【やはり調子は良かった様子】No.7163

【やはり調子は良かった様子】

麒麟獅子ハーフマラソン1:22:56 平均ペース 3:55 平均心拍数 159

おまけで 年代別5位入賞😁

5列目ぐらいに並んで号砲から3秒でスタート

入りの1kmが3:32

5kmが18:25 平均ペース3:41

調子がよさげとはいえ明らかに速すぎです😆

川沿いを登り基調で10kmまでが19:57 平均ペース 4:00

折り返して下り基調になり15kmが19:34 平均ペース 3:54

ラストはちょっとたれた様子24:55 平均ペース 4:04

5km以降はしんどい気もしたけど

 変化走の遅ペースの感じでもペースは保てる

と自分に言い聞かせて走っていました。

こんな考え方をができるだけでも

 変化走やっててよかった

と思いました。

折り返しで年代別の順位を数えてたけど

その時は3位だったような気がするが

背中にゼッケンがついていないので

折り返しから抜かれた人は年代が全然わからない😅

 とりあえずお前が頑張れよ

と、ゴールを目指しました。

記録書をもらった時は年代別6位だったのですが

1位の人のタイムが1時間1分だったそうで

協議の結果順位が1つくり上がりました😁

まあ、私は何をやっても面白いんですが

村岡64kmに向けて ちゃんと練習しようと思いました😊

また村岡に向けての練習方法を教えて下さい。

よろしくお願いします。

イエーイ、久しぶりの賞状をいただきました😁
荷物削減のため今回は変化走用のメタスピードスカイを履いて初めてレースを走る
レース直後はハーフのレースなど長い間走ったことがないのでこのタイムがいいのかどうだかわからない😆
賞状はやっぱり嬉しいものです😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


コメントを残す