「日記」カテゴリーアーカイブ

【吸収力】

 【吸収力】

 あやとりワールドにはまってしまった次男は
 何回も何回も”パッチンほうき”をやっては見せていました。

 嫁さんは次男を次のステップへ進めようと考えていました。
 #私が教えるものはすでになかった。

 滑り台、亀、ゴムゴム、飛行機、兜、・・・。

 嫁さんなりに”根気よく教えよう。”と覚悟を決めたそうです。

 
 教えたら、飲みこむ、飲みこむ、吸いこむ。

 すごい吸収力だったそうです。

 その日、会社から帰って来たら、すでにマスターしており、
 私はその晩、次男から教えてもらって、あやとりの楽しさを知りました。

 子供の興味を持ったものに対する集中力、吸収力は
 大人の予想を越えるものがあります。親父、驚きました。

今日は猛吹雪の中を篠山ABCマラソン走ってきました。
結果は2時間59分50秒
なんとか、3時間を切りました。
30kmくらいで、気分は坂本直子、
35km以降の気分は東京国際の高橋尚子。
なんとか歩かずにゴールしました。
燃料切れでへろへろでした。

 以 上 !

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
44km/82km/577km
英語学習連続記録 0日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【認める】

 【認める】

 次男が幼稚園の友達からあやとりの紐をもらってきた。

 はじめは本当にもてあそんでいるだけでした。

 私が”パッチンほうき”のやり方を思い出して、やって見せました。

 やり方を次男に教え、初めて自分でできた時、

 ”おかあさんにみてもらう。”

 と、おかあさんが出てくるのを待っていました。

 初めてできた”パッチンほうき”を壊さないように持ったまま・・・。

 おかあさんがアトラクションから出てきた時、
 #家族でUSJに行っていたのです。

 ”おかあさん、みてみて。じぶんでできたー。”

 ”ほんと、すごいねえ。”

 この一言で次男はすっかりあやとりワールドにはまってしまいました。

 認める事により力を発揮する、という事が言われますが、
 子供が小さければ小さいほど効果は大きいと感じます。

 その事を実感した出来事でした。

今日は春三番か。
ものすごく風が強かったです。
明日は強風が吹きませんように。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
4km/38km/533km
英語学習連続記録 10日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【危険信号】

 【危険信号】

 ”早くしいや。”

 ”さっさとしなさいよ。”

 今日の私はこれらの言葉を連呼していました。

 ”このような事を言っても子供はいう事を聞かない。”と、

 内心気が付いていながら・・・。

 これらの言葉はきっと危険信号です。

 私は今日気がつきました。

 私の状況がいつもと違う。

 このような場合、深呼吸を10回するとか、
 私の気分を変える必要があります。

 きっと子供達はいつもと変わらないのですから・・・。

あさっては篠山ABCマラソンを走ります。
目標は1km4分ペースで走って2時間50分を切ります。
大阪国際女子マラソンのビデオを見て、良いイメージを植え付けています。
この時の坂本直子選手は素晴らしいです。
私もこのように走りたいな。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
14km/34km/529km
英語学習連続記録 9日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【三次元寝返り】

 【三次元寝返り】

 子供達が寝てる姿を見ていると、結構楽しいです。

 なかでも一番驚いたのは三次元寝返りです。

 
 はじめはうつぶせに寝ています。

 寝ぼけながら起き上がったなあー、と見ていると、

 後ろにばったーん、とたおれて、

 そのまま寝ている。

 おもろいやっちゃなー。

 寒い日に三次元寝返りをされて布団を全部持っていかれると
 とっても寒いです。

真剣にやる。
大事な事です。
メルマガ、中途半端な気持ちでやっていたとは思っていませんが、
より真剣に子育て、メルマガに取り組もうと思いました。
これからもよろしくお願いします。

腹筋:090 背筋:090 腕立て伏せ:045
0km/6km/501km
英語学習連続記録 7日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



 【ワクワクスイッチ:オン】

 【ワクワクスイッチ:オン】

 ”おとうさん、おはよう、あさやで。”

 ”おはよう、まだ暗いで、今何時?”

 ”6じ。”

 昨日、子供達を寝かす時に、

 ”明日、公園行って遊ぼうな。”と言った。

 嫁さんは”あちゃー。”という顔をしている。

 私はその時、まだ理解していなかった。

 子供達の期待の大きさを・・・。

 その瞬間に子供達のワクワクスイッチがオン!!

