【メンタルが強いわけではない】 No.6794

【メンタルが強いわけではない】

メンタルが強いわけではない

ふにゃふにゃしてるだけ😄

そして、できることをやり

0.5歩でも進歩があれば喜んでいる。


イライラする事もあるよ。

トゲが鋭くなることもある。

ほんまに周りの人に感謝です。




ご機嫌が一番😄



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【頭なでなでの力】 No.6793

【頭なでなでの力】

私が単純なのかもしれないが

ほめてもらえると とても嬉しい。

 頭なでなで

なんてされたら

 半年はその感激で生きていけそう

な氣がしています。


みんなそうだとは限らないけれど

 私も頭をなでなでしてパワーを送ってみるわ。




きっと、ブログの関連にも大昔の話が上がってくるよ。
読んでみて。





これは松尾観音寺の 撫で龍 さんね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【マラソンはおまけのような氣がする】 No.6792

【マラソンはおまけのような氣がする】

出勤したたものの久々に明るいうちに家に帰れる。

嬉しくなっちゃって無駄に天王寺まで走る


今日は七坂のうちの

 口縄坂

を登りました。


夕日がきれいだったので

大阪が誇る低山のひとつ

 茶臼山

に向かいましたが

樹が茂りすぎて夕日は見えず

美術館の前まで移動して写真を撮りました。


私マラソンは走っていますが

トレイルランも、100kmも興味ないし

 実はふらふら走るのが一番好きなような気がします。

自分の足でウロウロするのが

楽しい、ワクワクする。


宇治山田の旭湯の水風呂で教えてもらった

 JR二見浦駅前の扇屋

が気になっていて、

もう一度 朝熊山にYAMAPリベンジをして

旭湯に入って

JRで二見浦駅まで移動して

扇屋ご飯食べて

JRで宇治山田か鳥羽まで移動して

近鉄で帰ってくる。


こんなことを考えている時間が至福です。


マラソンもおまけのような氣がしてきましたw





初めて登った口縄坂
大阪に沈む夕日っていう感じがするなあ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【晴美台一周は何km?】 No.6791

【晴美台一周は何km?】

実家へ惣菜を届ける。

3番目の弟も来ており、父母と4人で晩ごはんを食べる。

えんどう豆の鞘をむきながら、いろいろな話をする。

その後、来る時のバイクで

 晴美台一周て何kmかな?

と思ったので、jogで測りに行く。


晴美台一周は

 3.23km

でした。


運動神経がいいと思っていた小学校の頃

5年生から始めた少年野球で

 ライトで8番

みたいな感じだった。

冬になると晴美台一周のランニングがあり

ここでは

 エースや4番に勝てた


この時の小さな自信が中学校で陸上部に入った理由のひとつだと思うのです。


けど、中学、高校は地区予選で決勝に残れないくらいむっちゃ遅かった。

中学校3年生の11月までクラブを続けていたのに最後の駅伝大会は出れず、

懲りずに高校も陸上部に入ってしまい、これまた

3年生の11月までクラブを続け、
最後の高校駅伝大阪府大会でやっとこさ一度だけ走れました。大阪で6番


これを読むと、私は昔から鈍感力はとても高かったのね。
(要するに何も考えていないw)


大学では走っていませんでしたが
4年の時に研究で奄美大島に半年住むことになって
再び走り出し、12月のNAHAマラソンで3時間6分


社会人になって大会に出たら、学生の頃に全く勝てなかった人より
速く走れていることに気が付き
そこから延々ずーっと走っています。


晴美台一周が

 3.23km

だなんて、大泉緑地みたいなものだったのね。
こんなに短いなんて思わなかったわ。


次回、機会があれば中学校の時にグルグル バターになるくらい走った

 はるまき一周(晴美台槇塚台)

の距離も測ってみます。











17時には晩ごはんw 
弟が買ってきてくれたアップルパイ 美味しかったです。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【なんかちょっとわかったぞ】 No.6790

【なんかちょっとわかったぞ】

大泉カインド 21km 2:10:24

走りながらいろんな話をする。

で、

走りながら思った。


客観的に見ると

 大トラブルで

 多くの方に迷惑をかけているし

 自分の責任だと思うと、たしかに心は重い

けど、そんな私を俯瞰的に見ているもう一人の私がいて

そいつは

 会社が合併するようなイベントは私の人生で滅多にない

 別に死ぬわけじゃない

 悟空の”おらわくわくすっぞ!”みたいな
 (ワンピースのルフィにもきっとこんな感じのセリフがあったはず)

 私の冒険好きな気質も相まって

しんどい、きつい

と思いながらも

 実は楽しんでいるのかもしれないな

と思ったのです。


会社に行くと 皆帰りしなに

 ”大丈夫?”

