【天六 → 大正 野良jog 渡船2回】
声をかけてもらって花見の野良jog
天気予報は悪かったのだけど
行ける行ける
で、出発
大川、大阪城(梅、桃、桜)、大阪天満宮、中之島公園、USJ、渡船、天保山、なみはや大橋、渡船、泉尾、大正
昼以降ぱらついたものの問題なく大正の銭湯にゴールしました。
楽しかったな。
日曜日にフルマラソンを走って
昨日も30km野良jogできたら強くなるよ。
しっかりと目標もぶち上げたし、来シーズンも楽しみだわ。
またお願いします。
大阪城公園のたんぽぽ
大阪城公園の桃
お台場に続き大阪天満宮でも大道芸に遭遇 おさるっち 向こう側の台に逆立ちで着地するのよ。すごい!! 祝儀をはずんでおきました。
USJにたどり着いたものの、なんかしらん初めての場所に到着です。 STARWAYって名のエスカレータに乗ったよ。
馴染みの渡船で天保山に向かいます。
そうそう、昨日は天赦日と一粒万倍日と寅の日という有難い日が3つ重なる縁起のいい日だったので4代目のズームフライ3をおろしました。
お約束の天保山に登頂w
青い橋の下の渡船に乗る。ここは1時間に3往復していました。(USJー天保山間は1時間に2往復)
ゴールの銭湯に到着 30km走りました。
下駄箱が31番、風呂場のロッカーは22番をGet 掛布、田淵ですねw
本物のゴールに到着w
ここで赤星登場w お店はかなり流行っていました。
15時すぎに銭湯に入って、16時から飲んでたら、地元に帰ってもまだ19時でした。早めいいね。大好きですw
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。