【竹ノ内選手の練習ペースを計算してみたら衝撃的だった件】
ついでの理論で
レースペース 3:00 から 6:00 までの各練習毎のペースを計算してみた。
するとちょっと衝撃的な結果が現れた。
練習内容は下記の通り
【1】インターバル 1000×10~15,2000×8,3000×4,5000×4
【2】距離走 30km~40km
【3】ペースランニング 16000m~20000m
【4】jog 15km~25km
サブエガを狙う人の
【2】距離走のペースは 4:45
【3】ペースランニングのペースは 4:27
サブスリーを狙う人の
【2】距離走のペースは 5:15~5:00
【3】ペースランニングのペースは 4:43
市民ランナーが【2】【3】の練習をやっていても
(【1】のインターバルを含めても)
目標を達成できるとはとても思えない。
カメさんランナーの私の感覚でもスピードが足らないように感じます。
実業団の選手など基本的なスピードがある、かなりレベルの高い人のための練習方法なのかもしれない。
では、サブエガはした。
次のステップに進みたい、という人間には有効なのか?!
それは私が実験します。
ただ、次回の大阪国際女子マラソンを走るレベルの方の練習内容を見ていると
だいたいこの線で走っている様子。
【2】距離走のペースは 4:30
【3】ペースランニングのペースは 4:10~4:15
感覚的には合ってそう。
【1】インターバル 3:45
も当然含めて
今シーズンはこのトレーニングを積み上げていきます。
2月末のグルグル供養ランは
3:54列車
を作って
2:45:00
を切って走りましょうぜ。
レースペース 3:00 から 6:00 までの各練習毎のペース
【1】インターバル 1000×10~15,2000×8,3000×4,5000×4
【2】距離走 30km~40km
【3】ペースランニング 16000m~20000m
【4】jog 15km~25km
目標タイム|【1】|【2】 |【3】|【4】
2:06:35 | 3:00 | 3:42 3:30 | 3:20 | 5:00 4:00
2:17:08 | 3:15 | 4:00 3:48 | 3:37 | 5:25 4:20
2:27:40 | 3:30 | 4:19 4:05 | 3:53 | 5:50 4:40
2:38:13 | 3:45 | 4:37 4:23 | 4:10 | 6:15 5:00
2:48:46 | 4:00 | 4:56 4:40 | 4:27 | 6:40 5:20
2:59:19 | 4:15 | 5:15 4:58 | 4:43 | 7:05 5:40
3:09:52 | 4:30 | 5:33 5:15 | 5:00 | 7:30 6:00
3:20:25 | 4:45 | 5:51 5:32 | 5:17 | 7:55 6:20
3:30:58 | 5:00 | 6:10 5:50 | 5:33 | 8:20 6:40
3:41:31 | 5:15 | 6:29 6:07 | 5:50 | 8:45 7:00
3:52:04 | 5:30 | 6:47 6:25 | 6:07 | 9:10 7:20
4:02:37 | 5:45 | 7:05 6:43 | 6:23 | 9:35 7:40
4:13:10 | 6:00 | 7:24 7:00 | 6:40 | 10:00 8:00
参考になれば幸いです。
NTT西日本の竹ノ内選手がnoteで公開してくれている練習方法
[blogcard url=”https://note.com/yoshiki555/n/n5a08c88e7b3f”]
ありがとうございます。
昨日の写真の横バージョン
先頭のお兄さんのように走りたいのだけれど歩幅が全く違います。
どうすればピッチ走法で走れるのか。
考えます。 いや、次回会ったら訊いてみる。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。