「走り」カテゴリーアーカイブ

【ペース走をどんなペースで走りましょうかね】 No.7174

【ペース走をどんなペースで走りましょうかね】

昨シーズンは足が痛くペース走に選択の余地がなかったことを考えると
贅沢な悩みだけど
 ペース走をどんなペースで走りましょうかね
と思う。

私自身としては
 4:30でいいか
と思うけど
 マラソンを3時間一桁で走りたい人が付いてきちゃう
から
そのような方が
 ペース走を4:30で走る必要はない
と思うのだけど
まだマラソンシーズンでないから
 私がそんな事氣にするな
と、私は
 4:30
で走ろうかな。

 私が走りたいペースで走ればいいよね。


長居ウィンド 15km 1:07:31 平均ペース 4:29 平均心拍数 140

楽ではなかったけど完走です。

平均心拍数がみょーに低いな。
CAROSの電源を再起動しておきました。

 来週どうしよう
とかは、来週決めます😁





夕方の長居公園 手前のお花の名前はGoogleレンズに訊いてもよくわからない😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【2年ぶりロング変化走やってみよう】 No.7172

【2年ぶりロング変化走やってみよう】

 速ペース1分、遅ペース1分で 16セット 32分
のロング変化走をやってみる気になりました。

昨年は仕事が忙しく、その後故障して
ロング変化走をやる気に全くなりませんでした。
一度もやらなかった。

今年はなんか調子良さげなので
 軽く走っとこか
と、とりあえず32分完走を目標に軽めに走ります。




やる気ないし、風強いし
けど やると決めたからには
 とりあえず32分間は走り続けよう
と時計を押す。

火曜日長居勝手練習 32分変化走 8.04km 平均ペース 3:59 平均心拍数 145

 速ペース1分、遅ペース1分で 16セット 32分

速ペース 遅ペース
1 4:10 4:17
2 3:38 4:06
3 3:52 4:12
4 4:01 4:11
5 4:04 4:05
6 3:53 4:23
7 4:01 4:12
8 3:45 4:07
9 3:51 4:13
10 3:50 4:08
11 3:53 4:03
12 3:55 4:14
13 3:56 3:53
14 3:40 4:04
15 3:44 3:56
16 3:38 3:44

おっそいなあ
我慢我慢
あと半分
4分ペースくらいで走れてるんちゃうん
よし最後、8kmこそか

なんとか、平均ペースで4:00を切ることができました。

だめながらもなんとか走れる。
昔と違う感じがする。
靴(メタスピードスカイ)の力かな。

これを基準にぼちぼちやります。





麒麟獅子マラソン 折り返してからの13kmくらいか?!
ほっそい兄さんなんとか走る
きっと4:00ペースくらいね😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【何がしんどいかがわからない】 No.7167

【何がしんどいかがわからない】

長居ウィンド 15km 1:11:17 平均ペース 4:44 平均心拍数 145

疲労あり やる気なし

4:30で行こうかと考えていたが4:45に変更

しんどかったね。

 ペースが遅かったら楽なんちゃうの
と思うけど
 体調とか
 気分とか
でぜんぜん違う様子

先日のレースよりしんどかった気がしたから

 回復時間はどうなんや
と見たら
 20.2時間

先日のレースの回復時間は
 1.8日後
でした。

やはり体力的にはレースの方が体力を使っていたのね。
気分が盛り上がっていたから全くしんどいと思わなかったわ。




後ろの青い兄さんと励まし合いながら走りました。その子の親父も未年で私と同い年だって😆 これだけ差があるのだけど記録証のグロスタイムとネットタイムが全く一緒とはどんな不思議🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【やはり調子は良かった様子】No.7163

【やはり調子は良かった様子】

麒麟獅子ハーフマラソン1:22:56 平均ペース 3:55 平均心拍数 159

おまけで 年代別5位入賞😁

5列目ぐらいに並んで号砲から3秒でスタート

入りの1kmが3:32

5kmが18:25 平均ペース3:41

調子がよさげとはいえ明らかに速すぎです😆

川沿いを登り基調で10kmまでが19:57 平均ペース 4:00

折り返して下り基調になり15kmが19:34 平均ペース 3:54

ラストはちょっとたれた様子24:55 平均ペース 4:04

5km以降はしんどい気もしたけど

 変化走の遅ペースの感じでもペースは保てる

と自分に言い聞かせて走っていました。

こんな考え方をができるだけでも

 変化走やっててよかった

と思いました。

折り返しで年代別の順位を数えてたけど

その時は3位だったような気がするが

背中にゼッケンがついていないので

折り返しから抜かれた人は年代が全然わからない😅

 とりあえずお前が頑張れよ

と、ゴールを目指しました。

記録書をもらった時は年代別6位だったのですが

1位の人のタイムが1時間1分だったそうで

協議の結果順位が1つくり上がりました😁

まあ、私は何をやっても面白いんですが

村岡64kmに向けて ちゃんと練習しようと思いました😊

また村岡に向けての練習方法を教えて下さい。

よろしくお願いします。

イエーイ、久しぶりの賞状をいただきました😁
荷物削減のため今回は変化走用のメタスピードスカイを履いて初めてレースを走る
レース直後はハーフのレースなど長い間走ったことがないのでこのタイムがいいのかどうだかわからない😆
賞状はやっぱり嬉しいものです😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【キロ4 5km 完走】 No.7160

