tomonisodatsu のすべての投稿

【自転車で南米、アフリカを旅したい】 No.3816

【自転車で南米、アフリカを旅したい】

最近自転車で世界一周の本をよく読みます。

南米やアフリカが楽しそう。

日本がゴールなので、アジアに帰ってくると旅の終わりが漂ってきて

寂しい感じになる様子です。

私も自転車で旅行していた端くれとして

 寄り道しつつ一日100kmの感覚とか

 腹が減りすぎて地べたで大の字にひっくり返る感じとか

とてもよくわかります。

次に一人で旅に出る機会があるとすれば、

 南米かアフリカを自転車で旅したいな。

あなたは南米とアフリカならどちらに行きたい?!

【人間のタイプ】 No.3815

【人間のタイプ】

人間のタイプとして

 見て覚えるタイプ

 書いて覚えるタイプ

 身体で覚えるタイプ

があるとすると、

あなたはどのタイプに当てはまると思いますか。

私は当然

 身体で覚えるタイプ

ふくらはぎのサポーターや

アミノバイタル、

朝一番の野菜ジュースなど

経験で、身体にいい、と感じています。

理屈が言えないから、人に説明できないのが難点です。

毎朝文章を書いていますが、私の感じた事を書いているだけで

人に伝わっているかどうかは不明です。

読み手の想像力に期待している部分が大きいです。

ブログ、メルマガを読んでいて、

“私の伝えたかった事はこれだ。”

を膝を打つことがあります。

次回そんな文章に出会ったときは、皆様にも紹介しますね。

【遅刻しても】 No.3814

【遅刻しても】

日曜日の午前 長居のモリテツ練習会に参加

しようと思ったが、11時から試合があるために

開始が1時間早くなっていることを、すっかり忘れてた。

集合場所に着くと、すでに皆走っている。

どこから走ろうかなと挨拶しながら集団を探していると

“スタート8時からやで。”

と心を見透かされたような突っ込み

アップを兼ねて4分半で2km走り、その後は4分15秒の一人旅に出ました。

15km手前で4分のチームに抜かされたので、着いていく。

が、そのチームは30kmを走り終えてチームが解散してしまいました。

その後、ガクッと行く事もなく、4分15秒を守り

25kmを走って1:46:10 4分15秒ペースで走りきれました。

大阪30kmロードレースは20度の高温の中応援する私達も半袖でした。

選手の皆さんは水をかぶりまくりで頑張っていました。

応援しながら多くの方とお話できて楽しかったです。

 長居つながり いいね!








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【いつも いいね! をありがとうございます】 No.3813

【いつも いいね! をありがとうございます】

“いつも いいね! をありがとうございます。”

“え?!”

“小学校の吹奏楽部のfacebookをやっております。”

“ああ。 いえいえ。”

お母さん方との雑談の輪が解けた時に挨拶していただきました。

どうも、吹奏楽部つながりのお母さん方だった様子で、

私も時間があったので片隅に混ぜてもらっていた。

 来期PTA役員の決め方が、集まって決めるようになって本当によかった。

 いつかはインドに行きたい。

 台湾は食べ物が美味しそうよね。

 こうやって無駄話できる時間が必要よね。

 娘から”いつまで喋ってんの。”ってメールが。

 喋る事って、湧いて出てくるよね。

 旦那の転勤で小学校3校目
  子どもは逞しくなったが私が馴染めるか不安だった。

 埼玉、横浜、堺

 私は生まれが福岡で、子どもの頃に大阪に引っ越してきた。

 友だちに”さしとって。”って言われたが、その言葉がわからずガーン!!

 ”さし”がわからない。 ”ものさし”、”定規”やね。

 横浜の薬局で”めばちこの薬下さい。”の”めばちこ”が伝わらない。
  ”めばちこって何ですか?”て問い返された時にガーンってなって
  ”ものもらい”が出てこないものだから、目を指差して、これこれって。

 家にいたら、どうしても子どもに”(勉強)やってる?”って訊いてしまう。

 期末試験前やしね。

 うちなんか、受験生二人ですよ。

 家にいない方がいいよね。

 二階があるわけじゃなし、家狭いから、すぐ目の前にいるし。

 娘の勉強方法が学んだ事をカメに教える。
  けどそこは突っ込まずに見守るほうがいいのか。

 教えるほうがよく頭に入るっていうしね。

 けど相手カメやで。

 他人からすると、いいような気もするけど、親としては微妙よね。

 うわ、また娘から催促のメール来た。

 そろそろ帰ろか。

 またね。

まだ、名古屋の話とかいろいろあったのだけれど、書ききれません。

楽しい時間でした。

無理やりにでも多くの方に集まっていただいて、

顔をあわせてコミュニケーションを取っていただく。

私達の小学校には、サッカー部、吹奏楽部と特別クラブが二つもあり

それぞれに保護者が主となって運営を行っています。

その分保護者間でコミュニケーションを取る機会が多く

地域の力になっているよな、ということを感じました。

 それにしてもおかんの雑談は面白すぎて、腹が痛いです。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【時は激流か】 No.3812

