【走れると嬉しいものね】
走る前は
キロ5で10km
と言ったものの 走れるかどうか不安でござる
前に出ず控えめに3列目
長居ウィンド 10km 0:49:54 平均ペース 4:56 平均心拍数 148
走れると嬉しいものね。少し希望が見えましたわ。

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【走れると嬉しいものね】
走る前は
キロ5で10km
と言ったものの 走れるかどうか不安でござる
前に出ず控えめに3列目
長居ウィンド 10km 0:49:54 平均ペース 4:56 平均心拍数 148
走れると嬉しいものね。少し希望が見えましたわ。

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【氣のせい?】
大泉カインド 18.44km 1:53:09 平均ペース 6:08 平均心拍数 131
目標 5周 15km
4周目の時に
後2周行きましょう
って、声をかけてもらって
6周走れました。 ありがとう。
走りながらお姉さん2日に
最近寝れますか?
て訊いたら
寝れない日もありますよ
って
姉さん、眠れなくてもこんなに元氣なんや
と思って
私もあまり氣にせんでもいいかな
と思いました。

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
私達に向いてる崔燎平さんの話
運動が最高の薬
邪氣が出るし
浄化もされている
時間がある人は下記のYouTubeを見てみてね
https://youtu.be/k8xYeQBCiRI?si=-juazdQed6BGpk_R
【困っています。また眠れない】
ここ数日 頭の中で妄想が爆走し
ほぼ眠れません。
(ワクワクしすぎるのも困ったものね)
あまりにも眠れないので人に当たったりしています。
(ごめんなさい)
何年か前も(2022年か)JBMAの北海道合宿中から眠れなくなり
ノイローゼになってしまって夏秋冬の間 眠れないと嘆いた年がありました。
けど年が明けると5週間で4レースを走り
割とちゃんと結果が出たので
ひょっとしてそのようにつながるのではないかなと
しんどい頭、身体で
そんな氣楽なことを考えています。
私の場合、状況が辛くても明るい未来が見えるのは何故かしら。
生まれた時に幸せになることは決まっている
というお話が心、身体に染み込んでいるのだと思います。
こんな状況でも長居ウィンドは走れるのかしら。
とりあえず長居には向かいます。
長居ウィンド 1km 0:05:00 平均ペース 4:54 平均心拍数 120
スタートしたものの走れる氣がしなくて1kmでやめました。
だってここ3日間の睡眠時間が 2:39、2:36、1:50 なのだもの(TT)
アップで姉さんと1周走ったから良しとしましょう。
ぐっすりと眠りたいなあ。

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【皆すごい】
大泉カインド 19.25km 1:58:30 平均ペース 6:09 平均心拍数 132
こんなに暑くても半数ほどの方が30km走っている。
素直にすごいと感心します。
私はもっと寝たい。
が、明日は万博9時入場なので
4時45分起床し始発で向かおうかと
アメリカ館には入れるのか?
それは列に並びながら
隣の人と相談しよう
ということを走りながら万博の鉄人と決めましたw

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【COROSの心拍数の謎】
COROSのベルトが切れてから
開始と終了はボタンを押すものの
ずっとポケットに入れっぱなしです。
しかし、終了すると
ちゃんと心拍数を表示する。
何故だべ、不思議だがや。
まだ新しいベルトが届かないので
長居ウィンドはポケットに入れて走りました。
さて、結果は如何に?!
長居ウィンド 10km 0:52:24 平均ペース 5:12 平均心拍数 134
なんか、腕につけてるのと変わらんなあ
すまない。よくわかりません

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【私だけの健康ではないのね】
会社の健康診断の胸部レントゲンで赤紙をもらい
近所の病院で再検査(CT)
結果は問題なし😊
再検査の問題なしを報告すると
皆思いの外に喜んでくれて
私の健康が自分だけのものではない
ということを実感しました。
逆に
私の協調性のなさ
も実感した😆
病院を終えて大泉カインドに合流し
一連の話をした後で
社交辞令もあるやんねぇ
あるある
という会話ができる仲間がいる事も幸せだわ
大泉カインド 13.12km 1:23:11 平均ペース 6:20 平均心拍数 130

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【諦めそうでも諦めない】
岩湧山一往復 21.12km 2:35:52 平均スピード 8.1km/h 平均心拍数 129
朝起きれなくて一度岩湧山は諦めたが
スマホを見ていると友人が山に行っている様子
私も行こうかなと氣を取り直す
朝ご飯を食べてAxis号でGo!!
岩湧山一往復に少しだけ階段もプラスして
歩きも前回よりは少なく行けた。
時間が遅かったからか大滝はえらくたくさんの方がいらっしゃって
なんか嫌な感じだったわ。
私 心が狭いのね。
帰宅して、ご飯食べて、グースカ昼寝
いい休日でございました。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
この本を読めば一瞬で眠れます。
【バイクを旅のパートナーに】
大泉カインド 24.63km 2:28:03 平均ペース 6:01 平均心拍数 136
夏真っ盛りですね。まだ7月だよ。
天川川合プロジェクトに脳みそがフル回転していて
明日、岩湧山に走りに行くだけでも1時間かかるのに
天川川合に2時間で行けるだなんて。
脳みその蓋が開いて嬉しいです。
旅のお供にバイク
登山口までバイクで行けば時間も短縮できる
温泉にも氣楽に行ける
買い物もきっと楽
キャンプ場の値段もハイシーズン価格になっていた。
草刈りします。
ってアピールしたら空き家の庭とか貸してくれるかなあ
とか妄想中
とりあえず一度試しに行ってみないとね。

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【ただのエネルギー切れか】
長居ウィンドは15km走れず
(ペースを落とせばいいのか?)
ひょっとしてただのエネルギー切れではないか?
と走る前に食べるおにぎりと
7kmで舐めるための飴ちゃんを買った。
されどうなることやら。
長居ウィンド 12km 0:53:54 平均ペース 4:27 平均心拍数 150
おにぎり効果はあった様子
次回からはこれで行こう
12kmでやめてしまったのは
目標を11kmにしていた
から
次回は15km走れるのではないかと思ったが
来週は山鹿で馬キャンプ中だった。
いろいろやりますw

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【10km走れたよ】
長居ウィンド 10km 0:45:06 平均ペース 4:27 平均心拍数 148
先週6kmでやめてしまったが
今週は10km走れました。
今年は走れているから走れていない氣がしますが
2024年も2023年も7月は足が痛いとかやらでろくに走っていない(はずw)
足の痛みもなく走れていることに感謝だわ。
そうそう、先週2人だったキロ4が昨日は0人でした。
こんな時代が来るのね


ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。