「走り」カテゴリーアーカイブ

【靴に走らされる】 No.7209

【靴に走らされる】

姫路城マラソンで知り合った友達が
 私は合わないから
とズームフライ3を譲ってくれた。

早速 それを履いて走ったら
入りの1kmが
 4:23
ごめんなさい 速すぎです😆

2km目は
 4:38
ごめんなさい 遅すぎです🤣
我ながら2度見します

以降はほぼ4:30でしたよ、だいたいね😁

10kmからは落ちて楽していました

 15km 1:07:21 平均ペース 4:28 平均心拍数 144

新しい靴を履くと張り切っちゃうよね
ありがとう 大切に履きます





フラッシュを焚かなかったら闇に潜むゴキブリ兄弟みたい🤣
今履いているのと同じ色です。 これで箪笥上のズームフライは3足になりました😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走もハードルを下げる】 No.7207

【変化走もハードルを下げる】

暑いよー
走る気しないよー
けど、少しは走りたい。

火曜日は変化走だ。

 32分も走るのやだなあ
と思ったので
 10セットの20分に変更した

行けるか
止まるなよ

 どんだけハードル下げるねん
と思うけど
 実行することが大切
なのだから
そのためにはいくらでもハードルは下げていいの


火曜日大泉緑地勝手練習 20分変化走 4.99km 平均ペース 4:01 平均心拍数 152

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:59 4:08
2 3:50 3:57
3 3:47 4:05
4 3:58 3:41
5 3:55 4:04
6 4:10 4:05
7 4:04 4:17
8 4:02 4:09
9 4:01 4:08
10 4:10 3:47

走りましたよ。

7本目後半なんか
 止まったろうか
と思うくらいに遅く
 止まってしまう
と思いながらも
 止めるのはいつでもできる
と思って走り続けました。

ゴールしたら5kmにちょっと足らん

けど、今日は完走できたことを褒めます😁

次回もこんな感じで走りたいな




やどかり😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【岩湧山 ハードルを下げるためのいくつかの施策】 No.7204

【岩湧山 ハードルを下げるためのいくつかの施策】

今日はとりあえず岩湧山2周行きたい

なんかよう分からんけれど
私の脳みその中はいつも絶好調だから
 チャッと行こう
みたいなこと言うけれど
現実を見ればそんなに調子は良くない😅

ハードルを下げるために私がしたことは
1.とりあえずゆっくりでも岩湧山2周動き続けると決める
2.COROSを ラン でなく 屋外有酸素 で動かす
(ランにすると走らなあかんプレッシャーを感じてしまうため)
3.岩湧山2周行くけど頑張らへんよ とストーリーズでアピっておく
(これでやめれない はず😆)

スタートし 歩くがとりあえず1周
2周目も歩きが入りながらも頑張る

 こんなんで強くなってるんかな
と思いながらも
 村岡ダブルフルが開催される9月の最終週に強くなってたらいいねん
と自分を励ましながら😊


初めて2周やったけどいいことあったよ

1周目の下りで会った姉さんに頂上で会えた。
2周目は頂上の石碑のところでUターンして大滝の方まで往復だったので
最後追い越す時に
 またお会いできて嬉しかったです
って声をかけたら
 お気をつけて
って返ってきました。

 挨拶レーダー いい仕事してます😁




やめないためのストーリーズ😊
頂上にはこのお花がたくさん咲いていました。(Google先生によるとオカトラノオ)
本日の大滝
足を浸す
ほんま谷間
光の当たっているところがきれいなのですが、うまく写らない😆
ご褒美のケーキ
なんかこんな心遣いにもグッと来る歳になりました😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


YAMAPも公開しています。 https://yamap.com/activities/32926438

【長居ウィンドの夜は寝れないのよ】 No.7202

【長居ウィンドの夜は寝れないのよ】

長居に着くと温度計は
 30度

皆少しづつペースを落とす中、相変わらずの
 4:30

 遅ブレOKです

のありがたい声を受けて走り出す。

今回は頼りになるペーサーが隣りにいて
 私は何もしないw

 15km 1:07:29 平均ペース 4:29 平均心拍数 151

スタート前に
 長居ウィンドを走ると疲れてるはずやけど寝られへんよね
という話になって
 昂ってしまう
 交感神経が優位になって
眠れないのは知っています。

最後はペースを上げない
ある程度余裕を持って終了する
ゆっくり風呂に入る

で、多少寝れるようになりますよ。

これからは暑くなり、眠りも浅くなります。
少しでも睡眠を取れるように工夫しましょう。




これは先週の写真
今週は流石にノースリーブを着ていきました😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【村岡ダブルフルに向けての練習2】 No.7197

【村岡ダブルフルに向けての練習2】

手帳には
 岩湧山2周
と書いていたが

行ってみたものの歩きが多く
 だめだこりゃ
と、頂上にでんして、そのコースを逆走して帰ってきました。
結局、
 岩湧山一往復 16.68km 2:08:46 平均ペース 7:43 平均心拍数 127

村岡に向けての練習になったんかいな。
まあ、しんどい時はやっても積み上がらないしね。
ゆっくりやります。





昨日の雨でいたるところに滝が出現 走れないものだから写真を撮ってばかり🤣
頂上付近に咲いていたアザミ
大滝は荒ぶり、右にも滝が現れていました。
大滝の後の水々した道で苔を踏んでコケました😆 今日は羊5匹連れてました😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


