「親父の氣持ち」カテゴリーアーカイブ

【日にち薬】 No.5507

【日にち薬】

マラソンシーズンになると開催される

日曜日 朝9時スタートのモリテツ練習会に

ゆるjogで参加



最速キロ6分

距離が長くなるほどに痛くなる様子で

どんどんペースを落とす。

90分走り続けようと思ったが、73分で終了



スタート地点で整骨院を営まれている先輩に

 ”日にち薬やからね”

と励まされて、

昼ごはん時に明日の堺市民オリンピックの結団式に参加して

役の方に明日3000mを走らないことを伝えたら

 ”この歳で故障したら治らんからな。無理したらあかん”

 ”すみません。ありがとうございます。”

とまた励まされる。

その度に確実に少しずつ良くなっている様子で

私は洗い難く、嬉しい。



 お見舞い、応援、励ましの言葉って、絶対に効果があるよ。

 誰かのためにするお祈りも、必ず届いてその人を励ましていると思います。







バレーもすごかったらしいけど

我が家はラグビーに釘付けでした。

スーパープレーの連続で、皆の気迫が伝わってきました。

最後の時間を使うプレーにもドキドキした。

今回のワールドカップでやっとこさルールが分かってきたにわかファンですが

これでまた楽しみが一週間伸びました。



その日は喜んで、翌日からはまたしっかりと準備して

私達に勇気を届けて下さい。

私達もこの一週間、しっかりとやるべきことを頑張ります。












【正しく恐れよう】 No.5506

【正しく恐れよう】

今回の台風19号は日本を去った。

来る前からものすごく大きくて、ビビった。

来るものは来るのだからしっかりと準備して迎えよう。

舐めてたらひどい目に会うと思った。







雨量が多すぎ、浸水、停電も範囲が広すぎる。

ダム、堤防さんはよく耐えた。



これから復旧するにつれて情報が山のように上がって来る。

私達にできることはあるか。 ある。

できることから進めていきましょう。



非公認ではあるが、マラソンも2時間を切れるんだ。

人間の可能性は思いつき、追求することでいくらでも広がるのだと思います。



落ち着いて、周りを見て、希望を持って、

一歩一歩進むことが大切ではないかな。












ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【楽観は意志である】 No.5504

【楽観は意志である】

長居ウィンド 4:00列車に乗車

今日は22km位まで走ろうかなと思いながら列の後方を走っていたら、

左足のふくらはぎがピキッとなってしまったため、緊急離脱

 4.5km手前 17:40



 久々やな

と思いながら、ゆるゆると逆走してスタート地点に戻る。



ペースが遅ければいくらでも走れると思っていたのがおごりになっていたのか

台風が来ても、この連休で30,40,40kmなどと目論んでいたら、

神様からキツめの注意が届いた様子です。



念入りに交代浴をして

年代物のメンソレータム ラブを引っ張り出してきて塗り塗りし

お守り代わりのコラントッテのゲイターを履いてから

姫路のお宿シロノシタさんに断りの連絡を入れました。



 大丈夫

アミノバイタルを飲んで、キロ8分、9分でjogすれば、すぐ復活する。

そして一回り強くなっているはず。



 悲観は感情だが楽観は意志である

という言葉を知っている。

 大丈夫



 大丈夫なのだ。





御来光カフェに行ってみました

何度でも日は昇るよ



私が皮膚のように愛用しているゲイター(疲労回復に効果あり)

こんなにポイントが付くなら、私が買おう。
(きっと次で4代目w)

走る前にはしゃぎすぎやなw






【スポーツの秋】 No.5499

【スポーツの秋】

テレビの前に座って、ラグビー観戦

 イングランド - アルゼンチン

アルゼンチンの選手が退場になってしまって、チャンネルを変えたら

 阪神 - DeNA

途中で見たら 1-7で負けていたから、期待していなかったのに

 6 - 7

で北條がセンターオーバーの3塁打で逆転

9回2アウトから高山がライトフライを捕ってテレビが終わっちゃったので、

ラジオをつけたら、リクエストで2塁打だって。

勝ちきるまで一生懸命ラジオを聞いて

晩御飯を作って

ラグビー 日本 - サモア を見る準備

朝目が覚めたら、世界陸上で男子400mリレーが銅メダル取っているし、

今から男子マラソンが始まる。

明るくなったら、私も走ろうっと。

(昨日は靴を洗っただけで、一歩も走っていないや)








