“こら、2回も押さんでいい。1回でいいちゅーねん。”
子供達がシャンプーのポンプを2回押したりすると
思わず私が注意してしまいます。
“半分押すだけでちゃんと頭を洗えるねんから。”
といってみるものの、
きっとポンプを押すのが楽しいのだろうな。
“こら、2回も押さんでいい。1回でいいちゅーねん。”
子供達がシャンプーのポンプを2回押したりすると
思わず私が注意してしまいます。
“半分押すだけでちゃんと頭を洗えるねんから。”
といってみるものの、
きっとポンプを押すのが楽しいのだろうな。
“お父さん、仕上げ磨きして。”
長男8歳、次男5歳
いまだに私達 親が仕上げ磨きをしています。
嫁さんに聞くと、
“全部大人の歯になるまで、親が仕上げ磨きをする。”
らしい。
よし、虫歯無し記録を作ってやろうではないか。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
長男の歯ブラシは一目でわかります。
毛先が、広がりまくっているから、・・・。
どんな磨き方をしているのだか。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“何もってるの?”
“え、本についていたのり。”
のりをまとめて大きな鼻くそみたいになっています。
くっつくし、押すと少しへっこむし、
なんか遊べてしまいます。
次に見せてもらったら、手垢で黒くなっていました。
手作りのおもちゃで遊ぶ楽しさ、親父も知っていますよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おとうさん、おきてもいい?”
“今何時? 時計を取って。”
#おっ 6時59分20秒
“今何時何分?”
“6じ59ふん”
“次、どうなると思う?”
“6じ60ふん”
“あれ、7じや。”
フフフ、朝から楽しいねえ。
“今月もよろしくお願いします。”
今月もありがたくお給料が出ました。
毎月決まった額を嫁さんに渡します。
子供達は何かを感じているかな。
“ただいまー。”
出張から帰って来たら、次男はもう寝かけ。
#目が半分つむっています。
抱っこしてベットに連れて行くと、
“おとうさん。”
“なに。”
“なわとびでしょうじょうをもらった。”
“へえ、よかったねー。何位やったん?”
“にい。”
と、話をして、ベットに下ろした瞬間に寝ていました。
報告してくれて、ありがとう。
いろいろ教えてくれて、親父は嬉しいよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“この白ねぎな、棚の一番上にあったのに、自分でとってきてんで。”
と、私が次男の活躍を嫁さんに報告
“すごいねえ。どうやってとってきたん。”
“え、おばちゃんにいって、とってもらった。”
次男は、もう得意げで、
鼻がちょっと伸びていたよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“そしたら、白ねぎを取ってきて、お父さんはうどんを買うから。”
遊んで、帰る時にスーパーで買物をしました。
次男は白ねぎを1本持ってきました。
#おー、やるやん。
と、思って、売り場を見に行くと
白ねぎは棚の一番上の段!!
“どうやって、とったん。”
“え、おばちゃんにいって、とってもらった。”
“すごいね。ありがとう 言った?”
“いったにきまってるやん。”
#すばらしいっす。感心しました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“ただいまー。”
“お父さん、このお菓子おいしかったで。”
“そうか、よかったな。”
自分は、食べていないのだけれど、
なんでこんなに嬉しいのかな。
親父になったという事かな。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。