多くの保護者の方が子ども達の試合を見に来てくれます。
その中でも一番ドキドキしているのはキーパーの保護者ではないでしょうか。
日曜日の大会は強豪揃いでキーパーの出番も多かった。
“手袋に両面テープ付けとかなあきませんな。”
との呟きから子どもを応援するおとうちゃんの気持ちが伝わってきました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
多くの保護者の方が子ども達の試合を見に来てくれます。
その中でも一番ドキドキしているのはキーパーの保護者ではないでしょうか。
日曜日の大会は強豪揃いでキーパーの出番も多かった。
“手袋に両面テープ付けとかなあきませんな。”
との呟きから子どもを応援するおとうちゃんの気持ちが伝わってきました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
大会の試合間隔が開いたので子ども達はまったり中
ボールを蹴っていることが多いのですが
静かに集まっているな、と思ったらろくなことはしていませんね。
この日も子ども達に寄っていくと
ルパン三世のテーマ曲で
♪たろうベーンチ♪
♪じろうベーンチ♪
♪さぶろうベーンチ♪
♪しろうベーンチ♪
・
・
・
と延々とチームメイトの名前で歌を歌い続けていました。
全員ベンチかい!!
あまりにも時間があるので
隣の公園へ散歩
遊具の雲梯を渡りながら
♪アーイアイアーイアイおさーるさーんだよ♪
♪アーイアイアーイアイおさーるさーんだよ♪
♪アーイアイアーイアイおさーるさーんだよ♪
ってご機嫌に歌っている子に
”ずっとサルのままやんけ。”
って、突込み 面白すぎます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
おはようございます。そったく人モアイです。
【ちょびっと進化した私】
昨日は5年生8人制ミニ大会の審判をしました。
前回の反省を活かし試合前の挨拶の時に
“今日は手のファールは厳しく取ります。
身体を当てて激しくフェアな試合をしましょう。”
と子ども達に宣言
実際私も初めの手のファールで笛を吹くことができました。
また、危ない と思ったハイキックにもちゃんと笛を吹けた。
私自身がしっかりと意識する事によりより良い判定ができたと思います。
また、私自身乗っていけたのもあると思うのですが
二人がせり守備側が出したボールでコーナーになりそうな状況だったのですが
どうも、ボールの向きがちょっと違和感がある。
二人に向かって
“最後にボールに触った人?”
と訊くと攻撃側の子が手を上げてくれました。
ゴールキックを指示し、グリーンカードを提示しました。
もう1点、ペナルティエリア内で
“ハンド!”
の声が上がったのですが、
私自身は手前の子がブラインドになり、その状況は見えなかった。
今回の大会は副審がついており、その子が旗を上げたのです。
一人審判の場合、自分が見えなかったプレーは判定しないのですが
今回は副審のサポートによりPKを指示しました。
両チームとも特に声も上がることもなく的確な判断だったのではないかと
自負しています。
副審のありがたみを実感しました。
反省に基づいて私の審判レベルも紙一枚分上がったのではないかと
うれしく思います。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
The4分半倶楽部
と名前の付いた練習会に参加
主催者の方がキロ4分半で30km引っ張ってくれます。
一人ではとても走れません。 感謝感謝なのです。
この倶楽部の特徴は
主催者の方が
”4分半の男 よかったらついてきてね。”
と背中に書かれたシャツを着て先頭を走るので
この集団のペースが誰にでもわかり、
気が向いた人が途中からでも勝手に参加してくれることです。
シャツの背中の文字のお陰で走っている方々の間での交流があり
毎回楽しく走らせてもらっています。
毎回顔を合わせることで友達も増えました。
その中の会話から練習会に誘ってもらったり、
色々な事を教えていただいたり
確実に輪が大きく広がっています。
さわちゃんいつも、本当にありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
地下鉄に乗って出勤する日
マンションの階段を下りていると
2階で小学生に会いました。
しぐさで”どうぞ”と前に行ってもらって
マンションを出るところでもう一つ引いて開けるドアがあるのですが、
その扉を開けた小学生はその扉を持ったままずるずるとさがって
私を先に通してくれました。
”ありがとう。”
気持ちよかったね。 心が通じた感じがしました。
次会える日が楽しみです。
昨日は大寝坊しました。
米が炊けた音で目が覚めて、着替えて慌てて家を出ました。
寝る前にはブログのネタもバッチリ。
加古川マラソンの申し込みもしなくっちゃ、
と思いながら寝たのに、何もできず。
今日 加古川マラソンを申し込もうとRunnetを見たら
定員に達したため受付終了
ガビョーン!!
