【変化走 感覚が戻ってきました】 No.6584

【変化走 感覚が戻ってきました】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 4.85km 平均ペース 4:08 平均心拍数 150

  速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 4:00 4:20
2 4:03 3:49
3 4:05 4:43
4 4:18 4:06
5 4:13 4:21
6 4:23 4:12
7 4:04 4:14
8 4:09 4:14
9 3:41 4:04
10 3:46 4:00

頑張りましたね。ビルドアップっぽく走れました。(完璧ではないw)

8本目の遅ペースの後半から乗ってきて

 おー、この感じ、この感じ

と、以前のしっかり走れた感覚が少し戻ってきました。


平均ペースが 4:28、4:19、4:08 と着実に上がっています。

この調子だと次回は4分に近づくか?!

楽しみだわ。





金木犀が私に確実に力を与えてくれました。 姿は見せずとも香りで励ましてくれた。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【11月3日柿作業イベント告知】 No.6583

【11月3日柿作業イベント告知】

11月3日(木祝) 和歌山の粉河付近で柿作業のイベントを行います。
時間の合う方はご一緒しましょう。

手は作業しながら
口は無駄話する

走っていると走っている人としか出会いませんが、
このような集まりでいろいろな方と知り合い、
そこから人生が転がるのもまた面白い。
そこでまた走る人と友達になったりもするのであるが(笑)

費用は無料、お土産付き
作業時間を提供してください。
農業に興味のある方、
子どもにいろいろな経験をさせたい親御さんにもピッタリのイベントだと思います。

8時 道の駅 くしがきの里 集合か、
可能であれば 7時 中百舌鳥 で私を車に乗せていただければありがたいです。
和歌山駅方面など現地集合の方が近い方はまた別途連絡します。


先日帰りがけにいただいた柿は乾燥させ
 ドライフルーツ、チップス
に挑戦しています。
生で食べても十分に甘いのに
乾燥させると一層甘い。

我が家は生ではなかなか減らないので、
こうすると保存ができるよ、と言いたいところですが、
作っている最中、器に移した途端に手が伸びてきて
あっという間になくなってしまいます。


積極的休養としてこんなイベントを挟むのもありだと思います。
友達を誘ってご参加下さい。
ピンときた方は連絡を下さい。
よろしくお願いします。




第一弾ドライ柿 オーブン160度 は温度が高すぎた様子 今日は100度で仕込み中ですw

追記:

足がなくて躊躇されている方に朗報です。11月3日7時発 中百舌鳥号が確定しました。このチャンスに是非ご参加ください。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


11月3日の告知の詳細です。インスタグラムから見てね。QAは私も受け付けます。

[blogcard url=”https://www.instagram.com/p/Cj9ihsHL3jE/?igshid=YmMyMTA2M2Y=”]

【30km楽し】 No.6582

【30km楽し】

 キロ5分で30km 2:29:01 平均心拍数 141

10月第2週からの日曜日9時からの練習会

先週は行けませんでしたが、今日は行けました。

30km完走は5人ほどだったと思いますが、

多くの方と道中を共にし、

長居公園の周回道路をぐるぐる回っているだけですが

旅をしているようです。


走るだけでも楽しいのに

そこに行けばたくさんの大好きな方に会える。

幸せなことです。

お昼ごはんを食べる約束をしたら、

私の走り終わるのが遅いのか、

おじいちゃん化しててせっかちなのか、

すでに王将行ける態勢のの大先輩方が道の端に並んで

 あとどれ位や。

 あと一周です。

私は30km走り終えてからもスタート地点までダッシュで戻りました。
(ペース最速やったかもしれんw)


またこれから2月3月まで延々と長居で30kmを積み重ねていきます。

あー楽しい。





この時しか着れないおそろいのTシャツを来て記念撮影 私が憧れる大先輩ばかりです。
楽じゃないからこその頑張りどころよね。 何キロだろう。 楽な人なんていないと思うのです。 皆頑張っている。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【柿狩りだ】 No.6581

【柿狩りだ】

5時半に起き、朝ごはんをかき込んでAXIS号で和歌山に向かう。

途中の鍋谷トンネルがやばかった。

先の見えない長いトンネルで後ろから車に追い立てられる。

AXIS号のスピードメーターがどんどん上がります。


今日は一日柿狩り

柿山の中をさまよい、赤い柿を狙ってハサミでパチンと切る。

一本の柿の木に数多くの実がなり

柿の木は見渡す限りある。

収穫しているのは2人

全く進みません(T^T)


大将が

 梅、キウィ、桃、甘夏、柿

などの山を持っていて、成るときはバッと成る。

収穫作業を体験したい方、やる気のあるちびっこ

私が声をかけたら一緒に収穫作業をやりませんか。

またその時が来たら告知するかもしれません。


柿をお土産にもらい、再び大阪に帰る。

鍋谷トンネルの手前で軽自動車を先に行かし

その軽にへばりついて走る。

作戦勝ちでしたね。 気楽に走れた。

今更ですが、一つ大人になったような気がしました。


山で踏ん張りすぎて筋肉痛気味な気がするけど

今日の長居の30kmは走れるかな?