【時は激流か】

 ♪ 時は流れて~ ♪ 時は流れ~て ♪

と、中島みゆきは歌っていたが

次出勤する時は12月

 ♪ 人恋しと鳴け十二月 ♪

である。

 はやい 速すぎる。

12月も早いのか、きっと速い。

アッという間に正月だ。

 だから、一日一日をしっかり生きるぞ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【友達は増える】 No.3811

【友達は増える】

出遅れたが、木曜日の晩は長居ウィンド

キロ4分のチームで15km走って

 19:45
 19:37
 19:49

ちょっと速い気がしたが

実際速かったのでOKか。

私としては本当にキロ4分で延々と走りたいのだけどな。

ここ最近、お友達が増えて、

長居に行くと喋りに行っている様なもの。

走りながらも、走り終わってからも、会うのは友達友達。

 幸せなことです。






【宝くじを買いました】 No.3810

【宝くじを買いました】

朝、市場の片隅の祠にお参りした後で

振り返ると宝くじ販売所

そこで宝くじを買いました。

今盛んに宣伝をしていますが、

あなたなら何を買いますか。

私は

 年末ジャンボ

 ミニ7000万宝くじを 

 10枚バラで

買いました。

どんだけ、ちっちゃくても 当たりたいねん。

【審判講習会】 No.3809

【審判講習会】

月曜日の午前中は6年生のトレーニングマッチに帯同
(どんだけ遊ぶねん)

15分一本 5分休憩でくるくる回します。

審判ビギナーなコーチも審判のトレーニング。

今日は

 ”指示する腕をピッと伸ばす”

を意識して審判に取り組んでくれました。

8人制一人審判なのでオフサイドを見るのもそんなに簡単じゃない。

ベンチにいる6年生の

 ”あれはオフサイド”

の呟きが耳に刺さります。

“審判にもトレーニングが必要なの。”

審判を終えた後は、私が気付いた事を何点かアドバイスしました。

笛を吹いて、すぐに振り返ったり、試合を見ながら審判の話をしていると

 あの場面はこうした方がよりベターだったね。

 今の場面はオフサイドポジションの子に向けてパスが出たけれど

 2列目から飛び出てきた1番がパスを受けたらオフサイドじゃないよね。

という話ができて、今後の審判力向上に役立ててほしいと思いました。

審判は経験、場数だと思います。

練習の最後のミニゲームの時から審判モードとしては本気で

取り組めば、少しずつうまくなります。

子ども達を安全に、積極的なプレーを引き出せるように心がけて

本人も審判を楽しみつつできればベストだと思うな。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【ゆっくりと話す】 No.3808

【ゆっくりと話す】

福知山マラソンからの帰りのバス。

顔は知っているけれどゆっくり話したことがない方がたくさんいます。

往路は大会に向けて緊張感のあるバスでしたが、

復路はお弁当を食べ、ビールを飲みながら存分にお話をしました。

走った後、飲みに行く事のない私としては貴重な機会になりました。

また、これからもよろしくお願いしますね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【お仕事しました】 No.3807

【お仕事しました】

昨日は福知山マラソンにて20kmの伴走。

4分20~30秒でのラップを心がけて

私にしては珍しく1km毎のラップタイム

 4:06
 4:36
 4:04
 4:20
 4:25
 4:17
 4:17
 4:36
 4:20
 4:26
 4:21
 4:23
 4:21
 4:30
 4:29
 4:28
 4:32
 4:34
 4:31
 4:26

振り返っても満足でにやけるラップタイムを刻むことができました。

けどこれは一緒に走っているブラインドランナーの方が

このタイムで走っているだけで、私は何をしているわけでもないのです。

給水を渡したり、走路の様子を伝えたりはしていますが

本当に伴走していているだけ。

F永さん、ナイスランでした。

20kmで後半の方にロープを渡し、

応援しつつ来た道をjogで帰ります。

神戸マラソンと分散したせいか、応援は少なく

私はほとんど走っている人に見つけてもらいつつ応援。

川内優輝選手は弾丸のように駆け抜けていきました。

一緒に練習してもらっている人が前で走っている姿を見ていると

 私もこれくらいで勝負したいな

と、走る意欲がむくむくと湧いてきます。

F永さんも後半つぶれずいい感じで通過、私も嬉しかったです。

応援に出て来てくれているおじいちゃん、おばあちゃん、子ども達と

お話したりしながら、4時間かけてゴール地点にたどり着きました。

 いいなあ、マラソンって。 ほんま楽しい。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。