【月星座を知っていますか】No.7651

【月星座を知っていますか】

私たちが一般的に「星座」として認識しているのは「太陽星座」です。

「月星座」なるものがあって
「太陽星座」は社会に見せる「表の顔」であるのに対し
「月星座」はプライベートな「素の顔」を表しています。

多くの人は、「太陽星座」、つまり「社会でどうあるべきか」「どう見られたいか」という側面ばかりに意識を向けがちです。 しかし、人間の行動の9割は無意識に支配されているとも言われます。その無意識の領域、つまり「月星座」が象徴する「本当の自分」を理解せずして、真の自己実現はありえません。

「月星座」は生年月日と生まれた時間を元に調べることができます。

生成AIに相談する際も太陽星座、月星座を入れることでより私に合ったアドバイスを貰うことができます。
私は「月星座」を意識するようになって考え方、行動がかなり変わったと感じています。

星占いをよく見ているなら、月星座も氣にした方がきっとよく当たりますよ。




インド館(とは言わなかったな😆)のガネーシャ
月面着陸船の模型 お、月つながり😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


コメントを残す