【地図熱は冷めず】
昨日は出勤したが、帰宅してからもずっと2つの地図を眺める。
(高島トレイルの地図は除く)
【1】比叡山を越えたら水場がない。2L背負って行くか。
【2】水井山から還来(もどろぎ)神社までは、鞍馬までと距離的には同じくらい
【3】2017年の山と高原地図だと還来神社手前は道が破線なので道標や疲労度、
暗くなる時間を勘案して手前の道から右に逸れるのもあり
【4】還来神社を抜けたら町で晩御飯を食べて、態勢を整えて権現山に向けて
眠る場所を探しつつ登る
【5】2日目はくつき温泉てんくうで風呂に入って、晩御飯食べて、態勢を整えてから
桑原方面に向けて眠る場所を探しつつロードを進む
【6】結局標高の高い所では眠らんな。寝袋いらなさそう。
コクーン COCOON Insect shield サファリトラベルシーツ シルク
を試してみるか。(前から気になっていたのでポチってしまいました。)
【7】3日目はロードメインで55km位 行けるかな。
行けたとして、出町柳駅から、どうやって帰る(格好的に)
九州をはじめ、日本中豪雨の中、こんなことしててもいいのか、とも
ちょっと考える。
まあ、できることをやるしかない。
今日中に送る場所を見つけてMサイズですがTシャツを送ります。
さあ、いつ行くか。
お天気の神様 激しさはいらない。穏やかにお願いします。
先日は鞍馬からこの列車に乗りましたが、次回はこの線路の脇を走って南下します。

知っている道を再び走るのは感覚的に嬉しいです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ポチったのはこちら 160gで虫を寄せ付けない
|
|
使った感想はまたレポートします。