【意識の変え方】 No.3214 2013-03-19親父の氣持ちtomonisodatsu 【意識の変え方】 “私はなぜマラソンを2時間30分で走れるのだろう? “ 私のメインブログの一ページ目にこの質問を掲げました。 心の中でもよくこの質問をしています。 脳みそが、答えを探しに行くのがわかります。 意識が変わってきたのも感じる。 2013年度の走りは一味違うでぇ。 ブログランキングに参加しています。“少年サッカー” コツコツ浮上するはず、です。ポチッ ⇒ いつもありがとうございます。 共有:Tweet 関連
SECRET: 0 PASS: 私もつられてやってみました。 「私はなぜ、英検1級に受かったのだろう」 なるほど、脳みそが答えをさがしにいく、というのを実感しています! この意識の変化はすごい。 モアイさん、ありがとう(^^) 返信
SECRET: 0 PASS: 横浜のオオタさん >私もつられてやってみました。 >「私はなぜ、英検1級に受かったのだろう」 >なるほど、脳みそが答えをさがしにいく、というのを実感しています! >この意識の変化はすごい。 >モアイさん、ありがとう(^^) > ----- どういたしまして。 どんなタイミングで質問しても、 何らかの答えを見つけ出してきます。 なかなか楽しいですよね。 返信
SECRET: 0
PASS:
私もつられてやってみました。
「私はなぜ、英検1級に受かったのだろう」
なるほど、脳みそが答えをさがしにいく、というのを実感しています!
この意識の変化はすごい。
モアイさん、ありがとう(^^)
SECRET: 0
PASS:
横浜のオオタさん
>私もつられてやってみました。
>「私はなぜ、英検1級に受かったのだろう」
>なるほど、脳みそが答えをさがしにいく、というのを実感しています!
>この意識の変化はすごい。
>モアイさん、ありがとう(^^)
>
-----
どういたしまして。
どんなタイミングで質問しても、
何らかの答えを見つけ出してきます。
なかなか楽しいですよね。