「走り」カテゴリーアーカイブ

【ざんねん泉州マラソン】 No.3890

【ざんねん泉州マラソン】

私の今シーズンのメインイベント

 泉州国際市民マラソン

は残念ながら、3時間13分58秒に終わりました。

ここに向けて練習してきたのに情けないったらありゃしない。

 05km  19:38
 10km  20:11 0:39:49
 15km  20:10 0:59:59
 20km  20:06 1:20:06
 25km  20:22 1:40:28
 30km  20:51 2:01:20
 35km  24:52 2:26:13
 40km  35:29 3:01:42
 LAST  12:16 3:13:58

30kmまでは練習どおり走れました。

ただ走っている間、胃が重かった。

疲労が溜まるにつれ、胃の違和感はどんどん増大し

36kmを過ぎて吐いてみると、ゲーゲーゲーと3回吐いたのに

3回共に結構な量の胃液が出てきて、

朝食のわかめちゃんが私の手に張り付いたりして

胃が仕事をしていないような感じでした。

そこからは、まったく頑張れず、歩かずにゴールした、というだけです。

突っ込んだ訳でもなく、始めの2kmが7分40秒位だったにも関わらず

うまくペースを作れてキロ4分で走れたのに。

あわよくば2時間50分切るくらいの勢いで走ることが出来たのですが

残念無念 足痛くなってないやん、という感じです。

あー、つまらんかった。

まさか、胃さんが仕事していないとは想定外でした。

今シーズンもサブスリーならず。 がっくり。

読売テレビのニュースにアップで登場し、知人を驚かせただけか。

会社では前回50kmでリタイヤしたユリカモメマラソンのマグカップで

お茶を飲んでいますが、臥薪嘗胆のネタばかり増えます。

年々50に近くなりますが、今日が一番若い。

来シーズンはタイムで驚かすことができるように、またボチボチ走ります。






【今が速い人たち】 No.3886

【今が速い人たち】

昨日は堺市民マラソン10kmを走りました。

 37分34秒

距離は少し短いと思いますが

大泉緑地の3周を

 11:27
 11:29
 11:27

とキロ3:50を切ってイーブンで走ることが出来たのでよしとしましょう。

走る前に大会を”試合”と呼んでしまう走友とおしゃべり。

その方も中学からずーっと走られていて、今の方が速いくらい。

私もどちらかと言えば、そんな感じです。

 人生のピークがどこに来るかはわかりませんね。

私のピークももう少し先にあるような氣がしています。

【そんなに役に立っているか】 No.3882

【そんなに役に立っているか】

大泉カインド 2月は特別に第一、三土曜日に開催です。

参加してくれる皆は

 行くぞと決めて朝起きて、大泉緑地まで足を運び

 今日はこれだけ走ると目標を決めて参加され

 各自目標を達成して気持ちよく

帰られます。

本当にきっかけを提供しているだけ、

もともとは私が3時間走りたい、けど、一人じゃなかなか走れないから

参加してくれる皆の力を借りて走らせてもらおう、

というズルっこ作戦でした。

 走るサロンとして皆に話を聞いてもらい、

 参加者間の絆も感じられ、

 参加者さんには感謝される。

いい練習会になったねえ。

春になったら一人一品持ち寄りでパーティしましょう。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【5と7】 No.3878

【5と7】

今回の口熊野マラソンでは両腕に5つものエネルギージェルを引っ付けて

7km毎に食べながら走りました。

何も持たないと、頭の中は5kmの区切りのみを考えて走りますが、

7kmの区切りもあることで

 7,14,21,27,35km

も意識しつつ、それを楽しみに走ることが出来ます。

いい気分転換になる。

昨日寝るときにコチャコチャ考えていて、

 8km毎でもいいかな

とも思ったのですが、

 8,16,24,32,40km

になると、最後がもったいない。

で、決めました。

泉州マラソンは

 7.5、15、22.5、30、37km

でジェルを食べます。

37km過ぎれば あと5km が見えてくるし、それにのっかって勢いで走りたい。

けど、調子が上がってこないんだな、 せきが止らない。

昨日も22時には布団に入れたので

 グッスリ寝て体力回復だ、と思ったのに

せきでまったく寝れずでした。

 薬効いてないやん

とか思ってしまいます。

会社の保険所に行ったのですが、先生問診のみで

聴診器を当てないし、のども見ないで出してもらった薬です。

今日の午前中、先生が違ったらもう一回診てもらおうか、と考えています。

患者も納得しないと薬の効果も薄れるのか?!などと感じています。

 調子上げたいなあ。








ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【調整どうするべ】 No.3876

【調整どうするべ】

全国各地でマラソン大会が行われる中、

マラソン難民になりかけていた私は保険で口熊野マラソンにエントリー

天気予報で風速9mと出ていたが、途中のサービスエリアは無風。

天気予報外れた、と喜びはつかの間、現地ではちゃんと風が吹いていました。

 05km  20:11
 10km  20:23 0:40:35
 15km  19:48 1:00:23
 20km  21:00 1:21:24
 25km  21:14 1:42:38
 30km  22:04 2:04:43
 35km  24:19 2:29:01
 40km  24:06 2:53:09
 LAST  10:31 3:03:40

調整なしでサブスリーできるほどの力はなく

ハーフ過ぎて一度心が折れかけましたが

“練習、練習”

と言い聞かせて何とか走りきりました。

 いい練習ができたのか?!

