【村岡ダブルフルに向けての練習開始】 No.7169

【村岡ダブルフルに向けての練習開始】

疲れが溜まってる様子なので
今日は休養にしようと思ってましたが
5時半に目が覚め
朝ご飯を食べてもう1回寝て
9時半に目が覚める😆

天気も良かったし
元気な氣もしたので
 村岡練習用コースを下見しとくか
と、バイクに乗って滝畑に向かう。

大滝の横を通って
林道をずっと岩湧山の頂上まで登り
登山道を下って
大滝で大休憩して折り返して帰ってきました。

 18km弱 2時間36分 平均心拍数 146

大滝から岩湧山の頂上を通過して大滝までの1周が約10km
高低差が500mちょい
これを2周か3周して
ラストの周回は頂上から折り返して
林道を降りて帰ってくれば
ロードの下りの練習になると考えてます。

これを小走りでちょこちょこ走ります。
最後は大滝でアイシングして帰ってくる。

電車で行くなら関西サイクルスポーツセンターまでバスに乗って
紀見峠駅に抜けてもよいし
今年の夏はこれで行きましょうかね。

村岡に向けてちょっとちゃんと練習してみます。
 ぼちぼちね😁





頂上が見えてきました。 今日も素晴らしいお天気😁
頂上からの展望は残念ながらいまいち
滝谷近くまで下りてきて水場で水分を補給
再び大滝に向かう道で素晴らしい風景
大滝ドーン!!
連日の雨で荒ぶっています。 すごい水量
太陽の光も遮られて優しくて 川の流れに足を浸して この貸し切りの空間にずーっといました。
じゃーん、私の愛車😁
うそです。こちらでした。上の写真は友人の愛車です。1600ccだって、私のは90cc😆
シャツ着替えの儀式 青から紫へ 共に加古川マラソンの参加賞なのですが、生地がActiveWoolというのだから出来過ぎです😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


簡単にYAMAPにまとめています。 スマホにYAMAPの3D動画が保存できないのが悔しいわ

[blogcard url=”https://yamap.com/activities/32185139″]

コメントを残す