“今日は、どんな漢字習ったの。”
“手”
“そうか。手で何か文章作ってや。”
“わかった。”
“あしたは、耳やで。”
“なんで知ってるん。”
“だって、となりのページやから、みえるねん。”
“なるほどね。”
風呂から上がったら、メモ用紙に
ぼ
く
が
手
お
た
た
き
ま
し
た
と、書かれていました。
“お、かぁ?”
と声をかけると
ぼ
く
が
手
お×→を
た
た
き
ま
し
た
に修正されました。
伸び盛り、張り切っているねえ。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
漢字といえば、今日9729さん です。
本日の話題とぴったりですね。
これが、偶然なのですよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/zyx1830/
教育ブログのワンクリックもお願いしまーす。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。