それは泉州マラソンに向けてのこれから2週間の調整次第だと思います。

 どのように調整したら快走できるのか。

解答はないのでしょうね。

試行錯誤で、人生を楽しみます。






【調整どうするべ】 No.3876

【調整どうするべ】

全国各地でマラソン大会が行われる中、

マラソン難民になりかけていた私は保険で口熊野マラソンにエントリー

天気予報で風速9mと出ていたが、途中のサービスエリアは無風。

天気予報外れた、と喜びはつかの間、現地ではちゃんと風が吹いていました。

 05km  20:11
 10km  20:23 0:40:35
 15km  19:48 1:00:23
 20km  21:00 1:21:24
 25km  21:14 1:42:38
 30km  22:04 2:04:43
 35km  24:19 2:29:01
 40km  24:06 2:53:09
 LAST  10:31 3:03:40

調整なしでサブスリーできるほどの力はなく

ハーフ過ぎて一度心が折れかけましたが

“練習、練習”

と言い聞かせて何とか走りきりました。

 いい練習ができたのか?!

それは泉州マラソンに向けてのこれから2週間の調整次第だと思います。

 どのように調整したら快走できるのか。

解答はないのでしょうね。

試行錯誤で、人生を楽しみます。

【妄想で走る練習】 No.3874

【妄想で走る練習】

アームウォーマーにshotzを左に2本、右に3本

左腕にはアミノバイタルも1本差しておこう。

 血糖値が下がるとまず脳みそが疲れてしまい、

 その指令が身体に伝わってしまう。

という説を信じているので、7km毎にshotzを食べる飲む。

アミノバイタルは30km過ぎてスイッチオンする時に飲もう。

30kmまでは半分眠りながら走り、そこから覚醒するのだ。

木曜日に聞いた話だと、口熊野マラソンは

 すごい坂

らしい。

まあいいや。楽しもう。

感謝の勝手紹介
私の愛用しているshotzとは、これ。

昔はカーボショッツって、言ってたのだけど、名前が変わったのかな。






【我らキロ4分チーム】 No.3873

【我らキロ4分チーム】

“3分59!!”

“ウォーイ”

昨夜の長居ウィンドキロ4分チームはともかく元気がよかった。

タイムを読んだら大きな声で反応してくれるし、

途中で抜ける人は

“上がりまーす。ありがとうございました。”

と声をかけてくれる。

この中の多くの方と共に泉州マラソンを共に走れる、というだけで

嬉しくなっちゃいます。

 01km  3:59
 02km  4:02
 03km  4:00
 04km  3:58
 05km  4:01 0:20:02
 06km  3:58
 07km  4:01
 08km  4:00
 09km  4:00
 10km  4:00 0:40:04
 11km  4:02
 12km  3:59
 13km  4:02
 14km  4:01
 15km  3:59 1:00:10

脇腹痛の後遺症か、脇腹がこっているような気がして呼吸が浅い

日曜日にフルマラソンを走ることだし、15kmでやめました。

2月になったら体調を整えるために鍼に行ってみようかしらと

チラッと思っています。

 行く時間あるかな。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【すれ違いの友】 No.3870

【すれ違いの友】

日曜日ハーフマラソンを走り終えて、着替えて、

時計台の下で青年とバッタリ。

向こうの方は目が輝いている。

私はこの方知っているなあ、いつ会う方かな。(よくあるのですが)

“朝走ってられる方ですよね。”

“そうです。 あー。”

“どこから走られてるんですか。”

“中百舌鳥から大国町まで。”

“私は長居から新金岡までなんです。 いつも元気もろてます。”

“では、また。”

って、別れたら、月曜日の朝も通勤ラン中に会いました。

“おはようございます。”

“おはようございます、昨日はどうも。”

“足、止めても大丈夫ですか?”

“大丈夫”

“昔はね、この道を自転車で通勤しとったんですよ。

 で、挨拶してくれるでしょう。どっかで知っている人かなーって思って。

 でも、よく見てると、皆さんに挨拶されてますよね。”

“してるしてる、もう皆に挨拶してる。”

“私の中でいろんなブームが来て、今走るようになったんですけど

 私の中では勝手に心の師匠にさせてもらってるんです。”

“そんなアホな。 ただ走ってるだけです。”

“これからもよろしくお願いします。”

“またゆっくりお話しましょう。”

ただ走っているだけなのに、見てくれて、感じてくれ、

それを伝えてくれる人がいる。

 なんて幸せな私なのだ。

感謝しかありませんね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【ひょんなこと】 No.3869

【ひょんなこと】

昨日は伴走の予定だったのですが、

いろいろな条件が重なって、一人でハーフマラソンを走ることになりました。

後ろからスタートしたため、初めは人を間を縫って走ってばかり。

道が広くなった4km辺りから調子が出てきました。

04km 18分
05km 22分
10km 41分52 19:52
15km 62分05 20:13
20km 82分39 20:34
Goal 87分08  4:28

復活途中に加えて、土曜日33km走ったことを考えれば上等の出来でした。

今シーズンの感じだとペースが落ちてもキロ4分10秒位で踏ん張れるような

気がしているのですが、気のせいかな。

 35~40kmが20分台で走れるなんて夢のようだな、

と一人妄想してにやけています。

ともかくいい練習ができました。

今週末は口熊野マラソン練習でマラソンの走り方を練習してきます。

 大阪国際女子マラソンを走られた選手の皆さん、お疲れ様でした。

 来週の別府大分を初め、これからマラソンシーズン大盛り上がりです。

これからも共に練習よろしくお願いします。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。