなかった。

5日もなんかあったなと

 帰宅してからスケジュールを確認したら

朝からFさんのハーフマラソンの伴走だ。

 あげ、走れるかな。 走りましょう。







お天気は最高でした。

最後の島に渡った時点で陽は沈む。

渡船乗り場にゴールです。

GPSを拾わなかったらこんな画面になる様子

第一休憩所からゴールまでは記録できました。

7.44+93.18=100.62
今回もおおよそジャスト100km!!



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【お役に立てているような気がするだけで十分】 No.6068

【お役に立てているような気がするだけで十分】

色々発信していると

拾ってくれる人がいて

お役に立てているのかなと

勝手に勘違いできる。

私はのんきな人間だから

それだけで気持ちが楽になり

ゆっくり眠れたりする。

実は

何もなくても

グーグー眠れますw







安心して寛いでいる

この写真見るだけでも癒やされます



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【魔法の言葉】 No.6067

【魔法の言葉】

 魔法の言葉

をゲットした。

 ”それはちょうどいい”

困ったことが起こったときにつぶやく

 ”それはちょうどいい”

するとね、脳みそは単純やから

脳みその中を駆け回って、

その事象が

 なんでちょうどいい

かの、理由をどこかから引っ張ってきよる。



走りたいのに雨が降って走れない。

 ”それはちょうどいい”

 そういえばちょっと疲れが溜まってたな



ごはんないで

 ”それはちょうどいい”

 食パン余ってたやん



とか、

 ”それはちょうどいい”

とつぶやくだけで

物事を捉える角度が変わる。



知ってから、フル活用しています。

一度使ってみて。







この花も咲く季節になりましたね。

か弱そうに見えてたくましい花らしい。
私もこんな感じでひょうひょうといきます。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【連絡が疎】 No.6066

【連絡が疎】

昨日の雨もよく降りましたね。

19時長居スタートに変更したものの

17時過ぎてもダダ降りで

19時スタートでも無理と

Fさんに延期希望のメールを送る。

 が、返事は返ってこない。

あれー、困ったな。

電話で連絡を取ろうと思っても

電話番号がどこに登録されているかが定かでない。

メールを検索してもなく、

以前のガラ携の電話帳にあるのではないか、

と思ったものの

そのガラ携がどこにあるかも定かでない。

ようやく探し出し、電話をしてみる。

 つながらない、留守番電話に延期希望を吹き込む。

電話かけた後に確認したら

 今のメールアドレスは docomo.ne.jp

なのに

 その電話帳に載っているメールアドレスは ezweb.ne.jp

だ。 誰の留守電に吹き込んだのだろう。



 18時を過ぎて、これは長居に行かなあかんなあ、

と準備して、靴を玄関に出して、まさに行くぞ、というタイミングで

 電話がかかってきた。 家の固定電話にw



今回無事に連絡が付いたけど
(無事ではないか)

日頃メールでなんとかなっているからって

ちゃんと電話番号くらいは交換しておかんといかんね。



お互いに

 我が道を行く

者同士がチームを組むとこんな感じね。



類は友を呼ぶのか私の周りは

 我が道を行く濃度が濃い人

が多いような気もするが、きっとそれは氣のせいではないだろう。

 これからも合うところは協力しつつそれぞれの我が道を貫きましょうね。







写真がないね。

これも去年の原っぱ花畑の写真



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【走り喋りの良い点に気づく】 No.6065

【走り喋りの良い点に気づく】

昨日ふと思ったことがあって

走りながら喋るのって

 ”沈黙”

が気にならん。



皆が話ししていると

いろいろな話が聞こえてきて、

 時計で睡眠の質が測れるのだけど、毎晩2時間、3時間しか寝てない

わかるー。 睡眠氣にしてる私としてはこんなに少ないと悩んでたのに

気が楽になる。

 時計面倒くさいから、走る時以外はしてない

なるほど。私も COROS PACE2 にしてから日頃の心拍数が測れるので
なるべく長い時間付けてたけど、普段外しててもいいなあ。

って、自分に都合の良いことしか耳に入ってこないのだけれど

まあ、いいか。

色々意見交換しましょう。



今朝9時の走る予定は19時スタートに変更しました。

雨は止みますように。







1年経って、原っぱ花畑

お花咲いていました。 一年早いな。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【走れっかなーと向かった長居は】 No.6064

