【れんこんもらって】 No.6553

【れんこんもらって】

大好きな人達と

トトロの森で

ママソマの回


帰りしなに

 岩国れんこん

をいただいて

市場に出ないちびっこいのは

夕方から

 きんぴられんこん

にしました。


大きいれんこんは

いただいたナスとピーマンと一緒に

ホットプレートで鶏肉と焼いて食べました。


3月に仕込んだ味噌も食べ頃だそうで

明日、さらさのゆ から帰ってきたら味噌の確認をしてみます。


楽しみだなあ、ちょっと恐ろしくもある。





この森の中で活動してたのです。
自分の建てたお家に収まる。 この満面の笑み この場にいるだけで幸せだわ。
きんぴらを作りました。 蓋を閉めるためにだいぶ食べましたw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【私には価値がある と感じるきっかけ】 No.6552

【私には価値がある と感じるきっかけ】

 私には価値がある

と思える人は強い。

日本人、謙遜するのが美徳な風土が邪魔をして

 私には価値がある? とてもとても

と言ってしまう人は多い。


私にも
 私には価値がある と感じるきっかけ
があった。

 そう、私には価値があるのだ。


そのきっかけが、土曜日にママソマという会に参加するが(今日か)

10時半開始なので始まるまでにひとっ走りしようと考えていた。

ら、中学校で陸上部に入った子も来るそうで、

 それならば一緒に走りたい

と連絡があった。

中1の兄ちゃんと第三者のおっちゃんがジョギングしながら話する。

素敵な絵じゃないか。

お互いに刺激になる。
どんな世界があるのかを覗いてみたい。

集合時間とかえらそうに決めたが、
よく考えれば、私はもりもりリハビリ中だった。
着いていけるかな。
合わせてもらおう。


 そう、私達には価値があるのよ。


話をちょっとずらすと
ブラインドランナーの方は
伴走者がいないと走れないので
 伴走者の方が上
みたいな感覚でいる人が多いが
 ブラインドランナーと伴走者はどちらが上とかはない


 ブラインドランナーがいるから伴走者がいる
だけの話であって

伴走者もそれぞれに刺激を受けて
 私も頑張らな と
ブラインドランナーと共に強くなる仲間だと思うのです。


 そう、私達には価値があるのよ。

つぶやいて、感じてみ。

 私 に は 価 値 が あ る




皆で強くなろう!



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【顔色良くなってるよと言われたら嬉しい】 No.6551

【顔色良くなってるよと言われたら嬉しい】

昨日は木曜日で長居ウィンドの日であるが

 キロ5分で10km走れる氣がしない

ので、夕方 会社から長居まで走り、それで練習終了


皆のスタートを見送った後、

キリン倶楽部の親分と長居公園を一周して、地下鉄に乗って帰ってきました。


何が嬉しかったって、

顔を見るなり

 モアイさん顔色良くなりましたねえ

って、伝えてくれる人が何人もいた。


 嬉しかったなあ。

こんなに人を元氣づける言葉があるのねと我ながら感心した。

調子が良い時も悪い時もそばにいてくれる友って、ありがたいね。


私もそんな役を心がけるわ。




ここらへんくらいまで上げていきましょうか。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【学ぶ欲が出てきた時に】 No.6550

【学ぶ欲が出てきた時に】

最近やっとこさ低レベルながら
 自分の身体に入れるもの
を氣にかけるようになりました。

 コンビニ弁当は添加物が多くてあかん
のなら
 ほっともっとの弁当はいいのか
 松屋は?

