【日本酒の先輩】
“久保田と白鶴です。どちらが久保田でしょうか。”
“どれ。”
先輩はグラスを手にどちらが久保田かを当てました。
久保田というお酒も千寿、萬寿とあるらしく、
千寿
である、という事も分かりました。
(けっこうなお値段のお酒ね)
さすが先輩。
2件目の店では
八海山
をいただきましたが、
冷酒のコップのカバーとしての桝に溢れているお酒を
飲んで空いたコップに戻したら
ほぼ一杯
溢れるサービス精神に乾杯しました。
ビール、日本酒、赤白のワインもいただいて
お土産、
先輩とお話しながら難波から天王寺まで歩いたのですが
その間に先輩からもチョコレートのお土産をいただいて
なんか楽しい一日でした。
私は楽しみにしすぎて、・・・ 書けない。
と、昨日書き渋りましたが、
実は私は
私は楽しみにしすぎて、当日熱を出してしまうタイプで
家で寝てた宴会の数も数知れず。
今回は無事に参加できてよかったです。
料理は洋食の卓料理でした。 パンがうまかったな。
あまりわかっていないので、何を食べさせても同じです。
何を食べてもおいしいです。
ありがたいこっちゃ。
で、今から走りに行く。
どんなお話をするのかな。
のんきなおっちゃんですね。
よかよか。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。