【挨拶係】 No.3553

【挨拶係】

“おはようございます。”

“おはようございます。”

近隣の16チームが一同に会して中央リーグのイベント大会

毎年我が小学校のグラウンドが会場です。

子ども達とコーチ、保護者が

徒歩で、自転車で、車で来場します。

元気に挨拶してくれる子ども達

うちのチームの6年生は大きな声で挨拶ができていました。

子ども達の成長を感じて嬉しかった。

やるべき事はわかっているが、

勝手にようやらん、という感じでした。

 いい事は勝手にやってもいいねん。

ということを今日会う5年生に伝えよう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【断捨離 やってみよう】 No.3552

【断捨離 やってみよう】

 断捨離 の本を借りてきた。

見回せば子どもの頃からのおもちゃがカラーボックスに山盛りだ。

本棚の上を見ると懐かしすぎるしまじろうのビデオ。

バブル時代のスキーはすでに使えないこともわかった。

動かない自転車まである。

消費税が上がる前に新しいスーツも作った。

箪笥にぶら下がっている着ないスーツは捨ててしまおう。

来年度は長男、次男がそれぞれに受験だし、

まずいらないものを捨てて、家をスッキリさせて

模様替えにも挑戦してみよう。

ちょっとやってみたら、空のハンガーだけでゴミ袋3つ

私の引き出しはかなり空いた。

 チャンス到来。 春って感じだなあ。

【今日何日】 No.3551

【今日何日】

“今日何日?”

“27日”

“もう27日か、早っ!!”

 2月は逃げる、3月は去る、とはうまく言ったものです。

3月も早いでー。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【END ALS】 No.3550

【END ALS】

ALSという病気があって

脳みそや神経は今まで通りなのに身体は動かなくなる病気

発症してから3年で目と左手の人差し指以外は動かなくなってしまった。

けど脳みそは昔のままで、いろいろ考える。

その方が視線を動かすことで、本を書きました。

それを読んだ。

 今を生きろ、ちゅーこっちゃ。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
99%ありがとう ALSにも奪えないもの 藤田 正裕
http://www.amazon.co.jp/gp/mpd/permalink/mV906IHH8IKMS

【生きているものに花を】 No.3549

【生きているものに花を】

どこかの本で読んで強く心に残っている言葉があります。

 「生きているものに花を」

文章はこのままではないと思います。

死んだ人に花を手向けるのではなく、

生きている人に花を贈りましょう、という内容でした。

何かの拍子に脳みそに浮かんできて

年に1回くらいは花を買っています。

今回は色違いのガーベラを3本買いました。

緑化委員の次男が水切りして、花瓶に生けてくれた。

台所、玄関、と放浪しましたが

今のところ洗面所で咲いています。

 暖かくなるまで、もつかな。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【勝者には祝福を】 No.3548

【勝者には祝福を】

6年生が年間を通しての中央リーグに優勝

最後の試合も1-0で勝ちきりました。

 おめでとう。

私は現場にいなかったのですが、

昨日帰り道、6年生の一人とすれ違ったので

“優勝おめでとう。”

“ありがとうございます。”

と、握手をしました。

 この嬉しい気持ちが、未来の頑張りの素だよね。

いい経験しています。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【気が付いてしまったこと2】 No.3547

【気が付いてしまったこと2】

長男も次男も風呂上り後の保湿に余念が無い。

次男なんてこないだまでは

石鹸でごしごし洗いすぎては

バリバリかきむしってたのに

この変わりよう。

 経験で理解すると 変わるよね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【気が付いてしまったこと】 No.3545

【気が付いてしまったこと】

泉州マラソンが終わってから足が痛くて1kmも走っていませんが

元気な方は相変わらず走り続けていらっしゃる。

 その様子をfacebookで眺めながら

キロ5分で3時間36km、4時間48kmやろ。

隔週の3時間走、1時間早くスタートして4時間走ったら50km走れそうやなあ。

そしたら100km8時間 結構速いんちゃうん。

 てな事を頭の中で転がしていました。

そしたらなんか元気になってきちゃって、

脳みそって、進みだすと引き返しませんよね。

今まで全く気にならなかったのに、一度気が付くと道ができるみたいな。

 こうやって人生豊かになっていくのだろうなあ、と感じています。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【あなたの仕事は】 No.3544

【あなたの仕事は】

本を読んでいたら

人は仕事を

 「労働」

 「キャリア」

 「天職」

の3つのうちのひとつとしてとらえているそうです。

あなたの仕事はこれらのうちのどれですか?

 私は残念ながら、労働 だなあ。

感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
“ハーバードの人生を変える授業”

【送料無料】ハーバードの人生を変える授業 [ タル・ベン・シャハー ]
こんな授業を一年かけて受けることができる学生さんは幸せだと思います。