肉よりも魚、野菜を食べたいが
弁当のおかずは肉ばっかじゃん。

昨夜は夕食フリーだから
 ブロッコリーを蒸して
 ゆで卵
と食べようかな、と思いましたが
結局業務スーパーの弁当にしてしまいました。
(かなりあかんやつでした)


こんな時に、気軽に聞ける人が身近にいれば心強いね。
いますよ。
いる場所は知っている。
また色々教えてもらおう。




こんな回に載せれるようなご飯の写真が殆どないわw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【病気なんか、治ったわ、と思った瞬間に治ってんのちゃう】 No.6549

【病気なんか、治ったわ、と思った瞬間に治ってんのちゃう】

この夏、寝られへんから始まって
どれだけ調子悪いと騒いで
多くの人に迷惑を掛けた が、

既に底を打ち、
皆様の協力を得て、
少しづつ浮上中です。

9月10日に
 【アトピー撲滅強化月間】 No.6546
という記事を書いたが、
この記事を書く時に
 もう既に治ったわ
という実感があった。

実は、この感覚は2回目で
一度目は30年くらい前
 アトピーが酷くて羽曳野病院に行った時に
  すぐ検査入院しましょう
 と診断してもらって、
この時もよかった、これで治ったわ、と感じたのです。

身体か心か、なにかのスイッチが切り替わるのだと思います。


けど、ここまでひどくなる前に自分でうまくコントロールせなあかんわなあ。

 はい。





今日もあずきバーを食べた。 乳化剤入ってないもんね、と言うか、いつまでも暑すぎやろ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【モアイ史上最弱を実感する】 No.6548

【モアイ史上最弱を実感する】

私も少し元氣が出てきたのか

 定時後に北花田のパリーネに行ってみようか

と思いついた。


ゆっくり走り出す。

北花田の交差点までたどり着き、左に曲がって

AEON、団地をやり過ごすと

 パリーネ 発見!!

やっと見つけましたね。


すでに晩方だったので

 こげパンはなく、

 チーズブールはかろうじて一つゲット

後は食べたいなと思ったパンを買って帰りに向かいました。


が、

走っているつもりが進んでいない。

新金岡に届かない。

なんか食べるか飲むかしよう。

BookOffの自動販売機で水を買い、飲みながら進む。

走るより、歩いている時間の方が長い。

 私むっちゃ弱ってるんちゃう

先日の大泉カインドでもちょっと感じていたことを強く実感する。


モアイ史上最弱でもいいじゃない。

ここからぼちぼち行くのよ。




長居店より歴史を感じました。 子供の頃に世話になったパン屋が地元に戻ってきた時にまだあるって、いいよね。 おはようパーソナリティ道上洋三さんみたい。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


新庄剛志やるなあ の動画
https://www.youtube.com/watch?v=YBQvrNsZiPM
上手にまとまっている。 新庄選手只者ではないわ。




【5時起きやめてからの さらさのゆ】 No.6547

【5時起きやめてからの さらさのゆ】

 自分の人生 自分で縛っているからしんどいんやん

を実感している私ですが、

ここ数日

 朝の5時に時計を鳴らすのを止めました。

今まで朝書いてたメルマガ、ブログは晩、寝る前に書いています。

で、予約投稿。


起床のアラームは

 7:55

にかけています。


するとね、もう、むっちゃ氣が楽

布団の中で時計を見た時に夜中の1時、2時でも

以前なら、

 あと3時間しか寝られへん

とプレッシャーを感じていたのに、勝手に追い詰められていたのに

今は、

 そろそろ眠れるんちゃう

と、ちょっとニヤけるくらい気が楽。


今朝は明るくなってきたら適当に目が覚めて

次男と一緒に朝ごはん食べて、

もう一回寝て

11時前に嫁さんに

 どっか行くゆうてたんちゃうの

と起こされて、

 おお、そうやった。

と用意をして さらさのゆ に行くために家を出るが

年寄りっぽく

 得正の野菜天ぷらカレーうどん

を食べたいから食べるんじゃと

角度を変えて得正に向かう。

サクサクのさつまいも、しそ、茄子、南瓜

やっぱりうまいわと、満喫し、さらさのゆへ

一度風呂に入り、

漫画を読み、

再び風呂に入り、

リカリカでダブルのアイスを食べて帰ってきました。


今年の夏は非常に苦しみましたが

 やりたいことはやる。

 目標は下げんでいいけど、

 自分自身を縛っているものから開放し

 新しいアプローチで道を探してみたら

と、いうことを学びました。


要するに私の頭が硬いんじゃ。

これから復活の日々を楽しみますわ。




カレーに浸した野菜の天麩羅がサクサクで温かくて、美味しいです。
6巻だったので浦沢直樹を読んでみたが、画伯が6巻で終了するわけもなく、つづく、でした。 けど、お話作りの上手さに圧倒されます。