とか声をかけてくれるのだけど

 もうだめ

 倒れる

とか言って助けを求めています。


終わってしまったことはしょうがない。

多くの方が同じ方向を向いて

正常運用に向けて皆ができることを一歩ずつ

これからのカムバックに向けてやるしかない。


そのためにも今日はゆっくり休憩します。





21kmでやめておきました。 30km走った人も多かったです。 昨日の大泉カインはこちら



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【このために鍛えていたのか(今頃気づく)】 No.6789

【このために鍛えていたのか(今頃気づく)】

体育館の館長さんと立ち話をしてて
少しぼやいたら
館長さん曰く
 そのために日頃鍛えていたのか
と来た。

思わず
 そっかー
と膝を打ちました。

本当にそのとおりかもしれませんね。

 鈍感力の高さ
も素晴らしくいい仕事をしているようです。
(我ながら呆れる)

若者と違って
まあ、55歳ですから
会社であまり怖いものがないのもあります。

奇跡的に生きているんだ。
せいぜいご機嫌に生きましょう。





先日行った朝熊山の景色 前回の景色と比べてみよう。
この日は雲があってもスカッとしていた様子ね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【歩くのはかなり遅い】 No.6788

【歩くのはかなり遅い】

今週は月曜日からずっと背広を着て会社に通ってます

革靴履いて歩いてるとみんなに抜かされます

歩いててもスッとんって足を下ろしたくて

歩きながらそんなことをやっていたら本当に進まないので

帰りなんかは改札を出たら、ほとんど小走りです。

歩くの面倒くさい、小走りバンザイ、と思っています。





近所の野っ原が花盛りになる季節が来ました。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【無駄に体力あるのもいいね】 No.6787

【無駄に体力あるのもいいね】

毎日毎日 たい焼きくんのように仕事をしているが

 ♪嫌になっちゃうよ♪

月曜 火曜日と くそ忙しくて発熱し
  知恵熱が出たぞ、明日休める
と喜んでも一晩寝たら元気もりもり

喜んで走りに行ったりしちゃう

体力はまだあるのだけど
脳みその余裕が残り少なくて
朝の9時半頃から
 もうあかん
ってなったりする。

今頃初めて聞く話が出てきたりしてびっくりし
 そんなん知らんし
と、思わず言ってしまう。

多くの人に迷惑をかけて申し訳ない
と思う気持ちが出てしんどくなるのだけど
みんな初めてのことなのだから
コツコツと前に進むしかないよね。

とりあえず二山超えた。

この山は 天保山 なのか 富士山 なのか
紀伊山地 なのか 北アルプス なのか

5月は短いので5月の締めもあっという間に来そうです。

伊勢に旅に出といてよかった。

もうひとふんばりします。





鳥羽水族館のジュゴンちゃんね。 おっちゃんは二見ヶ浦の方がいいわ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【30分 長く寝るか 30分走るか】 No.6786

【30分 長く寝るか 30分走るか】

今週は忙しい様子だ
寝る前にゴミを出して朝は6時半まで寝ようと思ったけど
明るくなったら目が覚めた

おじいちゃんになってきたのか
太陽が出るのが嬉しいのか

なので 30分 走ってきたよ

私の場合
早く目が覚めたなら
もう1回寝るよりも
走る方が元気になるね





先日の朝熊山ツアーは鳥羽駅で各停に乗り換え。 鳥羽も楽しそうね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【健康って普通じゃないのね】 No.6785

【健康って普通じゃないのね】

久しぶりに出社

そして会社が合併して初めての締め


今まで4日かけていたものを2日で締めるだなんて。

ツボるのわかってるねんから5月2日に締めてくれよ。

と思ったものの私も存分にG.W.を楽しんでしまいました。

からのまあドツボ。

日付が変わる前に帰れたので良かったとしましょう。

けど、喋っていると

 健康って普通じゃないのね

ということをしみじみと感じます。

日頃、無駄に健康な人がやたらと周りにいるので勘違いしがちですが

 健康って有難いものよ。

失ってから気が付いても遅いの。

 日頃から健康を大切にしましょうね。





がおー 元気が溢れ出ていますね。 とりあえず一山は超えた。 もう少し頑張ります。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。