【リストの力】 No.3765

【リストの力】

 食器
 スリッパ

 トイレの芳香剤
 トイレットペーパー

 電池を返却
 辞書の電池
 プリンターのカートリッジを小学校にもっていく

 親父におっちゃんと飲みに行こうと連絡

気になることをリストに書き出すだけで心が軽くなる。

行の頭に□を追加するだけでチェックリストの出来上がり。

□食器
□スリッパ

□トイレの芳香剤
□トイレットペーパー

□電池を返却
□辞書の電池
□プリンターのカートリッジを小学校にもっていく

□親父におっちゃんと飲みに行こうと連絡

□大泉の帰りに秋刀魚を買う
□図書館
□長居の帰りにバゲット2本を買う
□トマトシチュー

ここまで明確にできると実現できるよ。

【人生の先輩】 No.3764

【人生の先輩】

走っているといろいろな方と友達になれます。

ゆっくり走りながら、走りよりも喋りに力が入っているときもあります。

大阪マラソンでコブクロの小渕さんに抜かされる作戦で走っているのに

小渕さんのペースが思いがけず遅く、接点がないままゴールしそう。

36km地点の小渕応援団に飛び込んでLINEで流れている小渕情報を収集

全国から集まってきた小渕ファンと交流を深めながら、小渕さんを待つ。

小渕さんが通過し、小渕さん集団に合流してゴールに向かいながら

小渕さんの息遣いを感じ、言葉を交わしながら共にゴールする話

こんなマラソンの楽しみ方もあるのねと大変驚きました。

走り方の話、

仕事の話、

子どもの話

ピューッと走るだけでは味わえない人生の滋味を感じる事ができます。

 10月11日土曜日8時半から堺市の大泉緑地公園で共に走りませんか。

感謝の勝手紹介
土曜日の大泉カインド 興味のある方はこちらから
http://plaza.rakuten.co.jp/ooizumikind/



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【私が教えたことで、強くなってしまったら困ります】 No.3763

【私が教えたことで、強くなってしまったら困ります】

 ランナーズ 2014年4月号 を熟読

「私が教えたことで、強くなってしまったら困ります 北田先生」

って、大きく書かれている。

どういうことかな、とその文章を読んだ時は思いました。

ちょっと長いのですが引用します。

「生徒達には、オンとオフを意識するように伝えています。また何でも部
 活第一でなくてよいと考えています。社会に出ても、仕事だけでなく、
 他の身の回りのこともやりながら生きていくわけで、様々なことを全体
 的に自己管理する力が必要になります。時間を守り、連絡をする。これ
 くらいしか強くは言いません。日々練習日誌だけは提出させていますが、
 ビッシリ書けなどとは言いません。仮に適当に書いていて結果が出てい
 なくても、3ヵ月後に「こうしてきた結果がこれなんだ」と本人が自覚す
 る事が大切です。私が教えてことだけで強くなっては困るのです。本当
 に強くなりたければ自ら何でも吸収しようとする姿勢を持ってもらいた
 い。生徒たちには高校生のうちに、目の前の結果だけでなく、この先の
 人生に生きるものを身につけてほしいと考えています。」

 さすが先生。これぞ先生だと思いました。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【人体実験】 No.3762

【人体実験】

先週末は3時間の練習会で39km

今週末は

土曜日に3時間かけて30km走った次の日の

日曜日に30kmのペース走をしようと考えています。

ペースは適当、4分半を切ってればいいです。

今まで消極的な練習しかしてこなかったので、

練習できている今年はしっかり走り込んで

川口優輝選手のような精神的な強さ、厚みを手に入れたいです。

しっかり身体の手入れをして故障しないように頑張ります。

 第20回紀州口熊野マラソン エントリー完了

冬のマラソンンがやっとこさ一つ決まりました。

【練習会にお金を払うと強くなる?!】 No.3761

【練習会にお金を払うと強くなる?!】

“少しはお金取った方がいいで。 そのほうが必死で練習する。”

大阪では声を掛け合って有志が集まり無料で行う練習会が大流行です。

日曜日の練習会の前におっちゃんとそんな話になりました。

お金をもらうほどの事何もしてないし、と思いながら聴いていましたが

走っていると、心当たりがありました。

 3時間走り続けましょう

という練習会だったのですが、私は

 あわよくば42km走ったろう と、

アームカバーにカーボショッツ4本を差し、9km毎に食べていたのです。

 1本250円 4本で1000円だ。

当然走りにも力が入りました。

残念ながら実力が伴わず39kmの時点で2時間58分

42kmを走ることはできませんでした。

 おっちゃんの言いたいことはしっかりと伝わりましたよ。

感謝の勝手紹介
私がエネルギー補給に使うカーボショッツ
私がトライアスロンをやっていた20年前からずーっとあります。

【縁がなかった二人】 No.3760

【縁がなかった二人】

共通の友達が多くfacebookでよく姿をお見かけするのに

実際に本人にはお会いできない、という人がいます。

昨日、その方にお会いでき、挨拶をすることができました。

 嬉しかったなあ。

さっそく、facebookで友達申請を行い、友達になっていただきました。

出会うタイミングが遅かっただけなのね。

ご挨拶できてよかったです。

【学問は若いうちに】 No.3759

【学問は若いうちに】

10月の末に会社でTOEICの試験を受けます。

で、今頃ではありますが

 ”頻出単語”

とやらを印刷して、最後の悪あがき。

を、しようと思ったのですが、

紙の枚数を抑えようと、1ページにたくさん印刷すると

 見えないのよねえ、 老眼で。 ガクッ。_l ̄l○

 若い振りしているけど、加齢は着々と進んでいる様子です。

今が一番若い。 思い立ったらすぐやらねば。

【張り切りすぎると】 No.3758

【張り切りすぎると】

私が張り切りすぎると ろくな事がない。

楽しみにしている宴会の前には体調を壊すし、

親子サッカーの前にも体調を崩すし、

張り切りすぎた去年の大阪マラソンは大撃沈 ガクッ。

明日は堺事業所の走る人と共に浜寺公園でBBQ と張り切っていたら、

 ”明日も出勤や。”

と上司。

 それも定時を過ぎてから、・・・。 ガクッ。_l ̄l○

 こんな事もありますが、ぼちぼちいきましょう。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【あなたは秘密基地を作ったか?!】 No.3757

【あなたは秘密基地を作ったか?!】

"あなたは秘密基地を作ったか?!"

作りましたよね。

山の斜面の窪んだ所とか、

林の中に。

誰かが入った形跡があると

"敵が来たぞ。"

と見えない敵を作って、次の侵入に備えていました。

私が大人になってからも

"秘密基地があるで。"

と、知らん子に招待してもらって

夾竹桃の中をくぐって

子ども達の秘密基地に入れてもらった事があります。

うちの嫁さんも山の中に本格的な秘密基地を作っていたらしい。

今度公園で会った子に秘密基地を案内してもらおう。

【地元の飲み屋】 No.3756

【地元の飲み屋】

上司に誘われて一軒目

地元に帰ってきて二件目

地元の店はいいよね。

右に3人、左に2人と

カウンターの角っこに座ったのですが、

左の女子が、Mコーチと同級生でバレー部、

右は福岡で5000m16分台で走っていた男子

ポロッと行ったのに存分に語り合えました。

こんな所があるなんて、世の中は面白い。

どこに行っても知り合いはいるのかな。

いろいろ試してみたい、46歳です。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。