【ゲームプランが大切】 No.5492

【ゲームプランが大切】

ラグビー 日本 対 アイルランド

試合後のインタビューでリーチ選手が

 ”相手のゲームプランが見えなくなったので勝ちを確信した。”

と答えていた。



朝から大泉カインドで33km走り、

世界陸上女子マラソンの結果を聞いて、

ラグビー 日本 対 アイルランドを応援し、

朝方目が覚めてテレビをつけたら世界陸上男子100m決勝をドンピシャリで見た。



結果はともかく、皆それぞれにゲームプランを立て

それをやりきる事に全力を傾けているのだと思います。



今日の私のゲームプランはなにか。

それを全力でやりきるぞよ。



これは大泉カインドの荷物置き場です。

ノートに走った結果を記録するのだ。








ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【行きたいから行く】 No.5489

【行きたいから行く】

子どもか、と思うけど我慢しない。

生きているうちにできることなんて限られていると思うから。

お金?! なんとかなると思っています。

我慢しないで行きましょう。

嫁さんも息子達もやりたいことをやって生きてほしい。

嫁さん我慢しているかな。

訊いてみる。



世の中まだまだ出会っていないものがきっとたくさんあるよ。(食べ物編)

淡路島の朝ごはん


王将の定食


しらす丼


タコ天


”歴史を刻め”のラーメン






【誰かがポロッと】 No.5488

【誰かがポロッと】

誰かがポロッと

 ”日報楽しみにしています”

などと言うものだから

のんきな私はいそいそと

毎朝日報を書いているのですが、

十数年も書いていると

誰に書いているかはウヤムヤになってしまって

自分の夢を実現するために書いているような氣もします。



 少しでも人に良い影響を与えられたらいいな

 ご機嫌な大人が増えたらいいな

 幸せは自分で感じるのよ

と思いながら、毎朝パソコンに向かっています。



今日も目が覚めた。(覚めない日が来るから)

一日ご機嫌に過ごしましょう。





グオーって、Uターンしている龍さんを見つけました。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【今日は何をするか】 No.5484

【今日は何をするか】

本来であれば昨日の夜行バスで米子に行き

境港までjogしてからの朝ごはんの予定でしたが、

山陰地方の傘マークの多さにめげてやんぴ。



旅代が浮いたらか東京マラソン受かるで、と感じたものの

見事に落選。

設楽選手と走る夢が儚く消えました。



明日はなみはや大橋ロングjogするとして、今日は何をするかな。

狭山池で2時間位jogをして

北野田の東図書館に寄りたいな、と思い浮かびました。



狭山池の皆様、仲良くしてください。

よろしくお願いします。










【明日の練習は明日決める】 No.5481

【明日の練習は明日決める】

私は日頃通勤jogしかしていないが

そのjogにも2種類あって

 家から会社まで走る 14km

 真ん中の駅まで地下鉄に乗って残りの7kmを走る

暑くなってからはもっぱら7kmで

昨日の晩、

 明日は14kmjogってみるか

と感じました。

今はまだ走りそうな雰囲気ですが、

家を出て、駅を通り過ぎるまでどうなるかはわかりません。

義務感0 臨機応変が信条です。








【やらない後悔よりやる後悔】 No.5479

【やらない後悔よりやる後悔】

 MGC 吹いていたとおり設楽選手は3分ペースで飛び出した。

このまま行っちゃえ! と応援したが

漫画のように吸収されそのまま置いてけぼり。

どんまい。 大迫選手と交互に日本記録を出して3枠目を競いましょう。

井上選手も応援しています。

橋本選手、竹ノ内選手の走りも素晴らしかった。



それにしても、ナイキは宣伝が上手だなあ。

揃いも揃って、皆ピンク色でした。



私も次の金曜日からもう一度山陰地方へ

夜行で米子に行って、境港で朝ごはんを食べ、

 えびす・だいこく100kmマラソン

のコースを参考に

2泊3日かけて日御碕、出雲大社まで走る。



やりたいと思ったことからやりましょう。

マラソンの強化にもつながっていると信じて。

 楽しさ倍増です。