“え~っ、ANAがスト?!”
“昨日の朝刊に書いてたやん。”
“どこ?”
“ほら。”
って、長男が教えてくれた先は、
三面記事の下のお詫び広告が載っている部分
“兄ちゃん、こんな所も読んでるの?”
“うん。”
こいつは どこに行っても生きていける、と確信しました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“え~っ、ANAがスト?!”
“昨日の朝刊に書いてたやん。”
“どこ?”
“ほら。”
って、長男が教えてくれた先は、
三面記事の下のお詫び広告が載っている部分
“兄ちゃん、こんな所も読んでるの?”
“うん。”
こいつは どこに行っても生きていける、と確信しました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“ガムをあっためたら、どうなるん。”
“さあ、やわらかくなるんとちがう。”
親父は、ガムとチョコレートを一緒に食べたら なくなる事も知ってるで。
けど、理屈は大人になってから知ったよ。
子供の頃は不思議だったなあ。
明日はお休みをいただく可能性あり、です。
いつもありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“お父さん、ローマ字表を書いてくれへん。”
“おう、どこかで探して印刷したるわ。”
“4年生で習うねんけどな。”
やる気の芽 発見!!
これからどの様に伸びるか、観察を続けます。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
「とても興味深いお話しです」
http://plaza.rakuten.co.jp/tomonisodatsu/7000
人生は”選択”の積み重ねだという事を実感します。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おっ、動き出した。”
“ほんまや、まわってる。”
子供部屋に時計が無かったので、電気屋で電波時計を買ってきました。
強制受信ボタンを押してしばらくすると
針がくるくる動き出すのですが、
とんちんかんな時刻ばかりを指します。
“マージ マジ マジカ!!”
“ウィンガ―ディアム レビオ―サ!!”
いつのまにか、魔法使いの練習になっていたよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“お父さん、この実験しよう。”
かがくる の実験のページを持ってくる長男
シャボン玉の液に砂糖をたくさん入れて
割れないシャボン玉を作ったよ。
天気が悪くて寒い日は絶好の実験日和だな。
“おっ。”
洗面台にレノア(柔軟仕上げ剤)の空き容器 発見!!
晩に風呂で遊ぼうと下洗いをしておきました。
が、
風呂に入る時にレノアの空き容器が見つからない。
私の脳みそ、奥さんに読まれているかも。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
のりまきターボさん
私の目標のお父さんです。
http://plaza.rakuten.co.jp/norimakiturbo/
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
子供部屋に次男の学習机が入り、
二段ベットも子供部屋に納まりました。
“オレのつくえに ほん たてたで。”
幼稚園 卒園の時にもらった
“漢字 読み・書き・使い方 字典”
が、一冊だけ立っています。
これからのワクワクの小学生生活 楽しんでいきましょう。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
マミ~はアメリカにすんでいるお母さん
なのだけれど、男前
考えていることを私達に分け与えてくれます。
http://plaza.rakuten.co.jp/lunday/
一度読んでみてください。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おとうさん、つめをきったら、なんでひっかいたら いたくなるん?”
“爪を切ったら、切ったところに角ができるねん。”
私は風呂の鏡に絵を描いて説明しました。
が、
理解できなかったようで、
風呂上りに、奥さんにも同じ質問をしていました。
虫眼鏡で見たら 見えたかな。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おかあさん、なんさい?”
“25歳”
“ うそや。”
“おとうさんはなんさい?”
“38”
“おかあさんといくつちがうん?”
”それは答えられへんなあ。”
そうそう、頭は、そのように使うのさ。
“3月4日 ジグザグマ”
今年で3年目の日めくりカレンダー
1年目は”阪神タイガース”
2年目は”かいけつゾロリ”
3年目の今年は”ポケットモンスター”
なのですが、・・・
誰もめくらない。
”来年は買わへんからな。”
感謝の相互紹介です。ありがとうございます。
(げんき)さんのホームページ
http://plaza.rakuten.co.jp/genkikki/
貯金箱は家の中の”お賽銭箱”なんだって。
山のように読み物があるから、片っ端から読んでください。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。