第23回赤穂義士マラソン
は大会レポートを読むとイマイチそうだし、
第25回袋井クラウンメロンマラソン in ECOPA
行ってみようとちょっと見たら
定員に達したため受付終了!!
今シーズンのマラソン大会
確定しているのは
10月26日の大阪マラソンだけだし、
2月の泉州マラソン(2/15)と東京マラソン(2/22)は抽選待ちだし、
これだけ走れているのに、12月マラソンがないのは切ないなあと
探してみたが、なんともならない。
2月1日の第20回紀州口熊野マラソンに申し込むことに決めました。
申し込み開始の10月8日0時にはパソコンの前で構えます。
昨日書こうと思ったネタは明日書きますね。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
私のフロアにもお母さんがおられて、
定時のチャイムがなったら、
ささっと片付けて帰られる。
これから帰って、晩御飯の用意をするのかな。
子どもを産むぜ、って決断するだけでも尊敬するのに
仕事して家事して、
頭の中の段取り力は素晴らしいものがあると思います。
ほんまに、 おかあちゃんすげえ!
と思うのです。
昨日は一人大泉カインド
大泉緑地をグルグルと6周しました。
走りながら思っていた事は
書くことによって物事は強化されるのではないか、
ということです。
誰しもが頭の中で色々な事を考えている。
それをブログやfacebook(自分だけのノートでもよいと思います)
に書き出すことで形がはっきりしてくる。
その後に続く考えが湧き出てくる。
私は走りながら”腹走り”のことを考えていたし、
ブログ、facebookを使って自分の頭の中を整理して、
私達にわかりやすく伝えていただいたり
目標を発表して頑張る力にしている方がたくさんいらっしゃいます。
とても素晴らしい習慣だと思う。 これからも続けていきましょう。
疲労抜きのjogを兼ねて図書館へ。
途中に公園があります。
今年サッカー部を卒業した中一が数名、挨拶してくれました。
図書館で本を借りて帰り、
サッカー部3年生から中一まで10人にもなって、皆で5号球を蹴っていました。
私自身が公園に顔を出す機会がすっかり減ってしまいましたが、
子ども達はいつの時代も自然と集まって遊んでいるのだなあと
かなりうれしかったです。
感謝の勝手紹介
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち 川口マーン惠美
たまたま読んだ本ですが、かなりよかったです。
安倍首相が憲法を変えたがる気持ちが理解できました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
昨シーズンに頻発したふくらはぎのピキッ。
今シーズンの5月にも再発し、出るたびに練習を落としていました。
”それはちゃんと治ってないねんで。”
と言う先輩のアドバイスを参考に
ストレッチ、アイシングを強化すると共に
歳を考えて故障が再発しない走り方にしようと
ここ10年ばかり続けてきたかかとをつかない走り方を
かかとをつける走り方に変更しました。
骨盤を立てて、足を身体の真下でかかとから着地し、
身体を前に運ぶ。
イメージとしては子供の頃にケロッグのおまけについていた
下り坂を勝手に進む動物のおもちゃ
のような感じです。
大阪で同世代の砂田選手が”腹走り”というキーワードで本を出していますが
まさにそんな感じです。
その本も是非読みたいと考えています。
大阪マラソン3時間切りに向けて
キロ4分のペース走がまだできていませんが、
昨年度よりいい練習はできていると感じています。
シーズン後半には2時間50分を切れるように練習を積みたいと考えています。
昨日もいい練習ができた。 これからもよろしくお願いします。
マラソンは「腹走り」でサブ4 & サブ3達成 長い距離をラクに走るウルトラ世界記録保持者の… |
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。