前回あった黒蜜きなこを目指して来てみたが、今日はメンバー外の様子で、チョコチップとミルク&ハニーを食べて帰ってきました。 こうして皆、沼にハマるのね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【生き方を見直す】 No.6547

【生き方を見直す】

大泉カインド 12km 1:20:11

12kmは大泉緑地4周なのですが

連続して走れず

3周して、一回休み

走りながら
 今まで頑張ればなんとかなると
 頑張ることによって物事を成し遂げてきたけど
 人生半分を過ぎて、今までと同じ考え方ではあかん。
 頑張るっちゅー考え方を改めないと
という話をした。

せやなー。

今回の服部の不調は考え直すいいきっかけになっています。


けど、皆と別れる際に

 加古川の目標は?

と聞かれて

 2時間45分

と答えてしまう私。


目標を高く持つのは自由ですよね。





また、加古川を走れる日が来るなんて、嬉しいじゃないか。 2018年12月加古川マラソン 2:51:33
ゴールしたら大先輩と二人して年代別一位だった記念の大会です。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【アトピー撲滅強化月間】 No.6546

【アトピー撲滅強化月間】

なんか話が一回分抜けているなあ、と振り返ったら

【私は私が食べたものからできている】

なんか今年の私は今までと違う。
おかしい。

私は私が食べたものからできている。
いつもと何が違うかな、と考えたら
思いつくものがあった。

 仕事中のBLACKBLACKガムの消費量が明らかに増えた。
 倍ほどになっている。

 アスパルテームの食べ過ぎか?

控えて様子を見ます。

身体の毒を出すにはどうすればよいか相談だ。
まずはガムを噛まずに変わりに白湯を飲むよ。


と書いた回が抜けていた。


BLACKBLACKには確かダークチョコよりも多いカフェインが含まれており
アスパルテームもやはり身体にはよろしくない様子

薬を飲んで寝たほうが調子が良いような感じなので

金曜日の夕方に病院に行って

 身体をかかないための薬

を処方してもらいました。

塗り薬も少しだけ濃くしてもらった。

 これを一ヶ月でなくなるくらいにべっとり塗って養生してください。

とのことなので、今日から風呂上がりに嫁さんにべっとり塗ってもらいます。


涼しくなって眠りやすくなり

私の体力回復を図る時期が来た様子だ。


多くの方々の協力を得て、
私も少しずつ復活します。




Running Moai も早いうちに復活やな。 最近走る気もしない。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【行動するとおまけの方が大きくて】 No.6545

【行動するとおまけの方が大きくて】

私が少しだけ関わっている
 ママソマ
っていう活動があって、
参加者を招待してるゆるい掲示板があって、そこに

 身体の毒を出すためになにかやっていますか

と書き込んだら、山のように回答があって、
私の頭にはちっとも入っていかない。

けど、ありがたいことだ。
しっかり読んで理解しつつ、できることから始めます。


私の調子の悪さを見かねたのか奥様に

 薬飲んでるの?

と訊かれた。

前回病院行ったときに
 かくのをやめるとか
一次対処的な薬やったら出せる、と聞いたのでもらってない

と答えたら、
 寝られへんのやったら寝るために一次対処的な薬を飲んでまず寝な
とのことで
 夕食後に薬を2粒飲んで寝ました。

前半はあまり効果を感じませんでしたが
後半は5時まで眠れ、起きるのもったいないともう一回寝たら
8時前までぐっすり眠れました。


薬の効果にびっくり。
行動を起こすと、おまけの方が大きくて
行動を起こすことの大切さを実感します。




襟裳岬にある神社 太陽がバッチリハマりましたね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。