【ぐりぐらぐりぐら】
昨日はサッカー部の子ども達と共に市民マラソンに参加
受付を済ませ、ユニフォームにゼッケンを付けたら
開会式まで50分間時間ができたので3kmコースの下見
道中
“ぐりとぐらって知ってる?”
“しってる。 はじめてかった本。”
“しってる。 ねずみみたいなん。”
“ぼくのなまえはぐりとぐら このよでいちばんすきなのは”
“おりょうりすることたべること ぐりぐらぐりぐら”
“ぐりとぐらがな 森の中を歩いていたら、大きな卵が落ちててな。”
“しってるー。”
“転がして家までもって帰ろうとしても、卵が大きすぎて持って帰れません。”
“いえからおおきなフライパンとかもってくるねん。”
“そのたまごをりょうりしようとしたら、そのたまごがわれてひよこがでて”
“きました。そしてぐりとぐらをたべてしまいました。”
“えー。”
“うそやー。”
“ちがうでー。”
“そのひよこをもりのトラがたべてしまいました。”
子ども達がのっちゃって、勝手に話をつなげるので
私ものっかって、最終的にはぐりとぐらは
くじらのお腹の中でピノキオとルフィに会う
という話になってしまいました。
5人兄弟の話は全くできなかったのですが、
あー、楽しかった。![]()
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。