【私の発言は建前成分少なめ】 No.7161

【私の発言は建前成分少なめ】

SNSでやり取りをした時に
 本音のメッセージありがとうございます
と書かれてた。

 なんでかな
と考えたら
 きっと私の発言が建前成分が少なめなのね
と思った。

発言したことに対して物事が進む確率が高い。

 いいですね、やりましょう
と言っても
 物事がうんとも進まない人も多いのだろうなあ
ということを感じました。

18日(土)の晩に山鹿から
7月末のキャンプのボランティアスタッフの方と
Zoomで初めて話をして
その方もサブスリーランナーなので
 大阪に出張があれば朝一緒に走りましょう
と話をしていたら
 1週間も経たずに金曜日の朝に実現するという🤣

コミュニケーションを取れば、物事はコロコロと進むのよ😆

朝6:30 大阪市役所ミャクミャク前集合
 中之島公園
 大阪城公園
 南下しつつ信号によって西寄りに走り
 口縄坂 登る
 てんしば
 通天閣
 日本橋

大阪観光80分jog完了です。

豆知識:
関東では
 カッターシャツ
という単語を使わないらしい
 ググったそうだ😆




初めて会って1分の写真 馴染が早すぎるよね😆
会って70分 てんしばのOSAKAの前で撮った意味がほぼない🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


コメントを残す