【ホロンの研究とう No.2】
“ホロンの研究とう、の とう って とうふの とう か?”
トイレに入っている次男の声が聞こえます。
“ちょっと、違うぞー。”
トイレに貼ってある、”画数じゅん3年生漢字ポスター”
効いているねぇー。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“ホロンの研究とう、の とう って とうふの とう か?”
トイレに入っている次男の声が聞こえます。
“ちょっと、違うぞー。”
トイレに貼ってある、”画数じゅん3年生漢字ポスター”
効いているねぇー。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
日本地図がはってあります。
2歳の次女が一番反応しています。
「これ何?」「四国」
「これ何?」「奄美大島」
長男とは一緒にトイレに入らないのでよく分かりません。
SECRET: 0
PASS:
ミセスTさん
>日本地図がはってあります。
>
>2歳の次女が一番反応しています。
>「これ何?」「四国」
>「これ何?」「奄美大島」
>
>長男とは一緒にトイレに入らないのでよく分かりません。
-----
じんわりと効いてきますよ。
うちのトイレにはもう一つ”古代のいきもの”ポスターが貼ってあって、
”アロマロカリス”
”エオラプトル”
”モスコプス”
とか、絵入りで思い出せるようになってしまいました。
SECRET: 0
PASS:
ホロンの研究塔を子供たちも知らなくて、なんだかとても知りたくなって調べてしまいました^^
子供と大人の行事が最近把握しきれなくなってきた母としては、トイレにみんなの予定表ずら~っと並べたいですねえ。
SECRET: 0
PASS:
家の様子をこっそり覗かれたのかしら?と思うほどタイムリーな話題。(*^-^*)
我が家の次男は、わけのわからないポスターを作ってトイレに貼りだしてあるんですよ。それを、つい、読んでいる私。そうだ、漢字一覧表を貼っておこうって思ったばかりです。効果ありそうですね。
ところで、ホロンの研究とうって何?
SECRET: 0
PASS:
ねりあめさん
>ホロンの研究塔を子供たちも知らなくて、なんだかとても知りたくなって調べてしまいました^^
>子供と大人の行事が最近把握しきれなくなってきた母としては、トイレにみんなの予定表ずら~っと並べたいですねえ。
-----
母としては、いい案です。
けど、問題があってね、
男はポスターを見る機会が、ちょっとだけ、少ないのさ。
SECRET: 0
PASS:
うさ子ママ42さん
>家の様子をこっそり覗かれたのかしら?と思うほどタイムリーな話題。(*^-^*)
>
>我が家の次男は、わけのわからないポスターを作ってトイレに貼りだしてあるんですよ。それを、つい、読んでいる私。そうだ、漢字一覧表を貼っておこうって思ったばかりです。効果ありそうですね。
>
>ところで、ホロンの研究とうって何?
-----
ホロンの研究塔
って言うのはなんだろう。
ポケモンの中で研究しているところがあるのだろうなあ。
私たちの会話に出てくる"ホロンの研究塔"というのは
ポケモンカードゲームのパックのシリーズの名前です。
"アクア団VSマグマ団"とか、いろいろあるみたいです。