「子供観察」カテゴリーアーカイブ

【塾帰りのラーメン】 No.3770

【塾帰りのラーメン】

“ただいま。 腹減った。”

“おかえりー。”

自分でラーメン作って食べていました。

塾に行く前に晩御飯は食べているのに

育ち盛りもあるけど、

塾での頑張り具合が想像できます。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【子どもの歌】 No.3747

【子どもの歌】

大会の試合間隔が開いたので子ども達はまったり中

ボールを蹴っていることが多いのですが

静かに集まっているな、と思ったらろくなことはしていませんね。

この日も子ども達に寄っていくと

ルパン三世のテーマ曲で

♪たろうベーンチ♪

♪じろうベーンチ♪

♪さぶろうベーンチ♪

♪しろうベーンチ♪

と延々とチームメイトの名前で歌を歌い続けていました。

 全員ベンチかい!!

あまりにも時間があるので

隣の公園へ散歩

遊具の雲梯を渡りながら

♪アーイアイアーイアイおさーるさーんだよ♪

♪アーイアイアーイアイおさーるさーんだよ♪

♪アーイアイアーイアイおさーるさーんだよ♪

ってご機嫌に歌っている子に

 ”ずっとサルのままやんけ。”

って、突込み 面白すぎます。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【公園をのぞいてみれば】 No.3740

【公園をのぞいてみれば】

疲労抜きのjogを兼ねて図書館へ。

途中に公園があります。

今年サッカー部を卒業した中一が数名、挨拶してくれました。

図書館で本を借りて帰り、

サッカー部3年生から中一まで10人にもなって、皆で5号球を蹴っていました。

私自身が公園に顔を出す機会がすっかり減ってしまいましたが、

子ども達はいつの時代も自然と集まって遊んでいるのだなあと

 かなりうれしかったです。

感謝の勝手紹介
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち 川口マーン惠美

たまたま読んだ本ですが、かなりよかったです。
安倍首相が憲法を変えたがる気持ちが理解できました。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【地域の誇り】 No.3719

【地域の誇り】

中学校の合唱部がコンクールで “金賞” !!

地域で催し物があれば引っ張り凧で、

その度に私も聴きに行っては

天使のようなその素晴らしい歌声に癒されています。

 会う度に挨拶してくれるのもおっちゃんとしてはうれしい。

体育会系文化部 更なる飛躍を祈っています。

【本を読んだ感想を言い合う】 No.3717

【本を読んだ感想を言い合う】

 ”キケン” 有川 浩

縁あって、この夏、家族4人が読みました。

家族共通の話題で会話ができるって楽しいです。

私一人がついていけない話題が多いという話もあります。^^;



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【見る度にでかくなる息子達】 No.3715

【見る度にでかくなる息子達】

“おはよう。”

“おはよう。”

寝ぼけ眼で起きて来る息子達を見る度に

 でかくなっているなあ。

と思う。

子供がでかくなるスピードと

親の

 子離れさせたくない(まだまだお子ちゃまでいてもらいたい)スピードの

差かなあ、なんて考えてしまいました。

我が子はすでに高3、中3

それぞれに目標を決めて勝手に進んでいる様子です。

親はひたすら見守ります。

【GODZILLA】 No.3712

【GODZILLA】

映画の券を戴いたので

長男と堺浜のMOVIXへ。

ゴジラを見に行くのを付き合いました。

しっかりと集中して最後まで見れました。

“結構単純やったな。”

“怪獣映画なんて、基本的に単純や。”

“ここぞという時にゴジラが見栄を切るのが面白いな。”

“あれが格好いいんやん。”

“ゴジラって泳いでる時、どうやって息するのやろ。”

“そこ引っかかるか。 俺はなんでわざわざ空母の手前で潜るかなと思った。”

私はゴジラの物語を見るのに一生懸命でしたが、

長男は、空母や飛行機、ヘリコプターなどアメリカ海軍の乗り物も

楽しんだのだろうな。

盆休み最終日、しっかりと映画を楽しみました。

【開口一番】 No.3636

【開口一番】

“カサゴが一度に三匹つれた。”

“おお、それはすごいな。”

“魚をおろしたで。”

“やるなあ。”

次男は修学旅行から元気に帰ってきました。

2日目の晩は民泊で

渡し舟で離れ小島の漁業を営んでいるお宅に5人で泊めてもらったそうです。

そこで食べた晩御飯が一番美味しかったらしい。

鯛を釣った子もいるらしい。

いい体験をしたね。

この経験が生きてくるのよ。

【修学旅行前夜】

【修学旅行前夜】

次男は今日から、2泊3日で広島方面に修学旅行です。

家に帰るとしおりに線が引かれ、荷造りが完了していました。

今朝は私より早く起きていた。

いいお天気です。

 怪我なく楽しんできてね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。