晩ご飯中、次男がこちゃこちゃ動いて全くご飯を食べません。
“なあ、なんて言われるかわかってる?”
“うん、ちゃんとたべなさい、やろ。”
わかってるんやったら、ちゃっちゃと食べろッちゅーねん。
晩ご飯中、次男がこちゃこちゃ動いて全くご飯を食べません。
“なあ、なんて言われるかわかってる?”
“うん、ちゃんとたべなさい、やろ。”
わかってるんやったら、ちゃっちゃと食べろッちゅーねん。
今朝起きたら私以外に次男もしんどそう。
“今日から幼稚園やのに休むの?”
“うん。”
“そしたら、ご飯を食べたらもう1回寝てきなさい。”
“はい。”
私が病院に行って、帰って来ると、次男はいません。
幼稚園に行ったらしい。
5歳でも仮病を使うのね。
子供を少し甘く見ていました。
と、同時に さすがお母さん、観察力が違います。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
私が晩ご飯がいらない日に吉野家の豚丼弁当を食べたようです。
“これが、お父さんがたまに食べているという豚丼か。”
こういう社会経験も必要ですよね。
感想は
“けっこうおいしい。”
だ、そうです。
“おとうさん、今日はどろどろの湯やで。”
“なんじゃそりゃ。”
“ゾロリの入浴剤。”
“お風呂に入るのにどろどろになるんとちがう?!”
#ニヤ。
“じゃあ、いれますよー。”
“ひやー、ほんまにどろどろやー。”
“きしょいー。”
“ぬるぬるするー。”
とろみ成分入りだそうで、お湯をすくうと、
お湯が下に落ちる時に糸を引きます。
かなり強烈です。
子供達とこのお風呂を楽しめたらなかなかのものです。
#なにが?!
一度試してみてください。(^_^)
パッケージにも
“わらってゆるしてたのしんで!”
と書かれています。
担当者もわかっているのね。
感謝の相互紹介です。ありがとうございます。
税金つっこみ隊育成隊長に任命されましたモアイです。(^_^;)
大阪では連日大阪市公務員の不誠実な税金の使われ方が報道されています。
私達の税金の使われ方に対する感覚を鋭くする必要性を感じます。
そして、おかしい、と感じたら、”どないなっとんねん!”と迷わず突っ込みましょう。
税金の無駄使いが私達の子供の首を締めています。
その事をこのメルマガで教えてもらいました。
「税金を払う人」と「税金をもらう人」を具体的に紹介していきます。
どうすれば「税金をもらう人」になれるのかもお伝えします。
このメルマガを読むことによって、早くあなたも「税金をもらう人」になってください。
登録はこちらから ⇒ http://www.mag2.com/m/0000133180.htm
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“あと3日かあ~。”
長男がつぶやいていました。
冬休みは楽しかったねえ。
あと3日もあるぜ、何して遊ぼう。
“おとうさん、パッチールのとくいわざはフラフラダンスやって。”
“ピカチューのしんかけいはライチュウやで。”
先日、サンタクロースがポケモン全キャラ大図鑑を持ってきてくれました。
ポケモンに興味を持ち、
カタカナが読めるようになった次男にぴったりのプレゼントで、
裏表紙に自筆で名前を書いて持ち歩いています。
あ、か、さ、た、な、で図鑑を引けるようになったし、
ひらがな、カタカナをかなり読めるようになりました。
ナイスプレゼントと、私も感謝しています。
#私が読んでもかなり、楽しいです。
サンタさん、ありがとうね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
長男が書き順を間違えて、xをもらいました。
“書き直し。”
と嫁さんにだめ出しをくらって
“ぶつぶつ”言いながら書き直しをしていました。
#漢字事典に「聞」の書き順がはしょって書かれていて
肝心な知りたいところがわからないらしい。
あまりにだらだらしているので、
“聞くという字は門と耳だろうが。分けて調べればよいだろう。”
と助け舟を出したつもりが、
“耳とちがうねん。さいごがつきでてないねん。”
“あらほんと。”
よく見ると突き出ていない。
辞書を見ても突き抜けていませんでした。
嫁さんも「聞」を習う時に
“これは耳に似ているけれど突き抜けないからね。”
と習ったらしい。
ふーん。また賢くなって、しまったぜい。
あなたはご存知でしたか?
“おっ、まだ雪がのこっているで。”
雪を見つけた我が息子達、
半分氷になった雪に手を突っ込んで、雪合戦を始めました。
寒いのに、すごいね~。
子供の力を引き出す、雪のパワーを認識しました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“モンコレ4つで999円だって。”
長男はおもちゃ屋の広告を見て、何を買おうか楽しそうです。
今まで、お年玉を預かって、そのまま貯金していましたが、
お金について考えさせる良い機会かもしれません。
いくらもらったか、子供達と確認してみようっと。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“平井堅を見たら寝る。”
と宣言した長男。
日頃は夜9時に寝てるのに、平井堅は最後から2番目
まぶたの重みに耐えながら、平井堅を見た途端、
バタンキュー。
この根性はなんなのだ。
楽しみ、っていう事もあるのだろうなあ。
感想を聞いてみよう。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。