【ご近所jogの楽しみ】 No.6057

【ご近所jogの楽しみ】

昨日は朝走らなかったので、

仕事を片付けてから

夕飯の買い物ついでに家の周りをjog



すると、仕事帰りの走り仲間に会って、

合わせて歩き

 先週末の アワイチ の話を伺う。

エスケープする場所がなくてやめられないのは辛いね。

皆それに引きづられるのも、かなり辛い。

まだ疲労感は残っている様子。

アワイチ まだやる気は出てきません。



3km走るのに27分もかけています。

贅沢なjogだことw







今朝はこの子に会いに行きますか。

いつも止まっているように見えるけど、しっかりとご飯食べてる?



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【サンデー5kmの提案】 No.6056

【サンデー5kmの提案】

なんか昨夜全く寝れなかった。

眠れないつれづれに思ったのは

 日曜日朝9時から 長居で 5kmのタイムトライアルどう?

と、思い浮かびました。

一人で走ってもつまらない。

5km18:10~18:15で走るために皆の力を借りたい。

インターバルは3:45でしかやらないし

カエルちゃん履くだけでいけるんちゃうん、とか楽観するけど

こればかりは走ってみないとわからない。



睡眠不足なので、今晩の3:45インターバルはやめ。

これからもう一度寝ます。 Zzz・・・







カエルちゃんもうひと踏ん張り

なにわ淀川マラソン後に洗ってあげたら
白い部分に石がブスブス刺さっていました。
安全ピンでほじくり返したよ。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【走らない週末もあるね】 No.6055

【走らない週末もあるね】

100km走る予定だったこの週末

大雨で延期し、私は内心ホッとしていた。

仕事のピークと身体の疲労がうまいこと重なり

なんか調子が悪かった。



土曜日は寝袋を引っ張り出してきてゴロゴロ過ごし、

日曜日は二度寝の後、大泉緑地にネモフィラを見に行くかと

走り出したのものマスクをしていなかったので、

現地で人がたくさんいたら申し訳ないなと

さっさと引き返す。 2.85km 短か



結局この週末は3km走りませんでした。

体力は戻ったのか。

仕事もクレーム来るかなと後処理するより、
攻めているぐらいのほうが気分良く生きれますね。

体調もようわからんが、やる気があれば火曜日

 3:45 インターバルで10本(できればね)

走るか?

 芽は出てきていますが、

 まだわかりませんw







力有り余っている時は自転車押して富士山登るくらいのパワーはあるのよ。

富士山5合目に向けて自転車を走らせている時に河口湖あたりで並走した子がいて
堀越学園で甲子園を目指してたけど負けたから引退だ、って話して
麓から全部自力で富士山登ると言ってた子が
私が2泊3日かけて頂上に付いたら
またそこで再会しました。
てるてる坊主みたいな格好してるのは輪行に使うシートを寒いからってポンチョのように着ているためさw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【何が読まれるかはわからない】 No.6054

【何が読まれるかはわからない】

毎日多くの方にクリックしてもらい、おかげさまで

 にほんブログ村 マラソン INの部

 3位

をほぼ維持している。

 ありがとうございます。



 にほんブログ村

を見た方が私の順位、記事、プロフィールなどを”ウム”と思ってクリックし

私のブログを見に来ると

 OUTの部

に値が加算されるのですが

昨日何故かそこに

 1580ポイントも入り

【ユニクロ → ワークマン】 No.6053

の記事が

 マラソン 注目記事

で4位に入っている



 ナイキのニューシューズ Next%2

の写真を使っているわけでもなく

道端に転がっている石臼の写真を使った記事の

どこに皆反応するのだろう。



このような状態になったときに

脳みそは一生懸命理由を考えよるね。

で、うまい理由を見つけて落ち着きたい。



私の脳みそが引っ張ってきた答えは

 一日雨やったから記事読みたいなと思ってた人が見に来てくれたんちゃう?!

でした。



 正解はやっぱり 石臼の写真やったりしてw







ほら4位

一生懸命書いてもなかなかここまで行かんのだけどなw



調子に乗って、道端シリーズ

これはアパートの前に出されている炊飯器なのだけど
以前から出てて、以前はもう少し型が新しかったの。
で、ある日これに変わってた。
これを出した人が交換したんちゃうかなw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ユニクロ → ワークマン】 No.6053

【ユニクロ → ワークマン】

衣類を買う店が

 ユニクロ から ワークマン

に移っている。

 ズボン、パンツ、靴下

生き方のタイプが似てる方に進むね。







今日走る予定だった西高野街道で見れるもの
これはなんだ。

石臼の片割れだと思われる。

これは?

もう一度出会いたいと願って通る度に探しているのだけど
歩いていったのか、見当たらないw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【よなきやから】 No.6052

【よなきやから】

木曜長居勝手練 4:30 20km 1:30:08

 22:34
 22:37 45:11
 22:31 67:43
 22:25 90:08

和やかに

走りながらですが多くの方とコミュニケーションを取って

すったか走りました。

名古屋ウィメンズマラソン開催の影響力は大きくて、女性の躍進が目立ちます。







♪故郷へ帰る最終に♪ ホームにて 中島みゆき

ちがうなあ。

 ”~から”の題名の付くいい歌ないかな。



昨日一昨日見た天気予報は

 朝方雨で

 昼からはお天気だったので

濡れたくない人はよなきや出発にすればいいんじゃない

 よなきや到着は 13:00~13:30

とか考えていたのだけれど

いま天気予報を見たら

 土曜日の天気は丸一日雨じゃん。



こんな時リーダーはどうするか。

ちょっと相談して決めよう。







大会なら雨でもあるよな、と思ったり

このタイミングでの開催はどうだ、と思ったり

【1】日曜日に延期するか
【2】大泉緑地でグルグルするか
【3】延期して日を改めるか

さて、私ならどれ?!