【走れっかなーと向かった長居は】

走る前に

 走れっかなー

とは、よく思うのだが、

昨日も長居に向かう原付きを運転しながら、

 走れっかなー

と、自分に問うていました。

1km 3:45 で 10本 レスト80秒

全く走れる氣はしなかった。

CAROS PACE2 にインターバルの設定をして走り出すものの

3本目の途中で止まってしまいました。

長居公園の周回道路を1周して終わり。

そのまま原付きに乗って帰ってきた。

 あーあ。

大会がなくなり、去年もなんかこんな感じがあったなと。

G.W.も口を明けて待ってくれているのに、ほぼ予定なし。

 何しよっかなー。







それでも救いは少しだけあって、

家に帰ってタイムを確認したら

 3:48
 3:46

と目標の3:45に近いタイムで走れていました。

少しずつ気分を上げていくしかないよね。







空気の爽やかな朝、府立大学の構内で咲くお花

ここにも24時間使えそうな立派な400mトラックがあるのに活用していない。
環境には恵まれてるねんけどなあ



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【大会がなくとも】 No.6063

【大会がなくとも】

緊急事態宣言が出て、

トラックレースから何から何まで大会が吹っ飛んだ様子



なんで私はショックを受けてないのかな、と考えたら

 そもそも大会に申し込んでなかったw



あると、勝手に決めつけている

 加古川マラソン

が、なくなったらショックかも知れない。



昨夜、箪笥の足元を見たらワンカップと目があって

2020年の姫路城マラソンで飲もうと買ったやつちゃうかな。

なんか日付はあるかな。

 製造年月が 2019.12

切なくなるねえ。 今週末にでも飲もうかな。







月桂冠の月です。

どんな味がするのか。
違いはわからんだろうなw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【名探偵モアイ】 No.6062

【名探偵モアイ】

先日久々に出勤し、私のコップを見たら
飲み口に
 ”ほんのり紅の色” (@_@)!!

 私が在宅勤務中に女子が私のコップを使っているの?!
と、疑ったが、

 そんな訳はあるまい。

辺りを見回せば
 真っ赤な鉄剤
ついさっき飲んだな。

 これじゃね。

明日の朝、裏をとろう。







知らずに見ると驚きます。

鉄剤、これね。

長い間なめてから歯磨きしたら、歯ブラシも真っ赤だったよ



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【LINEするほどのことでもないけれど】 No.6061

【LINEするほどのことでもないけれど】

大泉カインド 30km 2:57:12

大盛況で “たくさん” の方と共に走りました。

“宴会ラン”と称されるようなにぎやかな列車が

大泉緑地をグルグルと走る。

“それだけ喋ってたら、その分心肺に負荷かかってるのと違う?”

って訊いたら

“皆と走れるのが楽しみやったし、LINEするほどのことでもない
 話したい細々としたことが溜まってるねん。”

とのことでした。

 絶対いい練習になってる。

書きながら思ったことは

 ゆるゆる同盟は遅く走ることで強くなることは当然のことながら

 しゃべることで余分に負荷かけて走るから

 余計に効果あるんちゃうの

ということ。

楽しく喋ってる間に30km走れて、疲労も軽めで、より強くなれるのであれば

いうことなしなんじゃね。 知らんけどw



よなきやさんツアーは緊急事態宣言が明けたら片道でGO!!
日は改めて告知する。



4月29日(木祝)に 岐阜清流ハーフオンライン の伴走を引き受けました。
9時15分に長居の0km地点をスタートでハーフマラソンを走ります。
目標は4:40ペース
気分はレースなので私がペースメイクするわけではありませんが
共に走りたい方は一緒にスタートしましょう。



夕方に図書館に行ってまるまる15冊
読みたい本を借りまくりました。
今日はしみじみ読書します。







ゴリオくん、遠目には変わらんなあと思っていましたが

よく見るとG.W.仕様に変わってるじゃんw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【もう少しゆっくり走りたいよね】 No.6060

【もう少しゆっくり走りたいよね】

昨日書き忘れた

木曜長居勝手練 4:30 20km 1:30:11

 22:30
 22:34 45:05
 22:38 67:43
 22:27 90:11

おそぶれ号も板についてきました。



私など、鼻歌歌っているのがバレるのではないか、

と恐れるレベルで気楽に走っているのですが、

毎回20km完走するお姉さんは

 絶不調で名古屋ウィメンズを完走し3時間12分

だそうだ。

だとしたら、4:30ペースで走っていたらレースペースと変わらない。

 もう少しゆっくり走りたいよね

と思います。

 先日も4:45ペースのリクエストが有り

幸いにしてペーサーが見つかったが、

私も4:45では走る氣ないし、

次回も4:45のぺーサーがいますようにとお祈りします。

私はいつまで4:30で走るのですか?

と自分に訊くと

 ようわからん

とりあえず、3:45 10本のインターバルをやって、

その後の調子見てからだな、

と思うのですが、

その 3:45 10本のインターバル とやらは

いつやるのですか?という話だ。



 目標:火曜日 でw







鹿児島 霧島 犬飼滝

かっこいいなあ。 もっと近くまで寄りたかった。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。