【カエルの記憶】
“お父さん、カエルの詩を書いたから読んどいて。”
“おお。 どこに書いたん?”
“チャレンジの5日目”
“わかった。”
そこには、
夏休みに琵琶湖に遊びに行った時の
「ザリガニカエル事件」
の事が書かれていました。
子供の脳みそにちゃんと刻まれているのね、と感心しました。
琵琶湖のお話
[blogcard url=”https://tomonisodatsu.com/archives/1223″]
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
どんな事件だったのでしょうか。
生き物の世界の出来事は子どもにとってはいつでも大事件なのですよね。
SECRET: 0
PASS:
森の声さん
>どんな事件だったのでしょうか。
>生き物の世界の出来事は子どもにとってはいつでも大事件なのですよね。
-----
下記をご覧下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomonisodatsu/diary/200707100000/
私としても衝撃的な事件でした。
子供にしたら数倍のインパクトがあったと思います。
SECRET: 0
PASS:
子どもの脳に刻まれる、重要な言葉ですね。
自分の生き方をいい加減にできないと思いました。
SECRET: 0
PASS:
今日9729さん
>子どもの脳に刻まれる、重要な言葉ですね。
>
>自分の生き方をいい加減にできないと思いました。
-----
私もそう思います。
日々大切に生きていきましょう。