 寝ていられない。

 当然、朝は早く起きる。

 そして、親父は朝早く起こされる・・・。

 最近はイベントがあるときは、当日朝に伝える事にしています。

人と一緒に仕事をする事は難しい。
しかし、だからこそやりがいがある。
よし、もうイッチョ頑張るで。

腹筋:090 背筋:090 腕立て伏せ:045
6km/6km/501km
英語学習連続記録 6日



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【次の数はなに?】

 【次の数はなに?】

 ”おとうさん、ねるまえにもんだいクイズして。”

 ”おう、そしたらトイレして、布団に行こうか。”

 ”1,2,3,の次は?”

 ”4!”

 ”8,7,6,の次は?”

 ”5!”

 ”おうおう、OKです。素晴らしい。次は難しいぞ。”

 ”2,4,6,の次は?”

 ”7!”、”8!”

 ”8があたりです。”

 上の子の方がやはり正解が多いですが、
 下の子もがんばって考えるものです。

 今思いましたが、
 下の子っていうのは日頃から何かと鍛えられているのですね。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
0km/264km/495km
英語学習連続記録 5日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ぎろッ!!】

 【ぎろッ!!】

 長男の出産に立ち会いました。

 頭がロケットのようにとんがっていました。

 私が生まれたてほやほやの長男をだっこして、
 表で待っている人達にお披露目しました。

 長男が生まれた瞬間におじいちゃんになった義父が、

 ”おっさーん、生まれてきたか。

 おっ、こいつ今、ギロってにらんだぞ。”

 と、大変嬉しそうでした。

 確かに長男はのぞきこむ私達を
 ぎろッ、ぎろッと目ん玉を動かして見ているようでした。

 これからも色々なものに興味を持って育っていってください。

私も潜在意識が働いてメルマガを書いているようです。
テーマというか、題名を手帳に書出しているのですが、
潜在意識が情報収集しているようです。
書く事がなくなったらどうしよう、という不安があったのですが、
その心配はないようです。
とかいいながら、実際に書こうとした時には、ウンウン言っているのですが・・・。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
0km/264km/495km
英語学習連続記録 4日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【ビクッ!!】

 【ビクッ!!】

 ”ただいまー。”

 ”お帰り、手を洗って、うがいしなさいよ。”

 ”ハーイ。”

 手を洗いに行ったはいいが、やけに静かで全然帰ってこない。

 ”何してるん。”と見に行くと、

 ビクッ!!、となって飛びあがらんばかりに驚いている。

 手ばかりか洗面台まで泡だらけにして何を洗っているのだか。

 まあな、私も昔子供やったからその気持ちはわからんでもない。

 しかし子供なりに、
 見つかったら怒られる、という事はわかりながらやっているのね。

嫁さんのおかげで、甲子園の券を2日分取ることができました。
うれしいな。
ありがとう。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
14km/264km/495km
英語学習連続記録 3日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【設計図】

 【設計図】

 ”おとうさん、プラレールやろうか。”

 ”おう、やろう、やろう。どんなん作るん。”

 ”えー、2かいだてで、はしをつくってー・・・。”

 
 ”・・・わからん、設計図描いてみ。” 

 子供なりに考えている事を裏紙に絵で表します。

 ”ふむふむ、了解、こうなってんねんな。”

 ”そうそう。”

 ”よし、そしたら直線レールをたくさん持っておいで。”

 ”りょうかいしました!!”

今日は会社で同僚からシュークリームを6つもらって帰りました。
晩ご飯を食べてから家族4人でシュークリームを食べました。
シュークリームを各自1つずつ食べた瞬間から長男がげらげら笑い出し、笑いが止まらない。
ワッフルの件がとっても楽しかったようです。

腹筋:060 背筋:060 腕立て伏せ:060
8km/236km/467km
英語学習連続記録 1日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








 【ワッフルの蓋】 ワッフルの入っていた……

 【ワッフルの蓋】

 ワッフルの入っていた入れ物は
 透明プラスチック製の深い蓋がついていました。

 それを私が風呂に持ちこみました。

 ”これを使って風呂の中を見ると、風呂の中がよく見えるで。”

 ”ほんまやー。”

 ”すごーい。”

 彼らはいつのまにかファインディング・ニモごっこを始めました。

 彼らの世界を広げる事ができたかな。

今日はいろいろあったよ。

1、めりあめさんから相互紹介の依頼(初めて!)
2、カカトコリにやっと相互紹介が載った。ありがとうございます。
3、ドリームゲートの”小冊子出版で情報起業しよう!”に初投稿。
4、楽天日誌のリンクを張ってもらった。(初!)
  フーテンの寅さんありがとうございます。
  http://plaza.rakuten.co.jp/hatenaclub/

これからもいろいろありますように。

腹筋:000 背筋:000 腕立て伏せ:000
6km/208km/449km
英語学習連続記録 2日



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。