【列車の旅が好きです】
今回の乗鞍岳ツアーは10時半には平湯に降りてきて
予約しているバスは18時発で大阪に着くのは23時を過ぎていた。
あまりにも遅いので
少しでも早く帰る作戦を考えたが
13時40分発の大阪行きのバスは空きが1つしかなく
JRで帰るには
高山→岐阜間の特急が遅くて高い
(この区間は単線らしい(Fさんなんでも知っている))
結局
高山→岐阜間はバスでつなぎ
そこからはJRのローカル線を乗り継いで
19:13には大阪駅に着きました。
岐阜→米原
米原→大阪
とボックス席でしたが
Fさんと私の醸し出す雰囲気なのか
岐阜→米原間では耳の聞こえないおっちゃん
米原→大阪では関ケ原でのイベント帰りの熊本女子
(Fさんは熊本出身)
と和やかに盛り上がって帰ってきました。
バスではこうならない。
列車の旅がいいなあ。
今まで私は
競技マラソンばかりで、オフシーズンは眠っていましたが
楽しむマラソン大会もそこここにある様子で
そんな大会にも首を突っ込んで行きたいなと
ちょびっと思ってきています。
私が単独で走ってもいいのだが、
Fさんが行くのなら、私が伴走でお供する。
今回の旅で知ったのだが、
私は単独以外の旅の相手はほとんどがFさんなのだが
Fさんも私との旅が一番多いそうで
お互い旅の相性がいいのね、と思いました。
(今回もたいがい珍道中だったしw)
また機会があれば、共に旅に出ましょう。






ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。