【知る、やる、わかる の壁を乗り越えて】 No.6112

【知る、やる、わかる の壁を乗り越えて】

私は何かで得た知識を

 すぐにやるタイプ

の人間で

 知る と やる の間にある壁が極端に低い

 やることしか頭に引っかからない

なので、本を読んで知ったから満足 ということはほぼありません。



最近では

 20分の変化走

 走った直後の栄養補給

 半分眠らせていたが マグネシウムの経皮摂取







昨夜は

 マグネシウムを風呂に入れると化学変化を起こすので性能が劣化する

 それを回復させるためにクエン酸で洗う

 マグネシウムをクエン酸で洗う

をやってみた。



土気色したマグネシウムの粒を

クエン酸を溶かした水の中に入れると

泡が出て、発熱もしている様子



スプーンで掬ってみると

 ピカピカだ。 感動するレベル。



その泡は延々と出ていました。







それを洗濯ネットに移し替え

私と共に風呂へ。



ここでもまたクエン酸に浸けた時とは異なる泡が出るのですが、

前回見えなかった泡が、

今回は見える。

その分、こころなしか効果も上がっているように感じます。



知っているだけでは意味はない。

やってみて、色々感じ、

やることを繰り返すことでわかることが増えますよね。



この後にも

 できる(技術の習得)、している(習慣化)

というステップがあるのですが

効果があれば、習慣化しやすいし

とりあえず、やる、わかる、が大切かなと思うのです。



 いいなあ、やってみようかな、と思ったことは やってみそ。







知る、やる、わかる、できる、している の話はこちら







クエン酸で洗ったマグネシウムはこんなにピカピカになりました。

ビフォーの写真を撮っていないのが私らしいな、
次回撮りますw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








日曜日の5分間走、20分間走に
伊藤コーチからアドバイスを頂いたので追記しました。

コメントを残す