「歳を取る、いうのはエエことやな。
昔のことをこうして集まって話せるのは、
幸せなことでっせ。」
と1985年優勝監督の吉田義男さんは言う。
吉田、掛布、岡田の3名が初めて語り合い、その話を読ませてもらう。
バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発はテレビで見ていたが、
開幕4試合目だったなんて、初めて知りました。
その年のタイガースは本当に強く
秋の遠足の帰りのバスは六甲颪ばかり歌っていました。
“今年阪神が弱ければ、もうひとつ上の大学にいけたのになあ”
と軽口を言い合うほどにタイガースの試合を見てた高校3年生でした。
その後はサンテレビを点けても
勝ち試合に投げている投手でなければ
得点表示が出る前にチャンネルを変えてしまう暗黒時代が続き、
しかしこれはこれで楽しかった。
阪神ファンの性根を鍛えられたと言うか
負けていれば見ないが、
勝っていれば9回ツーアウト、試合終了になるまで手に汗握って応援し
勝てば六甲颪を歌いつつ、6チャン、4チャン、8チャンとスポーツ番組を
渡り歩いて、阪神の勝利を何度も咀嚼する。
今シーズンは周りも弱く、優勝争いをした振りをしてきたが、
まだまだ強くない。
金本監督 コーチ陣が試合に出たほうが強い気もしますが、
来シーズン期待してまっせ。
文藝春秋 ◎ 初版発行日 2015-09-03【中古】Number(ナンバー)885号 阪神タイガース80周年特集 猛虎、神撃 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。