【ワクワクスイッチ:オン】

 【ワクワクスイッチ:オン】

 ”おとうさん、おはよう、あさやで。”

 ”おはよう、まだ暗いで、今何時?”

 ”6じ。”

 昨日、子供達を寝かす時に、

 ”明日、公園行って遊ぼうな。”と言った。

 嫁さんは”あちゃー。”という顔をしている。

 私はその時、まだ理解していなかった。

 子供達の期待の大きさを・・・。

 その瞬間に子供達のワクワクスイッチがオン!!

 寝ていられない。

 当然、朝は早く起きる。

 そして、親父は朝早く起こされる・・・。

 最近はイベントがあるときは、当日朝に伝える事にしています。

人と一緒に仕事をする事は難しい。
しかし、だからこそやりがいがある。
よし、もうイッチョ頑張るで。

腹筋:090 背筋:090 腕立て伏せ:045
6km/6km/501km
英語学習連続記録 6日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【次の数はなに?】

 【次の数はなに?】

 ”おとうさん、ねるまえにもんだいクイズして。”

 ”おう、そしたらトイレして、布団に行こうか。”

 ”1,2,3,の次は?”

 ”4!”

 ”8,7,6,の次は?”

 ”5!”

 ”おうおう、OKです。素晴らしい。次は難しいぞ。”

 ”2,4,6,の次は?”

 ”7!”、”8!”

 ”8があたりです。”

 上の子の方がやはり正解が多いですが、
 下の子もがんばって考えるものです。

 今思いましたが、
 下の子っていうのは日頃から何かと鍛えられているのですね。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
0km/264km/495km
英語学習連続記録 5日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ぎろッ!!】

 【ぎろッ!!】

 長男の出産に立ち会いました。

 頭がロケットのようにとんがっていました。

 私が生まれたてほやほやの長男をだっこして、
 表で待っている人達にお披露目しました。

 長男が生まれた瞬間におじいちゃんになった義父が、

 ”おっさーん、生まれてきたか。

 おっ、こいつ今、ギロってにらんだぞ。”

 と、大変嬉しそうでした。

 確かに長男はのぞきこむ私達を
 ぎろッ、ぎろッと目ん玉を動かして見ているようでした。

 これからも色々なものに興味を持って育っていってください。

私も潜在意識が働いてメルマガを書いているようです。
テーマというか、題名を手帳に書出しているのですが、
潜在意識が情報収集しているようです。
書く事がなくなったらどうしよう、という不安があったのですが、
その心配はないようです。
とかいいながら、実際に書こうとした時には、ウンウン言っているのですが・・・。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
0km/264km/495km
英語学習連続記録 4日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ビクッ!!】

 【ビクッ!!】

 ”ただいまー。”

 ”お帰り、手を洗って、うがいしなさいよ。”

 ”ハーイ。”

 手を洗いに行ったはいいが、やけに静かで全然帰ってこない。

 ”何してるん。”と見に行くと、

 ビクッ!!、となって飛びあがらんばかりに驚いている。

 手ばかりか洗面台まで泡だらけにして何を洗っているのだか。

 まあな、私も昔子供やったからその気持ちはわからんでもない。

 しかし子供なりに、
 見つかったら怒られる、という事はわかりながらやっているのね。

嫁さんのおかげで、甲子園の券を2日分取ることができました。
うれしいな。
ありがとう。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
14km/264km/495km
英語学習連続記録 3日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【設計図】

 【設計図】

 ”おとうさん、プラレールやろうか。”

 ”おう、やろう、やろう。どんなん作るん。”

 ”えー、2かいだてで、はしをつくってー・・・。”

 
 ”・・・わからん、設計図描いてみ。” 

 子供なりに考えている事を裏紙に絵で表します。

 ”ふむふむ、了解、こうなってんねんな。”

 ”そうそう。”

 ”よし、そしたら直線レールをたくさん持っておいで。”

 ”りょうかいしました!!”