【キロ4 5km 完走】

長居ウィンド 5km 19:59 平均ペース 3:59 平均心拍数 151

レース前にしか走らない
 キロ4 5km
軽く走れました。

 変化走の遅ペースより遅いなんて信じれん
とニヤけていました😁

日曜日は
 麒麟獅子ハーフマラソン
を走ります。

問題はちゃんとあって
 ハーフマラソンの単独走なんて25年ぐらい振り
今はなき
 吉野川ハーフマラソン
以来だと思います。

なので
 走り方がわからない🤣

号砲が鳴ったら
 キョロキョロしながら走ります😆





なんとか走れた。 ほんまチーム羊のおかげです。 次回の別府大分毎日マラソンはぜひ羊の群れで走ろうね😆
近藤さんありがとう。 暴走羊の称号も板に付いてきた🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【走れるぞ変化走】 No.7158

【走れるぞ変化走】

火曜日大泉緑地勝手練習 20分変化走 5.28km 平均ペース 3:47 平均心拍数 159

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:34 3:51
2 3:47 3:44
3 3:36 4:02
4 3:40 3:53
5 3:50 4:04
6 3:49 3:56
7 3:51 3:58
8 3:43 3:49
9 3:46 3:45
10 3:37 3:36

前回よりも集中して走れました。
それが後半の伸びにつながっていると思います。

相変わらず速ペースの走りが硬い。
遅ペースの方がはるかに楽です。

なんでここ2回桁違いに速いのだろう。
身体の調子がいいのだろうなあ。
体調はいいのだろうけど、速い走り方に馴染みが無くて
ギクシャクしている感じです。

スイーっと流しを入れてみます。

なんで今頃調子がいいのよ😂







ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【長居ウィンド4:15チャレンジ】 No.7153

【長居ウィンド4:15チャレンジ】

さあ、4:15列車に乗ってみましょう。
後ろでいいよ。
氣楽に走りたい。

変化走で平均ペース3:50で5km走れるのだから余裕でしょう。

いけるかな、ドキドキする。


行けましたね。先頭でしたがw

長居ウィンド 15km 1:03:37 平均ペース 4:13 平均心拍数 176

平均ペースが速いのはペーサーが

私がひそかに 火曜練の準急 と呼んでいるKy◯n◯さんだからw

 4:14でも無くて4:13よ

私にはとても真似できません

平均心拍数 176 もなかなかです。

けどそんなにしんどくなかった。


 マラソンシーズンにこんな調子で走りたかったな。





2024年3月2度目の4:15 15km完走記念 昨日の4:15列車は静かでした。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走をやってみた】 No.7151

【変化走をやってみた】

火曜日長居勝手練習 20分変化走 5.22km 平均ペース 3:50 平均心拍数 157

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:36 3:59
2 3:39 3:48
3 3:38 3:49
4 3:46 3:49
5 3:48 4:05
6 3:50 4:03
7 3:46 3:54 ☆
8 3:51 3:46
9 3:56 3:48
10 3:55 3:54

振り返れば前半ものすごく速く走れていたのね。

あまりそんなことも感じず、
速ペースの走りが硬いなと思いながら走っていました。
途中走りながらボーッとしてしまって
どこかのタイミングで速ペースと遅ペースが入れ替わってしまいました。
(☆のところで遅ペース、遅ペースになっていますね)

これが積み上がっていけば、・・・
 顔がにやけてしまいます。

来週も20分だけですが頑張ります。





出雲でバスに乗る前に買ったお弁当 龍に反応してしまいます😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【チーム羊 驚いてもらうことは力になる】 No.7149

【チーム羊 驚いてもらうことは力になる】

カニさん主催のネイチャーランに参加
 25km 3時間くらい(ボタン押し忘れ多し)
羊は3頭

初めましての人も多かったけど
 ビビるけどロング走はゆっくりでいいよ
というお話をしながら走っていました。

羊は今年57の年
あと3年で還暦だ
もう十分にアラ還だよね😆

疲れが抜けにくいお年頃ではありますが
驚いてもらうことは力になります。

私が目を覚ますのは年明けになりますが
今シーズンも皆を
 アッ!😲
と言わせましょう。

 楽しみです😁






滝畑ダム
今年始めての大滝
2枚目のダムカード 1枚目はくろよんダム😁
目が洗われる緑でした。 



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【私を労ります】 No.7146

【私を労ります】

長居ウィンド 15km 1:07:47 平均ペース 4:30 平均心拍数 138

月火水とじっとしていましたが
今日の長居ウィンドはしんどかったです。
やはり出雲ツアーの疲労は確実に残っている。
ペーサーをやっていましたが
 奇声多め😆

昨シーズンの不調もよく考えたら
 盆の北アルプスツアー
の疲労が濃すぎて延々と回復しなかったのが原因だと考えています。

週末ゆっくりしようと思ったが
 土日予定が入ってる ああ

その前に金曜日の晩に飲み会じゃん
飲み過ぎ、食べ過ぎ、しゃべり過ぎにも氣を付けますw





美味しかったな、鯛の刺身 米も美味かった。奥の2皿は2人前なり Fさん分はゆっくり食べれるように1人分に分けて盛りましたw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。