今日は福知山マラソンにて20kmの伴走。
なかもず駅から始発にのって長居ステップ前から5時半のバスで
福知山に向けて出発です。
この日のためにしっかりと練習を積んだF永さんの最高の走りを
サポートできるようにしっかりと走ってきます。
まずは起きれた。
ご飯食べて、しっかりと出してから、行ってきます。
今日は福知山マラソンにて20kmの伴走。
なかもず駅から始発にのって長居ステップ前から5時半のバスで
福知山に向けて出発です。
この日のためにしっかりと練習を積んだF永さんの最高の走りを
サポートできるようにしっかりと走ってきます。
まずは起きれた。
ご飯食べて、しっかりと出してから、行ってきます。
今日は福知山マラソンにて20kmの伴走。
なかもず駅から始発にのって長居ステップ前から5時半のバスで
福知山に向けて出発です。
この日のためにしっかりと練習を積んだF永さんの最高の走りを
サポートできるようにしっかりと走ってきます。
まずは起きれた。
ご飯食べて、しっかりと出してから、行ってきます。
私の感覚がおかしいのかもしれないが
「南極物語」
を観てて
南極大陸を駆け巡るリキ、タロ、ジロ、アンコ、風連のクマ
がうらやましくてしょうがない。
映画の中で
利尻で飼っている犬は冬の間は人間は内地に戻り、
犬はその間、自力で餌を獲って生きる
という話でした。
あの広い雪原の中を駆け巡り、寒さと戦い、自分で餌を獲って
生きるには樺太犬の能力をフルに発揮して生きているのだと思うのです。
私が江戸時代に生まれていたら
飛脚か忍者になりたかったな。
と幼稚園生みたいな事を考えているのですが、
今の生き方を振り帰ってみても
私は能力を発揮したいのだろうな
と思います。
もっと能力を発揮したい。
活躍の場を探します。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
図書館から何百もの予約を乗り越えて、現在家に
「海賊とよばれた男 上下」
が存在する
予約の順番を眺めては今か今かと本が届くのを心待ちにしていたが
いざ家に来ると
10ページほどしか読まず22日の返却日を迎える。
嫁さんも忙しくしていて読んでいる様子もない。
有川浩の「キケン」は私が借りてきた日に
次男が嫁さんから買ってもらったりして、
一時期「キケン」で家族一同大盛り上がりだった。
(長男はすでに読んでた。嫁さんは読むの速い。)
縁というか、タイミングってあるなあ、としみじみ思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
上長が今日は18時から飲み会と言ってきた。
以前から予告されていたが、実現度合いが不明だった。
私としては木曜日の長居ウィンドに参加したかった。
”今日は飲み会いくぞ。”
と言われた時に、私としてはかなり残念だった。
こんな気持ちが出てくるなんて、
私自身の盛り上がりはかなりのものだね。
参観が終わってから中学校の地域清掃に参加
陸上部と共に溝掃除をして、
さらった土をグラウンドのへこんだ所に入れました。
そこに外のゴミ拾いから帰って来た合唱部がトンボを持って参加
“私、昔からこのトンボとやらをやってみたかってん。”
“合唱部にグランドのどこに水溜まるかを訊いてもわからんな。”
“はいわかりません。”
“それにしても合唱コンクールのツートップすごかったな。飛び出とった。”
“でしょう、ツートップ。本気で金狙いにいってたんですよー。”
心の奥でやりたいと思っていた事をチャンスと見るや行動に移せる力
なかなかやるじゃないか、と感心しました。
それにしても私、誰とでも喋れるな。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
参観が終わってから中学校の地域清掃に参加
陸上部と共に溝掃除をして、
さらった土をグラウンドのへこんだ所に入れました。
そこに外のゴミ拾いから帰って来た合唱部がトンボを持って参加
“私、昔からこのトンボとやらをやってみたかってん。”
“合唱部にグランドのどこに水溜まるかを訊いてもわからんな。”
“はいわかりません。”
“それにしても合唱コンクールのツートップすごかったな。飛び出とった。”
“でしょう、ツートップ。本気で金狙いにいってたんですよー。”
心の奥でやりたいと思っていた事をチャンスと見るや行動に移せる力
なかなかやるじゃないか、と感心しました。
それにしても私、誰とでも喋れるな。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“後3分で終わるからな。切りのいいところで終われよ。”
中学3年生の技術を参観。
オルゴールを作っています。
集中しすぎて唇が変な形になっている。
“はい時間、終わりー。 片付けて前に集めてください。”
って、先生が声をかけても全然終わらない。
おもろいなー、子ども達
一日かけて中学年リーグ 3、4年の試合です。
その中でも4年生
1試合目は 2-2 △
2試合目は 7-2 ○
3試合目は 0-2 ●
試合結果を記録しているときにDFの4年生が寄って来て
“3試合目が一番楽しかった。”
“ほんまぁ。 なんで?”
“強い相手と戦うのが楽しい。”
ほお、この子ら強なるんちゃうか、と感じました。
帰り、駅に向かう途中で4年生に
“今日3試合の中でどの試合が一番楽しかった?”
と訊いたら
”3試合目”
という声が多かった。
球際の厳しさが際立っている学年で
無謀なプレーでファールを取られる事もありましたが、
審判をしていただいたコーチとお話をすると、
“球際の厳しさなんて やれ! と言われてもできることではないので
このままでいいと思いますよ。”
とお言葉をいただきました。
ミニゲームでもお互いで削りあうせいか、学年全体の厳しさも上がって
来ていると感じています。
ギャングエイジらしくはじけている4年生
これからもこの調子で頑張ってね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“コーチ どうして4年1組の授業参観に来たのですか?”
“皆の勉強している姿を見るためや。”
昨日は午前中は小学校、午後は中学校と土曜参観の一日でした。
我が子は中学3年生なのに、せっせと小学校にも足を運ぶ私
1年1組から6年5組までお父さん、お母さんに挨拶をしながら
子ども達の様子を見て回りました。
我が子のクラスでは先生も慣れたもので、
空いた席に座って一緒に授業を受けさせてくれたりして。
4年生は読んだ本の感想を笑いを交えた漫才仕立てで発表していました。
先生方も育つ子ども達に生きていく上で必要な事を
一生懸命伝えようとしてくれている様子がよくわかります。
冒頭の子どもも親でもない私が自分達の姿を見てくれたことに
何かを感じたのでしょう。
これだけでも私のやっていることの価値があるなと、自画自賛です。
足を運んでいるだけなのですけどね。^^;
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。