【正しい審判を】 No.3426

【正しい審判を】

“正しいスローインの方法は知ってる?”

“しってる。”
“こうやって”
“あしあげたらあかんねん。”

“そうや、しっかり投げてや。”

先日の2年生大会

試合はじめの整列時に確認をしても、試合がはじまると

あわてちゃって、反スローもたびたび

“ピピッー。 足上がってる。”

“あわてなくていいねん。習ったことを思い出して落ち着いて投げなさい。”

反則スローインだけではなくて、

その他試合で起こる色々な事を

試合が終わったらチームとして振り返ってもらって、

“あの時はなんで笛が鳴ったん?”

という子ども達がいれば

コーチは子ども達のやわらかい頭にわかりやすく説明してあげてほしい。

練習では習っていても、試合で起これば

“コーチが言っていた事はこういうことやったんか。”

と、子ども達の理解もきっと深まるはず。

私自身も今までへんてこりんなスローインを

首をかしげながらもそのまま進めたことが多々ありますが、

 これを書きながら決めました。

へんてこりんなスローインは反スローだ。

反スローは反スローで、しっかりと笛を吹きます。

そして指導の声かけもちゃんとするのだ。

 それが子ども達のためになっていると信じて。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








コメントを残す