【うちゅうツアー】
自転車で図書館に行ったら、帰りは雨
しかも かなり降っています。
“どうする?”
“チャリで帰るで。”
借りた本をビニール袋に詰めて、
上着のチャックを最後まで閉め、
次男はフードをかぶり、
先ず私が 雨の中に駆け出しました。
子供達は自転車で水たまりの中を
走り抜けていきます。
だだ濡れになりながら、家の近くの踏み切りに捕まった時
“結構面白いやろ。”
“うん。”
“親父な、雨の中 自転車で旅行した事があるねん。”
“オレもやってみたい。”
“高校生くらいになったらな。”
男の子の親として、少し嬉しかったです。
感謝の相互紹介です。ありがとうございます。
-----------------------------------
★ 今日のポイント
・子ども達は日々冒険。
冒険をせずに、得られるものは無い。
-----------------------------------
を教えてくれた小倉さん、ありがとう。
http://blog.mag2.com/m/log/0000207034/
最近、私自身が、過去にどんな事にワクワクしたか、という
ワクワクリストというマインドマップを作りました。
http://www12.plala.or.jp/tomonisodatsu/wakuold.pdf
(PDFファイルが開きます。)
あほな事ばかりして、私自身”冒険”に育てられたようなものです。
共鳴した人がいたら教えてね。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。