【次男の誕生日】 No.2388

【次男の誕生日】

“明日本買いに行こう。”

“おう。”

習っている少林寺拳法から誕生日にあわせて

1000円の図書券を頂きました。

“これにする。”

と、差し出したのは

「科学探偵部 ビーカーズ! 出動!忍者の抜け穴と爆弾事件」

「科学探偵部 ビーカーズ!2 激突!超天才小学生あらわる」

“会話文が多いから楽しそうや。”

“なるほど。”

“ビーカーズ!、けっこう面白いで。”

と、一日目で8割ほど読んでしまいました。

多くの方の働きかけと

本人の意思をうまく生かして

育てていく事ができればよいなあ、と思ったのです。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 現在6位です。貴方のおかげです。ありがとう。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【おてて絵本】 No.2387

【おてて絵本】

小学校でサトシンさんの講演を聞きました。

“子供の話を大人が聞いてくれるだけで子供は嬉しいのです。”

 もう私は大きく何度も縦にかぶりを振りましたよ。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 現在6位です。6位でも感謝なのです。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。

「絵本作家など。」のサトシンさん
http://www.ne.jp/asahi/satoshin/s/

「うんこ!」もいいけど
私的には
「とこやにいったライオン」
がお勧めです。
ドキドキ、 ドッカーンと大笑いできます。

【審判の先輩】 No.2386

【審判の先輩】

“ミスったなと思っても、バランスを取ろうとしたらあかん。”

“切り替えが大切や。”

先輩の言葉は本当に参考になります。

今週末もサッカーの審判頑張りますよ。

 グリーンカードも出そう。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 現在6位です。6位でも感謝なのです。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【やっぱりねるわ】 No.2385

【やっぱりねるわ】

“明日起こしてな。”

“おう。”

♪ピピピピッ ピピピピッ ピピピピッ♪

“朝やぞ、起きろよ。”

“やっぱりねるわ。”

“そうか。”

 起きようと思っても眠たい時は、 寝ましょう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【キョロキョロしよう】 No.2384

【キョロキョロしよう】

世の中は、私達が思っているより

もっともっと広いと思うのです。

目の前の携帯、ゲーム機を凝視するだけでなく、

もっと周りを見回してみましょうよ。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 現在5位です。ありがとうございます。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【子供観察】 No.2383

【子供観察】

私は子供観察が大好きです。

 子供監視ではありませんよ。

子供観察なのです。

私の心は楽しい事を探しているのさ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【母親サロン】 No.2382

【母親サロン】

“おはようございます。”

“おはようございます。”

サッカーの試合が近づくと

応援のお母さん方が集まってきます。

試合が始まると

目は試合を追っていますが、

口は止まらなくて

近くで聞いていると

“何でこんなにおもろいねん。”

笑いすぎてNK(ナチュラルキラー)細胞が活性化し、

病気も吹っ飛ぶ勢いです。

小さい子供がいるお母さんから

ベテランのお母さんまでいるので

思っている事を話したら

色々な意見が山のように出てきます。

全ての子供に対して挨拶、しつけも容赦なし。

 地域で子供を育てなきゃね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【メダルが待ち遠しい】 No.2381

【メダルが待ち遠しい】

“メダルまだかな。”

先週の土曜日に駅伝の組合せを考えるためのマラソン大会を行いましたが、

成績発表、メダルの授与が一週間遅れていました。

1位に渡す金メダルなんて6大会連続で大エースなのですが

慣れる事はない様子で

メダルを心待ちにしていた様子です。

渡す前に、私が首にかけて皆に見てもらいました。

“オレもほしい。”

一年生が言うので

“マラソン大会で1位になったらあげます。”

としっかりと伝えました。

 頑張れよ。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 2位になれそうです。このチャンスを活かしたい。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【チャンスを逃したら】 No.2380

【チャンスを逃したら】

“チャンスを逃したらもったいない。”

主審をやっているときに

ゴール前、一対一を決めきれなかった子に対して

チームメイトが声をかけていました。

 意識の高いチームだな、と思いましたよ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【コーヒーはお薬】 No.2379

【コーヒーはお薬】

“うー、眠たい。”

私はこんな時にコーヒーを飲みます。

私はコーヒーを

 眠気覚まし薬

と思っているところがあって

たまにしか飲みません。

BOSSのレインボーマウンテンブレンドがお気に入りだな。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” 現在もなんと3位!! あなたのお陰です。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。