あら気がつけば、
嫁さんと子供のご飯の量が一緒じゃん。
これからのエンゲル係数が少し心配
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
あら気がつけば、
嫁さんと子供のご飯の量が一緒じゃん。
これからのエンゲル係数が少し心配
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“たまねぎを切ったらほんとに涙が出てくるのかな。”
どこで仕入れたのか 長男は興味津々です。
今週末はたまねぎのみじん切り、やってみる?!
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
”おかあさんへ
おいしいごはん
ありがとう”
家に帰ると食卓に次男からお母さんへの手紙が置いてありました。
和むねえ。
親父にも書いてね。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“メタル弾はスピードは遅いけどパワーがあるねん。”
“そうやな。”
“デルタコアとローラーコアの違いはな、・・・”
“セイバーウイングをつけるとな、・・・”
“つぎ買うとしたら、・・・”
“???”
長男の話が止まりません。
わからないなりに適度に相鎚を打っていると、わかるところに話が戻って来たりします。
その時に、ここぞとばかり、意見を言ったりする。
話を聞く(ふり)でも、子供の相手にはなっているよね。
だって、満足そうな顔をしてるもん。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“ウー、ガー、ウー。”
本日の長男はご機嫌斜めな様子です。
“ウー、ガー、ウー、ウー。”
“そんな事を言ってても何もわからへんねん。
何が気に入らんのか、言葉で言いなさい。”
と言っても、こんな日は聞きません。
どうするべかー。
“お父さん、今日のご飯なに?”
“ご飯と味噌汁。”
“えー。”
“え~。ホットケーキがよかったわ。”
不思議な事にどんな答えを返しても
“えー。”
と返ってきます。
あなたのおうちでは、こんな事はありませんか?
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“し~ゆ~、ってどういう意味か知ってる?”
“うん、しってるで、ばいばい、ってことやろ。”
“違うで、またね、っていう事やで。”
なかなか深いところまで意識してるねえ。
感覚でいろいろな事を理解していくのね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おとうさんもひとくちたべる?”
アイスクリームをくれようとするのだけれど、
そのスプーンにのったアイスクリームの量が
だんだん少なくなっていく。
昔はスプーンに山盛りもらえたのに、・・・。
(遠い目・・・)
今日は次男と 長男のスイミングのお迎えに行きました。
駅からかなり距離があり、次男はなかなか進みません。
“そしたら、スイミングまでの道を教えてくれるか。”
“うん、いいよ。”
“このしんごうをわたって、・・・”
“つぎをみぎ。”
“4かいまでエレベーターにのるねん。”
次男は張り切って、4階のスイミングの受付まで案内してくれました。
道案内どうもありがとう。
ついて行くより、自分から動く方が楽しいよね。
今日は次男が発熱
お母さんと長男で風呂に入りました。
“弟ってかわいい?”
“うん。 ぼくってかわいい?”
“いや、お兄ちゃんは、かわいいっていうより、男前って感じかな。”
“男前って、なに? ポケモンで言ったら、どんなタイプ?”
“弟くんはプラスル、マイナンって感じ。お兄ちゃんはデオキシス、グラードンって感じかな。”
“かんじはわかるなあ。”
だって。