【ゆで卵のぬか漬け】
前回ぬか床が見つからないと書いたら多くの反響があって
お陰様でぬか床を買うことができました。
ありがとうございます。
もちろんピカピカの初心者なので出来上がっているぬか床w
そこに畑でもらってきた
小さな人参 や
小さな大根 や
ゆで卵
を埋めて、掘り返しては食べています。
その中でも
ゆで卵
がぴかいちで美味しく
絶えずぬか床には
ゆで卵
が2つ3つ埋まっていますw
キャベツの芯や
ブロッコリの茎も漬けると美味しいらしい
今週末の土曜日も畑に行くし
お野菜たくさんもらってこよう
パッケージに 軽く水洗いして
と書いてあったので洗っていましたが
私は洗わんと食べてるよ
とのことなので
私も洗わなくなりました
ゆで卵のちょっと締まった感じ
が とても味わい深い
豆腐も試してみたい
今日 日頃行くスーパーの砂糖、塩のコーナーに行ったら
私がダイエーで買ったぬか漬けの元が売っていました
こんなところにおったんか
と思いました
稲垣えみ子さんの本をまた借りてきて
ぬか漬けのレパートリーを増やしますw


ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。