今日は会社で同僚からシュークリームを6つもらって帰りました。
晩ご飯を食べてから家族4人でシュークリームを食べました。
シュークリームを各自1つずつ食べた瞬間から長男がげらげら笑い出し、笑いが止まらない。
ワッフルの件がとっても楽しかったようです。

腹筋:060 背筋:060 腕立て伏せ:060
8km/236km/467km
英語学習連続記録 1日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








 【ワッフルの蓋】 ワッフルの入っていた……

 【ワッフルの蓋】

 ワッフルの入っていた入れ物は
 透明プラスチック製の深い蓋がついていました。

 それを私が風呂に持ちこみました。

 ”これを使って風呂の中を見ると、風呂の中がよく見えるで。”

 ”ほんまやー。”

 ”すごーい。”

 彼らはいつのまにかファインディング・ニモごっこを始めました。

 彼らの世界を広げる事ができたかな。

今日はいろいろあったよ。

1、めりあめさんから相互紹介の依頼(初めて!)
2、カカトコリにやっと相互紹介が載った。ありがとうございます。
3、ドリームゲートの”小冊子出版で情報起業しよう!”に初投稿。
4、楽天日誌のリンクを張ってもらった。(初!)
  フーテンの寅さんありがとうございます。
  http://plaza.rakuten.co.jp/hatenaclub/

これからもいろいろありますように。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
6km/208km/449km
英語学習連続記録 2日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








 【ワッフル】 嫁さんが出かける用事があ……

 【ワッフル】

 嫁さんが出かける用事があって、父子3人でお留守番。

 ”ワッフル買っといたから、おやつに食べや。”

 ”ハーイ!!”

 ”おとうさん、おやつたべてもいい?”

 ”いいよ。”

 ウーン、カパッ・・・。

 ワッフルは5つ。
  
 ”おにいちゃん、どうぞ。”

 ”ありがとう。”

 ”おとうさん、どうぞ。”

 ”ありがとう。”

 ”じぶんのぶん、と。”

 ”いっただきまーす!”

 私が席を立って、

 戻ってくると、

 ”ワッフル、ないやん”

 長男、次男の口は嬉しそうにもぐもぐ動いているのでした。

 こういうことに関しては、同意が早いのね。

メルマガ予約失敗
我ながら驚きました。
これからは気を付けよう。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【プラレール】 長男は2歳前に電車にはま……

【プラレール】

 長男は2歳前に電車にはまりました。

 ”大きくなったら、何になりたい?”

 ”しんかんせん、のぞみ!!”

 2歳の誕生日におばあちゃんにプラレールを買ってもらいました。

 その日は2時間でも3時間でもずーっとプラレールを走らせていました。

 プラレールに対して、長男はいろいろこだわりがありました。

 1、レールのレイアウトはつながればOK

 2、走りつづけることが重要(たとえ、自分が部屋にいなくても!)

 3、片付ける前には豪快に壊す。

 プラレールは男の子の’はしか’みたいなものだと思います。

 はまった時期は一緒に遊んであげてください。

 #その後、私の方がはまってしまい、
  いろんなレールの部品を買ってきてしまいました。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
14km/202km/443km
英語学習連続記録 0日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








メルマガ休み。しかしこの後に大変な事が・……

メルマガ休み。

しかしこの後に大変な事が・・・。

リズムは無理に崩すものではないですね。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
0km/202km/443km
英語学習連続記録 0日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【日めくり】 "おはよう、おとうさん。……

【日めくり】

 ”おはよう、おとうさん。日めくりカレンダーめくった?”

 ”あっ、忘れてた。”

 ”おとうさんはいっつもわすれるなあ。”

 ビリッ、ビリビリ。

 ”あ、きょうもほしのさんや。”

 年末の私の誕生日にトラの日めくりカレンダーをもらいました。

 彼らの中で日めくりカレンダーをめくる事が日課になっているようです。

 ”おはようさん、今日は起きるの早いなあ。”

 ”おとうさん、カレンダーめくってみい。”

 ”なんや。”

 ビリビリビリビリ。

 ”おお、井川やないか、かっこいい。”

 ”やろ。”

 めくろうとして、下に私が喜びそうな選手がいる場合、おいといて
 くれることもたまにあります。

 君達、朝からなかなか気がきくねえ。ありがとう。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
0km/202km/443km
英語学習連続記録 0日








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。