“あっ、おっちゃん、回ったで、見てみて。”
こないだの長男の冬休みの宿題は”こま回し”でした。
自分が子供の時もそうでしたが、
親が教えようとしてくれても、なかなか素直に聞かないものです。
親としても子供がうまくできないと短気になるしね。
そのような事はありませんか。
公園でこまの練習をしていると、子供を連れてきたお父さんが、
“いまどき、こま回しが宿題か。ちょっと貸してみ。”
と、こまを回して見せました。
“ひもをこうまいてな、このように投げるのよ。”
教えている事は私と変わらないと思うのですが、
第三者には弱音をはきにくいのか、結構がんばりました。
親が教えるより、かなり効果があったと思います。
私も、ボランティアでこまなし自転車教室を開こうかな。
スパルタだよー。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。