【蛹は動く】
“お父さん、カブトのさなぎ 動くで。”
“うそーん。”
“ほんまやって。見ようとしてケースを動かしたら動くねん。”
“ほんま?”
見てみたら、
“うわ、ほんまや。”
蛹は、腹を盛んに動かして腹筋運動をしているようでした。
子供のお陰で
この年になって、色々なことを知ることができます。
感謝、感謝。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“お父さん、カブトのさなぎ 動くで。”
“うそーん。”
“ほんまやって。見ようとしてケースを動かしたら動くねん。”
“ほんま?”
見てみたら、
“うわ、ほんまや。”
蛹は、腹を盛んに動かして腹筋運動をしているようでした。
子供のお陰で
この年になって、色々なことを知ることができます。
感謝、感謝。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
毛が生えてくる前兆かな?
SECRET: 0
PASS:
私も蛹が動くのを初めて見ました。
ほんと、この歳にしてはじめてわかること、子どもたちのおかげですね。
SECRET: 0
PASS:
そうなんですよね。
サナギの状態で動くのですよね。
私も去年知りました。
SECRET: 0
PASS:
エンスト新さん
>毛が生えてくる前兆かな?
-----
そうなのか?!
継続して観察を続けます。
SECRET: 0
PASS:
うさ子ママ42さん
>私も蛹が動くのを初めて見ました。
>ほんと、この歳にしてはじめてわかること、子どもたちのおかげですね。
-----
本当に感謝感謝なのです。
SECRET: 0
PASS:
森の声さん
>そうなんですよね。
>サナギの状態で動くのですよね。
>私も去年知りました。
-----
森の声さんも知らなかったんだ。
さなぎってジーっとしていると
勝手に思っていますよね。
驚きと感動なのです。