機嫌をよく保つには、周りに期待をしない 確かに、と思いました😁 この一言に出会えただけで満足よね😁

今回の岩湧山もYAMAPにも載せました。https://yamap.com/activities/32787163

雨が降って滝ができる 欅平のことを思い出していました。

【遅ぶれ素敵よ の声】 No.7195

【遅ぶれ素敵よ の声】

長居ウィンド 15km 1:07:34 平均ペース 4:29 平均心拍数 147

1km 4:29 まぐれ(^^;)
2km 4:37 (@_@)!! ごめーん
3km 4:32
4km 4:30
5km 4:34 ごめんなさーい 遅ぶれ素敵よー ありがとう(T^T)

1kmはまぐれで4:30近くで行けたものの
後は基本的に遅ぶれ
なんでこんなに遅いんやろうと思いながら走っていました。

思ったのは
 田んぼの筋肉痛があり走りの痛みと違うのでなんか走りにくい
 いつもみたいに適当に走っててもうまいこと走られへん
ああ。

 5kmの 4:34 ごめんなさーい

 もうだめだ
と思ったのですが、後ろから
 遅ぶれ素敵よー
と声をかけていただき、ものすごく救われました。
 ありがとう(T^T)

なんとか10kmまで先頭にいたのですが
そこからは落ちて集団の中で大人しく走っていました。

10km以降のフリー区間で皆で盛り上げていただいてなんとか完走です。

しんどかったなあ。 ちょっとゆっくりします。





長居公園😁
これは先週の写真なのだけど
前の4人は今週も一緒😁
いつも本当に助けてもらっています。 ありがとう。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【あんまり無茶せんとこ】 No.7190

【あんまり無茶せんとこ】

大泉カインド 30.71km 3:02:50 平均ペース 5:57 平均心拍数 164

やりたいことは山のようにあって
休みの日は限られている
その前に私の体力が限られている😆

体力を使う遊びが好きで
家族旅行も何に力を使うのか疲れる
(最近ものすごくよく寝れる😊)

今週末はじっとしとこ😁



ブログの設定をいじっていたら画像がアップロードできなくなってしまった😅

笑い事ではないけど笑うしかないわ🤣

朝起きたら、最低限のことはできるようになった様子😁 寝るの大事ね😆

登れる灯台 東平安名崎灯台
登れない灯台 池間島灯台



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【練習会に月謝払ってないわ】 No.7188

【練習会に月謝払ってないわ】

長居ウィンド 15km 1:07:23 平均ペース 4:28 平均心拍数 147

安定の長居ウィンド
暑くなりつつも皆で走った。

風呂に入りながら
 そういえば練習会っていっても全く月謝払ってないなあ。

長居ウィンド
日曜長居勝手練習会
大泉カインド

いずれも無料

練習内容はもうしっかりしています。
 お金を払いたいくらいw

練習会をずっと続けられるのも
 参加者の協力のお陰

これからも楽しく走り続けましょうね。





これは先週の写真 今週もこんな感じよ😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【ぼちぼち変化走】 No.7179

【ぼちぼち変化走】

変化走は前回から
 速ペース1分、遅ペース1分で 16セット 32分

新しいダーンタフの靴下も届いたことだし
それを履いて今回もぼちぼち走ってみましょう。

火曜日大泉緑地勝手練習 32分変化走 8.18km 平均ペース 3:55 平均心拍数 157

 速ペース1分、遅ペース1分で 16セット 32分

速ペース 遅ペース
1 3:43 4:10
2 3:56 3:51
3 3:44 4:05
4 3:54 3:57
5 3:53 4:09
6 3:50 3:57
7 3:55 4:01
8 3:56 3:47
9 3:54 4:02
10 3:55 3:57
11 3:56 4:08
12 3:53 3:57
13 3:53 4:01
14 3:59 3:51
15 3:49 4:08
16 3:37 3:34

走りましたよ。
まだ暑くない。 大丈夫😁


マンションの敷地を出た時に一瞬
 白鷺公園で走ってみようか
と思ったが
 いやいや、あんなところで高速で走られへん
と、いつも通り3km先の大泉緑地に向かう。

足が痛い時は大泉緑地に行くのも自転車だったのに
ホイホイとjogで行って、帰ってこれるようになりました。

足が痛くない、自分の足で走れるって
 なんて幸せなのだろう
と思います。

初めて履いた靴下は生地が薄くて涼しいわ。
くるぶしまであるので山に行く時はこれを履こうと思います。





ダーンタフ3足目 Lは27~29cmでちょっと大きいような感じもします。 先に買ったやつはLでもそんなに大きな感じがしないので洗濯したら少し縮むのかしら。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【皆の力は確実にある】 No.7176

【皆の力は確実にある】

大泉カインド 30km 3:02:57 平均ペース 5:57 平均心拍数 161

7周目までは伴走

伴走者を切り離し8周目からは単独走

楽になった氣分でしたが
そこからが厳しかったです。

 10周走るんですか?
 はい、せっかくですから

そうよね、ここまで走って8周でやめたらもったいないよねぇ

ごまかしごまかし10周完走です
一人ではよう走らんかったな

 皆の力は確実にある
ことを実感しました。 ありがとう。





毎回これくらい集まります。ちょっとした練習会になりました。 1年中 第2,4土曜日の8時半から走っているので氣楽に来てね😁 大泉カインド https://70sub3.net/ooizumikind/



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。