【3】延期して日を改める
に決めました。
次回開催日は24日に大泉カインドで調整し改めて告知します。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【流しがわかってきたぞ】 No.6051

【流しがわかってきたぞ】

3月入ってからかな。

jogの合間に流しを入れるようになりました。

今まで流しなんて、
 Fさんが強度の高い練習前に流しを入れるのですが
 その伴走で一緒に流しをするくらい
のレベルで流しをしたことがありませんでした。

流しを走ろうと思っても、力んでしまってうまく走れない。

20km、30km走った後だと筋肉の使う範囲が決まっているのか
流しで大きく走ろうと思っても
カチコチな感じで上手く走れない。

でも、朝jog中に下り坂や、見通しの良い所で流しを続けていると
流し慣れしてきた様子で、

3月中旬の駒沢競技場の5000m、1500mの伴走の際に流しをすると
今までは横でバタバタ走っていただけだったのが、
すーっと流しーって感じで走れ、
効果を感じました。

帰ってきてからも
流しをする際に更に力が抜けてきた感じで
ドタドタ感がなくなり、スーッと楽に長く走れるようになってきた。

最近では明らかに流しで楽に走れる距離が伸びてきた。
走る度に電柱一本分長くなっている感じです。

流し作戦、もうちょっと続けてみましょうかね。







流しの効果は出たのか なにわ淀川マラソン

今ならもう一層楽に走れる氣はします。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【三国ヶ丘駅コインロッカー情報】 No.6050

【三国ヶ丘駅コインロッカー情報】

ググると
三国ヶ丘駅にコインロッカーはあると書かれているが
一度下見に行った時はよう見つけなかったので
再度下見。

三国ヶ丘駅の2階に登って
南海電車切符売り場の横にありました。



情報を信じていないというか
自分の目で確認しないと信じないところはあるのだな。



コインロッカーの向かいに
 アンスリー
もあるし、
駅前にはファミリーマートもあります。

しっかりと準備を整えて下さい。







発見!!

見つけると、ここにおったんかー、と思います。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








三国ヶ丘駅コインロッカーの詳しい情報はこちら
[blogcard url=”https://coinlocker.click/mikunigaoka-nankai-station.php”]

【期待値を下げる事による3つの効用】 No.6049

【期待値を下げる事による3つの効用】

私は日ごろワクワクしている風に見えるかもしれないが
基本的には期待値低めで推移しています。

 あまり期待しない

私は若い頃は勝手にワクワクしていた。
相手は私の期待を超えてくるものだと勝手に思っていた。

が、

そんなことはめったに無い。

するとガクッとくる。

そうすると私の感情は
 はじめ高く、その後ガクッと下がる
凸凹が激しいよね。
私が一人で空回りしてる感じもする。



期待値を低く保つといいことが3つあるよ。
【1】がっくりしない。イライラしない。
【2】感情が平穏に保たれる。
【3】その期待値を超えてくると嬉しい。



息子が晩飯作ってくれると言っても
若者は眠ってしまうと起きてこない。

以前の私なら勝手にカリカリして
“晩飯作るって言ったやんけー”
と寝てる息子を起こしていたかもしれないが、
そんなことをしても美味しい晩御飯は出てこない。

この感情は私が
 息子のが作ってくれる晩飯に対して
勝手に期待値を上げているがために起こるのだよね。

もともと期待値を下げていれば
“寝てるな”
と思ったら、自分で作るさ。

期待値を下げている分
作ってくれればそら嬉しいよ。
期待値を超えてきてるからね。





相手の期待値をあまり上げないようにコントロールするのもポイント高いよ。
勝手に期待されても困るしね。







住吉大社に行くと”蹴鞠”の奉納が行われていて、よく見てみると

セレッソ大阪のマスコット、ロビー君もいました。

彼女はロビー君の母、マダム・ロビーナさんらしい。

住吉大社でこんなイベントに会えるなんて思わないじゃん。
期待値は低くてよし!



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【指圧の効果】 No.6048

【指圧の効果】

 ”指圧”

知ってますか?



指で押すやつ。







 ”指圧”

やっていますか?



私はやっています。

しこりが確実になくなっていきます。







しこりは体内で何かが滞っている。

流れが悪くなっている状態です。



そこを”指圧”する。



親指で皮膚を押すことによってその部分の血管が押しつぶされる。

血管はホースみたいなものなので

指を離した瞬間に一瞬血流が良くなり、勢いよく血液が流れることによって

その部分で滞っているものが血液と一緒に流れます。

 5秒~10秒押してパッと手を離す。

 押す指をちょっと横にずらし、また押す。

を延々と繰り返します。

フォームローラーで痛い所を ゴリ ゴリ しても同様の効果が望めます。



私は風呂の中で指圧し、風呂上がりフォームローラーで ゴリ ゴリ やっています。



するとしこりがなくなってくる。

効果を感じて継続しているのですが、

ある日風呂で私の頭の中の電球が閃いた。



 ”この指圧の圧を高めることにより、
 より身体の深い所の滞りも解消できるのではないか”

そのことに氣が付いてから、より一層強い力で指圧を継続しています。

もっと強くやりたい方は、ツボ押しの道具でグリグリやるのもよいと思います。



身体の癖というか滞りやすいところはある程度決まっていると思うのですが

効果が感じられると続けやすいよね。

これも継続が必要ですが、身体と対話する感じで続けてみてください。

身体さんが愛おしくなってきますよ。







愛用のフォームローラー

風呂上がりにふくらはぎをのせて ゴリ ゴリ やっています。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








まさにこんな感じだw