柿って丸いと思っている人いるでしょう。 四角いのよ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【走る意欲が湧いてきた】 No.6580

【走る意欲が湧いてきた】

たまたま6時に目が覚めて
なんかやる気が漲っていたので
着替えて走りに出ちゃった。

くるっと11km

やる気が出てきましたね。

伴走もしますよ。
オファーをいただいても
その時点の私の体調を勘案し
あまりに速すぎる場合は
 ちょっと無理
と断ります。 すみません。


こんなことが言えるようにまでなってきた。

よかよか。





私の顔が怖いよ。 皆 和やかなのに(T^T)



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【MAGIC SPEED 2 で20kmペース走】 No.6579

【MAGIC SPEED 2 で20kmペース走】

長居ウィンド 4:45 20km 1:34:24

スタート前にSTEPの兄さんが

 MAGIC SPEED 2 を持ってきたので是非試してください

とのことだったので 27cm をGETして走る。

初の4:45なのになぜかペーサー

奇跡的にペースもうまく作れ、20kmも走れました。


MAGIC SPEED 2 は歩いているとフルカーボンのバネをビンビンと感じるが

走ってしまえば、走りやすい普通の靴。

普段からフルカーボンのズームフライ3を履いているので、慣れている分

走って違いを感じないのはしょうがないと思います。

底が硬い感じがしたので、

 ペース走は MAGIC SPEED 2

 ロングjogは ズームフライ3

が、私はいいな。


まあ、私の足ができていないし、

4:45のペース走で履いても MAGIC SPEED 2 の良さは引き出せていない可能性が大です。


けど、最近考えていたのだけど

 きっと2足目のヴェイパーフライも劣化が早く、今シーズンいっぱいで終了だ。

 なので、年が明けたら練習でも履く。試合でも履く。

ナイキの劣化早め作戦も気に食わない。

で、来シーズンは

 練習は MAGIC SPEED 2

 試合は メタスピード

と、アシックスに戻ろうかなと。


なので、今日は MAGIC SPEED 2 を履いてみました。

そのお陰か平均心拍数は 140

来週は自分のズームフライ3でもう一回 4:45 で走ってから

次どうするかを考えます。





27cmでちょうどでした。(2足目のヴェイパーは27.5cm) 3代目ズームフライ3がちょっと寂しそうw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【みんな筒抜けなのね】 No.6578

【みんな筒抜けなのね】

私は鈍感力が高いから今頃言うけど

 誰が好きとか、苦手とか

は、きっと

 筒抜けなのよね


浮気して帰ったら

その瞬間にバレているのだって


 皆、大人だから言わないだけで
 ちゃんと感じているのだわ

と やっと気が付く 秋の夜 ( ̄ー ̄)ニヤリ





私が気付いていないだけで、普通の人は35年前に気が付いているよね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【もう一回 変化走を走ってみた】 No.6577

【もう一回 変化走を走ってみた】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 4.64km 平均ペース 4:19 平均心拍数 142

 遅ペース1分、速ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:52 4:21
2 4:08 4:24
3 4:07 4:26
4 4:11 4:13
5 4:03 4:33
6 4:15 4:33
7 4:22 4:13
8 4:31 4:34
9 4:33 4:34
10 4:19 4:13

だめね。見事なビルドダウン

速ペースで 4:30 を超えるなんて何なんだと思う。

遅ペースが4:30ちょいで我慢できていることを成長としましょう。


今回の最大心拍数も 154 なのよ。

前半と後半なら、後半の方が心拍数が低いだなんて、ちゃんと走っているのかしら。

皆と競って走ったりしたほうがいいのかしら。 ちょっと悩むわ。


平均ペースが 4:28 から 4:19 に上がりました。

こんなことを励みに来週も頑張ります。





ペース、心拍数共に後半に向けて下がる下がる。 まだ20分走り切る力がありませんね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【野良jogの質が上がってきた】 No.6576

【野良jogの質が上がってきた】

日曜日走れなかったので、今日は走りかった。

天気予報は外れ、しつこく降る雨

出雲駅伝で駒沢大学の勝利を見届け、やっとこさ家を出る。

30kmjogりたかったが、

 28.66km 2:40:19

まだまだ走りの厚みが足りません。

ゆっくり長く走る練習を積み上げます。


けど、今までのボテボテjogよりはだいぶ進むようになってきた。

それが嬉しくて嬉しくて

明日からの走る活力になります。




しっかり走った後はしっかりと栄養補給 豚麺が休みで改装後の大阪王将に行きましたが、どこが新しくなったのかがイマイチわかりませんでしたw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【人は変われる】 No.6575

【人は変われる】

今日は梅狩りチームに声をかけてもらって

岸和田 積川神社へだんじりを見に。

その後、露天風呂の掃除?!の予定でしたが、

雨のため、お煎餅を食べながら歓談し、帰ってきました。


3人のお姉さんとお話してた中で

皆食べ物の裏を見て、どんなものが入っているかを確認して買うような人なのに

私を含めて皆タバコを吸ってて、やめた人達でした。


それぞれに思うところがあり、行動を変えた。

人間って 変われるのね、と思いました。




離れの茶室があるようなお家で、茶釜とやらを初めて見ました。
そこにあった尺八4本 向こうが覗けるような筒で 鳴るんかいなと、そこにいた3名で挑戦してみたが、力不足でしたw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。