“お父さん、待って。”
昨日は、長男と堺から近つ飛鳥博物館までサイクリング
行きしは道に迷いながら1時間49分。
帰りは1時間20分で家までたどり着きました。
私としては小冒険でも
長男としては大冒険だと思うのです。
“行ってみるか。”
“行こか。”
提案するのは私ですが、決めるのは息子達です。
なかなかのチャレンジャーだな。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“お父さん、待って。”
昨日は、長男と堺から近つ飛鳥博物館までサイクリング
行きしは道に迷いながら1時間49分。
帰りは1時間20分で家までたどり着きました。
私としては小冒険でも
長男としては大冒険だと思うのです。
“行ってみるか。”
“行こか。”
提案するのは私ですが、決めるのは息子達です。
なかなかのチャレンジャーだな。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“息子さん、ナイスシュート!!”
“ありがとうございます。”
息子が決めたシュートの感想を
共に見ていたお母さんに報告すると
お母さんもとても嬉しそう。
何でかな。
“嬉しさ”を伝え合うことによって
嬉しさのエネルギーが倍々になるのだろうな。
“嬉”のメッセンジャー、これからも積極的にやっていきます。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おれいちご。”
“オレいちごがよかったな。”
“それならいいよ。”
“ありがとう。”
珍しく私が
アイスを買って帰りました。
バニラ、チョコチップ、ストロベリー
次男 ストロベリー
長男 バニラ
嫁さんはチョコチップを食べていました。
寒いの冷たいの言っているので
”残り食べたるで。”
とアピールしてみましたが、
一口も口に入らなかったよ。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“おやすみー。”
“おやすみ。”
我が家の男達は21時就寝。
私も寝れる日は21時に寝ています。
“おはよう。”
“おはよ。”
子供達がやりたいことがある時は
朝勝手に起きてきます。
今朝は次男が5時に起きてきました。
変わっている家
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
冷蔵のピザを買ってきて焼く。
一枚目は長男がピザカッターでピザを切る。
“そんな切り方してんと、皿を回せ。
二枚目は次男がピザを切る。
皿を回すかなー、と見ていたら、
長男と同じ切り方をしていました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“とぉー!”
“かめはめ波ー!!”
“何やってるの?”
“敵と戦っているねん。”
“どこにおるん?”
“おっちゃんには見えへんねん。”
“お父さんには見えへんねん。”
バスケットのゴールを基地にして
見えない敵と戦い続ける二人
靴ミサイルも飛び出しています。
私は、後方観察部隊を勝手にやっておりました。
そういえば、私も弟と 見えない敵と戦っていたなあ。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“焼肉食べたいわあ。”
次男が”焼肉”と言い出した。
子供ステップを一段上がった様子です。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“ただいま。”
“おかえりー。”
と、声は聞こえるが、長男は部屋に入ったまま。
いつもリビングにいることが多いので、
何をしとるんかいな、
と思って見に行くと
プラモデルを作っていました。
「Bトレインショーティー 新幹線・0系」
“台車を変えたらNゲージを走らせることができるねんで。”
“ほー。”
“0系が引退してから0系のプラモデルが確実に増えているわ。”
“なるほどね。”
長男の乗り物熱は冷めることがない様子です。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“これにするわ。”
“オレこれにする。”
阪急百貨店に行った時に
箸を売っていて
長男、次男の箸を買いました。
今まで、ポケモン、新幹線の絵の付いた箸だったのが
ふくろうの箸になりました。
長さも私達とほぼ同じ。
子供達は確実に成長しています。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
“ププププッ ちょっと来てみ。”
“何、どうしたん。”
嫁さんを呼びました。
次男が、目覚まし時計をセットして
寝室の入り口に置いている。
(枕元だと、瞬間で止めてまた寝てるもんね。)
次男の本気を感じました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。