「子供観察」カテゴリーアーカイブ

【グローブ三つ】 No.1557

【グローブ三つ】

“お父さん、公園に行こう。”

“おお。”

次男がグローブの入ってる袋を引っさげて私を誘います。

グローブが余分にあるとすぐキャッチボールに誘うことができます。

ボールをキャッチできると

嬉しさがにじみ出てくるのはなぜだろう。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【ゆうすげ村の小さな旅館】 No.1556

【ゆうすげ村の小さな旅館】

“ネズミダイコンなら聞いたことがあるけど、

ウサギダイコンっていうのもあるのね。”

次男が今勉強している国語の内容です。

なかなか味わい深い文章なのさ。

今学校でどんな勉強をしているか、

 子供に聞いてみよう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【やわらかい心】 No.1555

【やわらかい心】

子供部屋を覗くと、

扇風機が回っている。

長男を見てみると、

 クマさんのかいまき布団を着て寝ている。

  ”そんなに寒ないやろ。”

この文章を書くために

もう一度確認しに行ってみると

 かいまき布団を着ているのは

  丸めた 掛け布団で

本人はその向こうで布団も着ずに寝ていた。

 長男のやわらかい心を存分に感じました。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【時報】 No.1553

【時報】

“この時計 0分に ピッ!! ってなるなあ。”

“鳴るよ。 けどな、寝てしもうたら、ぜんぜん聞こえへんで。”

 爆睡ですね。

 親父は寝付けなくて、気になることがあるのさ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【次男とカブトムシ】 No.1552

【次男とカブトムシ】

“風呂入りや。”

“わかった。”

すたすたと、次男がカブトムシケースの方へ・・・。

“今から、そっちに行かんでいいやろ。”

“いや、カブトムシ持ってるねん。”

って、

 いつの間に・・・。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【エレキットカタログ】 No.1550

【エレキットカタログ】

“お父さん、カタログが届いたで、ほら。”

“ほんまやな。”

長男が請求した エレキット のカタログが届きました。

長男はもちろん、次男も食い入るように眺めています。

私もキャンプ用品のカタログやバイクの製品紹介を請求しては

飽きずに眺めていました。

 新しい世界を知る、良い手引書になりますよね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【分厚い本】 No.1547

【分厚い本】

“お父さん、この本見て。”

“えらい分厚いやんか。”

“これで前編やで。 まだ同じ位の後編もあるねん。”

前編だけで459ページもある。

怪盗クイーン、仮面舞踏会にて―ピラミッドキャップの謎 前編

 はやみねかおる

そんなに面白いのか。

私も一度 はやみねかおるさんを読んでみよう。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【切り株】 No.1545

【切り株】

“お父さん、これ買っていい?”

と、長男がたくわんを持ってきた。

“いいよ。”

“たくわん、自分で切れよ。”

“ああ、 厚く切って歯ごたえを感じよう。”

“ガリっ。 歯ごたえありすぎやなあ。”

 ”ほんまやな。”

長男が切ったたくわんは、

 まるで、切り株のようでした。

自分でやってみると、

良い加減が存在する、ということがわかるよね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【急に眠くなる】 No.1544

【急に眠くなる】

“はいもう9時やで。歯 磨きや。”

“ふえーん、ねむいー。”

と、そのままリビングで眠ってしまう次男。

 小学3年生、少しは自分で考えてみ。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【助っ人】 No.1542

【助っ人】

“今日は4年生が助っ人やな。”

“すけっと ってなに。どんな字書くん?”

“助ける の助に 人 で 助っ人や。”

“へえ~、助けるを すけ って読むん。”

“読むのさ。”

 このようにして新しい言葉を覚えていくのでしょうね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。