“お父さん、 一人暮らしって、いいなあ。”
“なんでや。”
“だって、箱ティッシュのふたを、絶対開けれるやん。”
お主、
すでに
頭の中に 一人暮らし が、
あるな。
“お父さん、 一人暮らしって、いいなあ。”
“なんでや。”
“だって、箱ティッシュのふたを、絶対開けれるやん。”
お主、
すでに
頭の中に 一人暮らし が、
あるな。
“うわぁ、皮だけのまんじゅうがでてきた。”
“なんじゃそりゃ。”
“アンモナイト。”
現在次男は掛け算を学習中
“にさんが?”
“6”
“さんさん?”
“9?”
“7びょうしでした。”
だって。
へんな兄弟
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“お父さん、狭山池に行ってみいひん、ほら。”
と おおさかキッズパスポート の 大阪府立狭山池博物館 のページを指して言う。
“機会を作って、行ってみよか。”
そんな事を言われると、私の行きたいリストにリストアップされるではないか。
で、昨日、行ってきました。
長男は自転車、私は走り。
中百舌鳥から狭山池は時代的に考えても西高野街道沿いだろうと
高を括り、出発。
緩やかな登りの連続で、
平野に住む長男はこぐのにバテ気味です。
私の予想は見事に外れ、えらく高いところに出てきました。
そこからジェットコースターのように下り、狭山池へ。
長男はこの坂下りが大変気に入ったようです。
大阪府立狭山池博物館 は無料なのに見ごたえがあり、
長男共々、大変気に入りました。
帰りはほぼ下り、私は必死のパッチで中百舌鳥まで走って帰りました。
長男は
“なんで、こんなに楽なんやろう。”
だって、行きしに、がんばったからさ。
こんな事などからも人生の楽しみを見つけられたら、良いね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“お父さん、遠足のお菓子を買ってきた。”
“そうか。”
“おれ、13こ。 ほら。”
“俺、11個。 後で見て。”
300円で ものすごく楽しむねえ。
子供ちうのは、こういうところに力を注がなくちゃね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“時間割合わせたか?”
“合わせてない。 ♪でもそんなの関係ねえ ♪でもそんなの関係ねえ。”
ギャグの使い所としては、正しい。
時間割は、 合わせとけよ。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
田中宇の国際ニュース解説
世界はどう動いているか
http://tanakanews.com/
日本の外からニュースを知ることの大切さを実感します。
私もこれから勉強しますので、あなたも一緒にいかがですか。
“先週 休んどったな。”
“センシュウってなに?”
サッカーが始まる前のグランド整備で
低学年に混ざって話をしていると
なかなかおもしろい。
“先週というのはな、前の週、という事や。 来週って知っているやろ。”
“うん。”
“ウン。”
“来週の反対みたいな感じ。”
“ふーん。”
わからない事があったらなんでも聞きなさいよ。
おっちゃんが知っている限りの事を教えてあげるよ。
感謝の勝手紹介です。ありがとうございます。
心の師匠”フーテンの科学寅さん”
見事なはじけっぷりです。
パンチの効いたこの文章、あなたに読んでいただきたいです。
http://plaza.rakuten.co.jp/hatenaclub/diary/200710210002/
“金木犀が咲いているのを知っている人!!”
嫁さんと次男が手を挙げる。
“なんで、知ってるん?”
“え、よいにおいするやん。”
“兄ちゃんは、金木犀の香り せえへんか?”
“俺は、学校のぎんなんの臭いのがたまらん。”
それぞれに秋の香りを楽しんでいるようです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“新聞とって来るわ。”
と言う声が デカイ。
張り切り振りが声に出るよね。
今朝
“よろしくおねがいしまーす。”
と言いながら、次男が私の布団に飛びこんできた。
なかなか、礼儀正しいではないか。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
次男を寝かせながら
かえるの歌を歌ってみました。
“♪かえるの歌が聞こえてくるよ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロゲロゲロゲロ クワッ クワッ クワッ♪”
”♪かえるのうたが聞こえてくるよ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロゲロゲロゲロ クワッ クワッ クワッ♪”
”♪かえるの歌が聞こえてくるよ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロゲロゲロゲロ クワッ クワッ クワッ♪”
”♪かえるのうたが聞こえてくるよ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ ゲロゲロゲロゲロ クワッ クワッ クワッ♪”
”終わらへんやろ!!”
次男はぼけキャラです。
私がぼけると、ぼけて返します。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。