【なんだ、ここが点くのか】 2005-05-18子供観察tomonisodatsu 【なんだ、ここが点くのか】 “おとうさん、バックバック。” “なんじゃらホイ。” 次男を抱っこしながら、少しバック。 廊下の電気のスイッチに手が届きました。 “パチッ”と点けてみると、 “なんだ、ここが点くのか。” まだまだ家の中にも探検する場所があるねえ。 共有:Tweet 関連
SECRET: 0 PASS: じゅん914さん>同じ場所でも、>>子どもの世界と>大人の世界は違う って感じですね。>>>ホント、そうですよねー。> -----そのようです。考えれば、私たちもあまり上見て生活していませんものね。 返信
SECRET: 0 PASS: のりまきターボさん>そういう感覚を忘れてしまったなあ。親父脚立は便利だなあと思ったのだろう。-----視点が高くなって、新鮮なのでしょうね。、ということは、まだまだ抱っこをせがまれるのだろうなあ。 返信
SECRET: 0 PASS: 最近うちでは、公園で、ジャンプの演習をさせています。 私、バレーボーラーだったので、いい飛び方を、叩き込んでます。 うちの中でやられると、階下の方に迷惑なんですが…特に、和室の電気をつけるとき、消す時。。。。 返信
SECRET: 0 PASS: パワフル☆パパ!さん>最近うちでは、公園で、ジャンプの演習をさせています。>>私、バレーボーラーだったので、>いい飛び方を、叩き込んでます。>>うちの中でやられると、階下の方に迷惑なんですが…特に、和室の電気をつけるとき、消す時。。。。-----鍛えていますね。目指せ垂直とび100cm(@_@) 返信
SECRET: 0 PASS: 以前、私が洗面台のお掃除をして、娘に「どう完璧やらー?」娘、「ここが綺麗じゃない。」 指摘を受けた場所は、大人の目線からは影になる部分。でも娘の目の前です。 私「…ご指摘ありがとうございます。」「やられた!」 返信
SECRET: 0 PASS: ビクアムさん>以前、私が洗面台のお掃除をして、>娘に「どう完璧やらー?」>娘、「ここが綺麗じゃない。」>>指摘を受けた場所は、大人の目線からは影になる部分。>でも娘の目の前です。>>私「…ご指摘ありがとうございます。」「やられた!」-----娘さんの視線に感謝!!ありがたいねぇ。 返信
SECRET: 0 PASS: あぁぁぁ・・・わかるなぁ、その気持ち・・・ 姉のうちに遊びにいったときも、キッチンとリビング、洗面所とお風呂・・・など、「あ、違った・・・」なんて、付け間違いをすることも多いです。 自分の家も、普段から使ってるスイッチじゃないと、覚えないもんねぇ~・・・(^-^) いい発見です。 返信
SECRET: 0 PASS: ほわほわ (-o-)さん>あぁぁぁ・・・>わかるなぁ、その気持ち・・・>>姉のうちに遊びにいったときも、キッチンとリビング、洗面所とお風呂・・・など、>「あ、違った・・・」なんて、付け間違いをすることも多いです。>>自分の家も、普段から使ってるスイッチじゃないと、>覚えないもんねぇ~・・・(^-^)>>いい発見です。-----発見、楽しいです。(^_^;) 返信
SECRET: 0
PASS:
同じ場所でも、
子どもの世界と
大人の世界は違う って感じですね。
ホント、そうですよねー。
SECRET: 0
PASS:
そういう感覚を忘れてしまったなあ。親父脚立は便利だなあと思ったのだろう。
SECRET: 0
PASS:
じゅん914さん
>同じ場所でも、
>
>子どもの世界と
>大人の世界は違う って感じですね。
>
>
>ホント、そうですよねー。
>
-----
そのようです。
考えれば、私たちもあまり上見て生活していませんも
のね。
SECRET: 0
PASS:
のりまきターボさん
>そういう感覚を忘れてしまったなあ。親父脚立は便利だなあと思ったのだろう。
-----
視点が高くなって、新鮮なのでしょうね。
、ということは、まだまだ抱っこをせがまれるのだろうなあ。
SECRET: 0
PASS:
最近うちでは、公園で、ジャンプの演習をさせています。
私、バレーボーラーだったので、
いい飛び方を、叩き込んでます。
うちの中でやられると、階下の方に迷惑なんですが…特に、和室の電気をつけるとき、消す時。。。。
SECRET: 0
PASS:
パワフル☆パパ!さん
>最近うちでは、公園で、ジャンプの演習をさせています。
>
>私、バレーボーラーだったので、
>いい飛び方を、叩き込んでます。
>
>うちの中でやられると、階下の方に迷惑なんですが…特に、和室の電気をつけるとき、消す時。。。。
-----
鍛えていますね。
目指せ垂直とび100cm(@_@)
SECRET: 0
PASS:
以前、私が洗面台のお掃除をして、
娘に「どう完璧やらー?」
娘、「ここが綺麗じゃない。」
指摘を受けた場所は、大人の目線からは影になる部分。
でも娘の目の前です。
私「…ご指摘ありがとうございます。」「やられた!」
SECRET: 0
PASS:
抱っこされると視界が変わるから、新たに気づくこともたくさんありそうです。
SECRET: 0
PASS:
ビクアムさん
>以前、私が洗面台のお掃除をして、
>娘に「どう完璧やらー?」
>娘、「ここが綺麗じゃない。」
>
>指摘を受けた場所は、大人の目線からは影になる部分。
>でも娘の目の前です。
>
>私「…ご指摘ありがとうございます。」「やられた!」
-----
娘さんの視線に感謝!!
ありがたいねぇ。
SECRET: 0
PASS:
かなにゃん3728さん
>抱っこされると視界が変わるから、新たに気づくこともたくさんありそうです。
-----
ありそうです。
私もそう思いました。(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
あぁぁぁ・・・
わかるなぁ、その気持ち・・・
姉のうちに遊びにいったときも、キッチンとリビング、洗面所とお風呂・・・など、
「あ、違った・・・」なんて、付け間違いをすることも多いです。
自分の家も、普段から使ってるスイッチじゃないと、
覚えないもんねぇ~・・・(^-^)
いい発見です。
SECRET: 0
PASS:
ほわほわ (-o-)さん
>あぁぁぁ・・・
>わかるなぁ、その気持ち・・・
>
>姉のうちに遊びにいったときも、キッチンとリビング、洗面所とお風呂・・・など、
>「あ、違った・・・」なんて、付け間違いをすることも多いです。
>
>自分の家も、普段から使ってるスイッチじゃないと、
>覚えないもんねぇ~・・・(^-^)
>
>いい発見です。
-----
発見、楽しいです。(^_^;)